1,800円以上の注文で送料無料

100万円からできる 「地方・ボロボロ一戸建て」超高利回り不動産投資法 の商品レビュー

3.8

9件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/02/14

 地方ボロ戸建てを中心とした不動産業のノウハウ本であるが、細かいノウハウの記載について、主語の記載がない等の文書構成の問題に、自分の知識不足があいまって、何度読み返しても理解できない箇所がいくつもあったのが残念であった。  ノウハウや市況については、目から鱗の新しい話はなかったも...

 地方ボロ戸建てを中心とした不動産業のノウハウ本であるが、細かいノウハウの記載について、主語の記載がない等の文書構成の問題に、自分の知識不足があいまって、何度読み返しても理解できない箇所がいくつもあったのが残念であった。  ノウハウや市況については、目から鱗の新しい話はなかったものの、参考になるノウハウはいくつか見つけられたことと、著者が再三言っているように、実行力こそが一番大事なことを再認識させられた。

Posted byブクログ

2022/10/11

具体的でいいんだけど人を選ぶ内容。 基本的な考え方としては、安く物件を買い、お金をかけずにメンテナンスし、安値で賃貸するというもの。具体的なノウハウなども豊富。 ただしメンテナンスのほとんどを最終的にはDIYで行おうという前提とか、頻繁に物件を見に行こうという前提とか、車持ってな...

具体的でいいんだけど人を選ぶ内容。 基本的な考え方としては、安く物件を買い、お金をかけずにメンテナンスし、安値で賃貸するというもの。具体的なノウハウなども豊富。 ただしメンテナンスのほとんどを最終的にはDIYで行おうという前提とか、頻繁に物件を見に行こうという前提とか、車持ってないと実現できないんだよね。都内在住のサラリーマン投資家にはちょっときついかな。道具の置き場とかにも困るし。自分も地方在住で車持っていて初めて本書の内容をコスパよく実践できるという感じ。 そして大谷さんコミュニティに入りましょうという話も散見されるんだけどそれどうやったらいいの?というわりと素人が一番困るところの解決策が載ってない。 自分の生活様式に合わないというだけで刺さる人には刺さる内容だと思う。

Posted byブクログ

2022/09/19

現役で不動産会社に勤務する著者なので、内情を良く理解していて、それをもとにした不動産投資には説得力があります。 ① 不動産投資の世界は騙し合いの連続で、「知らない奴が悪い」という世界 ② 不動産業者を安易に信用しない、本当に良い物件なら、自分たちが買うはず。 ③ 不動産投資に失...

現役で不動産会社に勤務する著者なので、内情を良く理解していて、それをもとにした不動産投資には説得力があります。 ① 不動産投資の世界は騙し合いの連続で、「知らない奴が悪い」という世界 ② 不動産業者を安易に信用しない、本当に良い物件なら、自分たちが買うはず。 ③ 不動産投資に失敗は付きもの。恐れてたらダメ ④ 成功への最短距離は「徹底的にパクる」こと ⑤ 絶対に人のせいにはしない、悪いのは全て自分のせい

Posted byブクログ

2021/07/15
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

大家業を手間かけてやろう。地方でワンルーム3万取れるのはそれなりに需要のあるところだ。需要のある地域を最低家賃で見るのは正解かも。 業者は情報を持っているか。誠実さを求めない。初心者は高めに吹っ掛けられる。賃料を地域最安値にする、地域設定が大事。裕福ではない子だくさんファミリー、ゆったり暮らしたい老夫婦、ペットを飼っている人。現地に行って確認するのが理想だが、地元不動産屋の適切な<ここ大事>電話ヒアリングでも。 リフォームを自分でやる。相場観ができるのと修理内容がわかる。

Posted byブクログ

2021/07/12

-立読み -中古新築都内1ルーム投資系を色々聞いてみたけど、微妙だったので興味があり読了 -ポイントは300万未満で利回り20%の不動産(平成築田舎の中規模都市、駅近より駐車場、可能なら戸建)を初心者はキャッシュで買う(ろーんなし) -自力のDIY -管理会社に市場調査、自力で交...

-立読み -中古新築都内1ルーム投資系を色々聞いてみたけど、微妙だったので興味があり読了 -ポイントは300万未満で利回り20%の不動産(平成築田舎の中規模都市、駅近より駐車場、可能なら戸建)を初心者はキャッシュで買う(ろーんなし) -自力のDIY -管理会社に市場調査、自力で交渉 -空室リスクは市場最安値で賃貸させることで低減 DIYも交渉も自力でやってコストを最小限にする 不動産投資コミュニティに入ってシェアでリスクコスト低減させる 管理会社(プロ)にヒアリングして市場を知る 上記3つは他の投資でも重要だと思う。 ただまあサラリーマンやりながら片手間にやれるかっていうと微妙。

Posted byブクログ

2020/07/31

安く買って安く貸す 田舎の戸建て物件が狙い目 300万円以内で利回り20%以上の物件を選ぶ 利回りが高くて平成築の建物を選ぶ アットホームと不動産ジャパンで物件は探す 賃料チェックはSUMOとHOME'Sで リフォームや掃除のやり方を細かく記載しています。 非常に参...

