1,800円以上の注文で送料無料

記憶喪失の君と、君だけを忘れてしまった僕。 の商品レビュー

3.4

14件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2024/06/14
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

記憶喪失で男の子を忘れてしまった女の子と女の子だけを忘れてしまった男の子のお話。 男の子と女の子は付き合うけれども何かがきっかけで女の子は記憶を取り戻していく。記憶を取り戻して行く中でここにいては行けないと思い男の子のもとを去る。時が進み男の子は趣味が同じな人と出会い結婚をする。子供をうみ幸せだったある日タイムカプセルを桜の木の下に埋めようと言い公園で向かうがそこには先客がいた。そのタイムカプセルを掘り返してみるとなんと二人の間の子供が大きくなった時に書いた手紙が書いてありました。二人の間の子供はお父さん(男の子)のことが好きで亡くなった時もう一度会いたいと願い記憶喪失の少女になり男の子の元へと戻ってきた。

Posted byブクログ

2024/01/17

この作品に仕掛けられた仕掛けはどことなく先が見えてしまうが、決して駄作ではなかった。 運命的な恋は少々、出来すぎかなとは思ったが、結末に近づき、なるほど、と思った。ただ未消化の部分は続編で明らかになってくるんだろうか?

Posted byブクログ

2023/09/09

本の厚さの割に内容は薄かった気がします。 物語の先もだいたい予想がついてもう少しひねりが欲しかったです。 簡潔に言うと、よくあるタイプの内容でした。 これは完全な好みの問題なのですが、近親相姦を思わせる部分があり、私は近親相姦が苦手なので繰り返し読みたいとは思えない作品でし...

本の厚さの割に内容は薄かった気がします。 物語の先もだいたい予想がついてもう少しひねりが欲しかったです。 簡潔に言うと、よくあるタイプの内容でした。 これは完全な好みの問題なのですが、近親相姦を思わせる部分があり、私は近親相姦が苦手なので繰り返し読みたいとは思えない作品でした。

Posted byブクログ

2023/06/30
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

少しぶ厚めの一冊。すべて読み切るに丸一日を消費しました。 感想としては、賛否両論あるなと。ここの皆様が言うに、後半の時間軸のズレが“??”と思えたりする点については、確かに思いました。 4章から6章位が、惚気のピークと言えばそうなのかも。好きずきはあるだろうけど、おっちゃんは好きな内容、展開でしたね。 ただ7章に入り、いきなり公生の記憶が吹っ飛んで、酒に溺れるってシーンは、おっちゃんも“??”と思いました。いきなりだったから驚きましたが、もう一回読むことがあれば、注意深く読み進め攻略したいところですね。 終わりがけに感じた印象として、市川拓司さんの『いま、会いにゆきます』と雰囲気が似てるなぁと感じました。おっちゃんの好きな作品です。 この作品の著者、小鳥居ほたるさんが、あとがきに書いてあった“とある一冊の本と出合った”。 もしもその一冊が、おっちゃんの好きな“いま、会いにゆきます”だったら、素敵な一致だなぁ。 長くなりました。最後の方は、おっちゃんの勝手な妄想と思い、スルーしてくださいね。 こんな感想にいつも“いいね”して下さるお方、お付き合い下さり、ありがとうございますm(_ _)m

Posted byブクログ

2023/05/11

気持ちを必死に伝えてくれるけど言葉が拙いかも。敢えてそうすることで必死さと懸命さを出してるかも。話の進みと感情が1:1の量。「言葉では言い表せないほど」や「すごく嬉しい」を使いすぎて予想しやすい。ストーリー好きやった。愛が素敵な小説。伏線はわかり易め。最初惚気を淡々と見せられるけ...

気持ちを必死に伝えてくれるけど言葉が拙いかも。敢えてそうすることで必死さと懸命さを出してるかも。話の進みと感情が1:1の量。「言葉では言い表せないほど」や「すごく嬉しい」を使いすぎて予想しやすい。ストーリー好きやった。愛が素敵な小説。伏線はわかり易め。最初惚気を淡々と見せられるけど最後らへんはいつの間にか深い話になってる

Posted byブクログ

2023/04/06

非現実的なストーリーであまり好きではないけれど、なぜだか分からないけれどすごく引き込まれる。物語はorengeみたいな感じ。想いってすごいなって思う。

Posted byブクログ

2023/01/10

未来の女の子だったりお話は難しかったけど、1推しってぐらいこの本好きすぎる!! タイムカプセルを読んで気づいたときは嬉しかった

Posted byブクログ

2021/06/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

期待していたほど面白くなかった。というより、理解できなかった。 [以下ネタバレあり] そもそも、なぜ未来の娘が大学生時代の娘のところにやってくるのかが理解できなかった。結局飛行機事故は2015年に起きたのか2040年に起きたのかわからない。わかる方いたら教えてください。

Posted byブクログ

2021/05/19

話が急展開すぎてよくわからなかった。最後は悲しい終わり方するのかなと読んでいて思ったが、ハッピーエンドっぽかったので驚いた。

Posted byブクログ

2021/03/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

最初〜真ん中 はウーンという感じだったけれど、謎が明らかになっていくところからはうるっとくる展開でよかったです 全体的に、特に前半はもっとスリムのほうが挫折せずみんな素敵なラストまで辿り着くと思います ファザコンすぎて?な部分もありますが、感動でした 読んでよかったです

Posted byブクログ