1,800円以上の注文で送料無料

もぐらはすごい の商品レビュー

4.1

27件のお客様レビュー

  1. 5つ

    9

  2. 4つ

    9

  3. 3つ

    7

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/03/04

本当にすごいですねー 生きてる姿を見たことがありませんので 詳しくは知りませんでしたが 色々わかって良かったです。 大食いだから広いテリトリーが必要なのでしょうけれど あまり動くイメージではなかったので 驚きでした。

Posted byブクログ

2024/02/20

タイトルの通り! もぐらはすごい! モグラの手の力とか、食べる量とか、家の広さとか! 知らなかったことばかり! そして今でもまだ解明されてないこともあるなんて!

Posted byブクログ

2023/11/04

生き物の絵本はいつも、へぇーと思うことが載っている。 もぐらは大食い、もぐらの住処はとても広い、そして基本的に一匹で暮らす。 こういった絵本は、監修がついていることも多く、この本も国立科学博物館の方が監修をされている。参考文献リストも載っていて、その数11冊。 同じ作者の方の...

生き物の絵本はいつも、へぇーと思うことが載っている。 もぐらは大食い、もぐらの住処はとても広い、そして基本的に一匹で暮らす。 こういった絵本は、監修がついていることも多く、この本も国立科学博物館の方が監修をされている。参考文献リストも載っていて、その数11冊。 同じ作者の方の『こうもり』も読んでみたい。

Posted byブクログ

2023/10/10

公園や学校の庭なんかにもいるんだって。爪が凄くて、手のひらが外を向いている。虫を探して食べ、一日に自分の体重の半分ぐらい食べる。危機を感じると後ろに下がる。アイマー器官というのが顔にあって、地面の揺れや空気のゆ揺れも感じることができる。3~6匹子どもを産み、巣立ちの時だけ地面の上...

公園や学校の庭なんかにもいるんだって。爪が凄くて、手のひらが外を向いている。虫を探して食べ、一日に自分の体重の半分ぐらい食べる。危機を感じると後ろに下がる。アイマー器官というのが顔にあって、地面の揺れや空気のゆ揺れも感じることができる。3~6匹子どもを産み、巣立ちの時だけ地面の上に出る。北海道にはいない。北半球だけいる。ほうほう。

Posted byブクログ

2023/07/31

もぐらの生体がわかりやすく書かれている。 我が家の庭にも住みついていて、春にはもぐらづかが沢山できる。きのこも生えるのだけど、もしかして・・・ 24回日本絵本賞大賞 2019絵本50

Posted byブクログ

2023/04/30
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

この本はズバリもぐらのすごさがわかる一冊。 もぐらの特徴が爪や体毛いたるところまで細かく説明されていて、面白いです。  モグラのことなんにも知らなかったけど、 わかりやすく丁寧に描かれているから、 興味深く読めました! ★目安 小学校低学年〜

Posted byブクログ

2022/10/29

読み聞かせ 低学年 5分程度 もぐらの生態系を解説した科学絵本で、可愛らしくわかりやすい絵と文章で優しく丁寧に説明されています。 読み聞かせ5分程度ですが、大人も知らないもぐらの生活が出ているので、担任の先生からも「そうだったんだ」「こんどの遠足でもぐら塚を探してみましょう」の反...

読み聞かせ 低学年 5分程度 もぐらの生態系を解説した科学絵本で、可愛らしくわかりやすい絵と文章で優しく丁寧に説明されています。 読み聞かせ5分程度ですが、大人も知らないもぐらの生活が出ているので、担任の先生からも「そうだったんだ」「こんどの遠足でもぐら塚を探してみましょう」の反応をいただきました 笑 もぐらは地面の下で住むのに適した体をしています。外を向いた手、まっすぐ生えた毛、目や耳は土が入ってこないようになっています。 暗いけれど餌の場所がわかるのは「アイマー器官」のおかげです。アイマー器官とは、モグラの鼻のツブツブで、においの方向がわかったり、何かに触ったらそれが何かを感じ取ります。特にホシバナモグラというもぐらは、鼻がタコの腕のようにニョロニョロしています。(検索は「閲覧注意」で) もぐらの体は小さいけれどとてもとても広いトンネルを掘り、一日に体重の半分の餌を食べてとても力持ちです。そして泳ぐのは得意なんです(地面の下にいるのに??)。 トンネルの中には、餌を貯めておくところ、トイレ(もぐらのうんちを栄養にして生えるきのこもあるそうです)、枯れ葉を敷き詰めた寝床があります。 もぐらが掘った土は、もぐら塚と言ってこんもりしています。学校や公園にもあるので探してみてね。 読み聞かせの始まりで「もぐらをみた事ありますか?」と聞いたら「ある!」という児童が多かったです。(私も子供の頃にもぐらの死体をみたことあります) 「もぐらは大部分を地面の下で過ごす」ということですが、案外地上に出てくるのか?それとも児童が見たのはもぐらではなく他の動物だったとか??

Posted byブクログ

2022/10/18

大人も知らないような、モグラの生態が詳しく描いてある。タイトル通り「もぐらはすごい」と思う内容。小学生以上が対象のようだけど、幼稚園児でも興味深く聞いて理解していました。

Posted byブクログ

2022/09/02

息子7歳12か月 息子が喜びそうな本を図書館から借りてきて読み聞かせ…最近は息子が一人で読むようになってきて、母はサミシイ。 〈親〉 絵が好き ◯ 内容が好き ◯ 〈子〉 何度も読む(お気に入り) ちょうど良いボリューム◯ その他

Posted byブクログ

2022/08/14

第24回日本絵本賞大賞 2019青少年読書感想文全国コンクールの小学校低学年の部 モグラすごいです。目も見えないのに、土の中にあんな広大な巣を作っているなんて知りませんでした。 そして1人きりで生きているということも。 どのように繁殖していくのが本当に不思議です。 身近にいるは...

第24回日本絵本賞大賞 2019青少年読書感想文全国コンクールの小学校低学年の部 モグラすごいです。目も見えないのに、土の中にあんな広大な巣を作っているなんて知りませんでした。 そして1人きりで生きているということも。 どのように繁殖していくのが本当に不思議です。 身近にいるはずなのにお目にかかることはないのでモグラにフォーカスしたことがありませんでしたが、とても興味がわきました。

Posted byブクログ