1,800円以上の注文で送料無料

月とアポロとマーガレット の商品レビュー

4.1

17件のお客様レビュー

  1. 5つ

    5

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2024/01/28

アポロ計画を支えた数学大好き少女・マーガレットの伝記絵本。ワールドワイドなリケ女の存在に勇気をもらおう!

Posted byブクログ

2023/07/19

ち:7月20日は月面着陸 どんな成功にもたくさんの人の努力と支えがあるんだということ。 ********* ★2023.7(1年・2年・3年)

Posted byブクログ

2023/02/06

息子8歳5か月 息子が喜びそうな本を図書館から借りてきて読み聞かせ…最近は息子が一人で読みます。作品によってはボリュームたっぷりでも読む。母はサミシイ。 〈親〉 絵が好き ◯ 内容が好き ◯ 〈子〉 読んだ◯ 何度も読む(お気に入り) ◯ その他 月に行くのに、算数が関係す...

息子8歳5か月 息子が喜びそうな本を図書館から借りてきて読み聞かせ…最近は息子が一人で読みます。作品によってはボリュームたっぷりでも読む。母はサミシイ。 〈親〉 絵が好き ◯ 内容が好き ◯ 〈子〉 読んだ◯ 何度も読む(お気に入り) ◯ その他 月に行くのに、算数が関係するんだね、 と理数系アレルギーの母はただただかんしんするばかり。

Posted byブクログ

2022/12/22

アポロ11号で人が月に着陸するとき、たくさんのコンピューターのコードを書いて危機を救ったマーガレットのお話。小さい時から数学が好きだった様子や、初めてコンピューターに出会った時のことなど、すんなりと読み進められ、月着陸というゴールがあるので読み聞かせにもとても向いている簡単な伝記...

アポロ11号で人が月に着陸するとき、たくさんのコンピューターのコードを書いて危機を救ったマーガレットのお話。小さい時から数学が好きだった様子や、初めてコンピューターに出会った時のことなど、すんなりと読み進められ、月着陸というゴールがあるので読み聞かせにもとても向いている簡単な伝記絵本です。内容が難しくないし短いので低学年から高学年まで全般に向いています。

Posted byブクログ

2022/06/12

1969年、人類が初めて月に着陸したアポロ11号が発射されました。このアポロ計画のソフトウェア・プログラムの責任者は、マーガレット・ハミルトンという女性でした。だれも考えたことのないことを思いつくような女の子だった、マーガレット。1964年にNASAに入った彼女は、アポロ計画のソ...

1969年、人類が初めて月に着陸したアポロ11号が発射されました。このアポロ計画のソフトウェア・プログラムの責任者は、マーガレット・ハミルトンという女性でした。だれも考えたことのないことを思いつくような女の子だった、マーガレット。1964年にNASAに入った彼女は、アポロ計画のソフトウェア開発に力を尽くします。そして、アポロ11号が直面した危機を救ったプログラムは、彼女の作ったものでした…。 同じくアポロ計画を支えた“人間コンピューター”と呼ばれた女性の伝記『キャサリン・ジョンソン』ポプラ社(児童:Bシヨ)も併せてどうぞ。

Posted byブクログ

2023/07/31

国立女性教育会館 女性教育情報センターOPACへ→https://winet2.nwec.go.jp/bunken/opac_link/bibid/BB11419027

Posted byブクログ

2021/03/22

7歳~。平易な文章と親しみやすい絵。年代に応じた楽しみ方ができる絵本です。 低学年でも楽しめますが、本書のテーマを十分に理解するには、コンピューターの進化や後書きの内容も理解できる高学年からでしょうか。中学生や大人なら、また異なる読み方をできるように思います。

Posted byブクログ

2020/11/25

「マーガレットは、ふしぎな気持ちで夜空を見つめました」 (8分) こういう女性を、ずっと探し続けているなと僕は思う。数学や理科、宇宙の話をずっとしながら、ふたりで語り明かしたいのに。なりたいものになれるってことが、女性も男性も、一番大切なことだと思う。

Posted byブクログ

2020/09/20

いつの時代もやりたいことを恐れずにやることができることを希望します。協力してくれたり、助けてくれる人はきっといるはず。

Posted byブクログ

2020/07/17

小さな頃、宇宙と算数がだいすきだった少女はコンピューターソフトを開発し、アポロ11号を月に着陸させました。 小さな頃、言葉がだいすきだった少女はアポロ11号の着陸の様子を通訳し、この絵本も翻訳しました。 縁って、粋なことをしますねえ。 アポロ11号の頃のプログラムはファミコン...

小さな頃、宇宙と算数がだいすきだった少女はコンピューターソフトを開発し、アポロ11号を月に着陸させました。 小さな頃、言葉がだいすきだった少女はアポロ11号の着陸の様子を通訳し、この絵本も翻訳しました。 縁って、粋なことをしますねえ。 アポロ11号の頃のプログラムはファミコンぐらいと聞いたことがあって、それで月に行くなんてスゴイ(オソロシイ)と思ってましたが、この絵本を読んで、いやファミコンがスゴイ(月に行ける性能を持っていたのか!)に、180度印象が変わりました。

Posted byブクログ