安く買って安く貸す 田舎の戸建て物件が狙い目 300万円以内で利回り20%以上の物件を選ぶ 利回りが高くて平成築の建物を選ぶ アットホームと不動産ジャパンで物件は探す 賃料チェックはSUMOとHOME'Sで リフォームや掃除のやり方を細かく記載しています。 非常に参考になる本です。 zero one clubというコミュニティーを運営中

Posted byブクログ

2020/01/16

地方ボロ戸建ての不動産投資を行うための本です。 だいぶ実践的な本で、これを読んだら不動産の管理会社に電話出来る様になりそうです。 近々電話したいと思います。

Posted byブクログ

2019/12/28
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ボロ戸建て投資の仕方が具体的に書いてあり、参考になった。著者は現役不動産会社の営業マン兼投資家。実家の相続トラブルで1億円の相続税を課されたことから、投資家としてノウハウを作り出してきた。印象に残ったのは、以下の点。 ①実際に不動産投資を始めてみないとわからない。とにかく買ってみることが大切。戸建ては失敗しにくく破産なんて到底しにくいので、本やセミナーで勉強している時間があったら、早く買ったほうがいい ②300万円以内で、利回り20%以上の物件を選ぶ ③売ることを意識して買う ④地域最安値で貸す ⑤地方の物件は駐車場があるかどうかが大事 ⑥大事なのは、利回りが高くて、建物が平成築 ⑦名刺を持って近場の不動産業者を全部回る。成り上がるチャンスは郊外や田舎にある。 ⑧インターネットで物件を探すのは通勤途中位で充分。大事なのはとにかく現場に出て、行動起こして、経験を積むこと。まずはコミュニティーに顔を出して、先輩大家さんから売却情報をもらったり、リフォームや客つけの手伝いを申し出たりすること。 ⑨千三に時間をかけるなら、先輩大家さんのリフォーム手伝いに行って、どんな物件を買ったのか、どこの金融機関を使ったのかを聞いたほうがよっぽど有意義 ⑩物件を見た瞬間に、ある程度の修繕費用の検討ができなくてはいけない ⑪不動産投資はチーム戦。できるだけ友達を増やし、その友達がどういうスタイルで投資をしているのか学ぶことが大切 ⑫チャンスは準備をしている人のもとにしかやってこない。いつでもすぐに動けるよう、準備はおこたらないようにしてください。

Posted byブクログ

2020/07/15

読んでみて、物件の管理ってすごく面倒で神経がすり減りそうだなと思った。人に任せるのも心配だし、自分でやるのもいろいろ面倒でハードルが高い。遠方の物件だとなおさら。これは自分には向かないわと思った。 atHomeで物件を探してみても、全国どの県を検索しても200万、300万台の物件...

読んでみて、物件の管理ってすごく面倒で神経がすり減りそうだなと思った。人に任せるのも心配だし、自分でやるのもいろいろ面倒でハードルが高い。遠方の物件だとなおさら。これは自分には向かないわと思った。 atHomeで物件を探してみても、全国どの県を検索しても200万、300万台の物件なんて見つからない。すごい辺鄙な物件で600万とかするので、そもそも前提条件の物件をどう手に入れるんだという謎がある。 これはエリアに関係なく不動産投資で成功するための基本原則なのですが、「安く買うこと」がもっとも重要です。相場より割安で買えていれば、ほぼ失敗はあり得ません。逆に言うと、買った時点で勝敗が決まっているといっても過言ではないのです。(p.40) 千葉・埼玉・神奈川の郡部を買うくらいならば、地方のある程度機能しているエリアで買ったほうが、圧倒的に賃貸ニーズがあるといいます。 数字を読めるようになると、人気のある・なしではなく、そのエリアに入居者がいるか、さらには次に買ってくれる人がいるか、という視点で考えるようになります。(p.42) ポイントは「300万以内で利回り20%以上の物件を選ぶ」ことです。戸建てはアパートよりも難易度が低いです。戸建ては間取りが広く、ペット可にもでき、庭もあって物も置くスペースがあります。つまり、物件にお客さんを引き寄せるパワーがあるのです。よほど賃貸需要がないエリアでない限り、値段を下げれば必ず埋まります。(p.46) 地方の物件は、駅からも幹線道路からも少し離れた、けれども車で難なく行ける距離がベストです。(p.58)

Posted byブクログ