1,800円以上の注文で送料無料

もぐらはすごい の商品レビュー

4.1

27件のお客様レビュー

  1. 5つ

    9

  2. 4つ

    9

  3. 3つ

    7

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2019/07/24

2019低学年の課題図書。普段は地下にいて全くお目にかかれないモグラ。モグラを知らない人は少ないけれど、モグラがどんな暮らしをしているのかを知らない人は多い。この本では、モグラが地下でどんな生活をしているのかがイラストでもよく分かり、面白い。しかし未だに謎のままのこともあるらしい...

2019低学年の課題図書。普段は地下にいて全くお目にかかれないモグラ。モグラを知らない人は少ないけれど、モグラがどんな暮らしをしているのかを知らない人は多い。この本では、モグラが地下でどんな生活をしているのかがイラストでもよく分かり、面白い。しかし未だに謎のままのこともあるらしい。それは、縄張り意識の強いモグラがどのように異性と出会い、結ばれるのかということだそうだ。日本はモグラ天国で、色々な種類のモグラが住んでいる。これを読むだけで、地下の暮らしを想像できて面白い。

Posted byブクログ

2019/06/23

課題図書中学年。絵が細かく、綺麗だから読みやすい。モグラのことを調べた事がなかったので、知識絵本としても活用できる。「…はスゴい」シリーズ化してほしいくらい。

Posted byブクログ

2019/06/16

これはありがたい。 もぐらの本は希少……。 可愛くて読みやすいです。 学校は買い! 2019/06/19 更新

Posted byブクログ

2019/04/11

ほんと!もぐらはすごい! 普段目にしないモグラだけど そして、目にしたらきっと目をそらしそうだけど かれらはすごい! 子供たちにもよくわかる解説がいいな 裏表紙の小さな公園 きっとここにもと創造できる ≪ 土地の中 掘ったり食べたり 忙しい ≫

Posted byブクログ

2019/04/08

この絵本はすごい。本当にすごかった。 絵本です。でも、科学絵本です。 かわいらしい絵とお話です。でも、その内容の専門性には大人が驚かされます。 絵本と侮るなかれ。これはモグラの専門書です。とても勉強になりました。

Posted byブクログ

2019/04/05
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

重要な部分は正確ながら、デフォルメもされたもぐらが可愛らしい。 淡々と生物学的事実やもぐらの置かれた環境を語りながらも、むしろその抑制的な描写がつづくことによって、絵本の最後、「観察」が「物語」に変わった瞬間には感動を覚える。科学絵本の醍醐味を感じさせる絵本。

Posted byブクログ

2018/10/14

地面の下で暮らすもぐらを見たことがありますか。どんな生活をしているのか、地面の上に出てくることはあるのか、何を食べているのか、知らないことがいっぱいです。独り立ちする子もぐらのピンチにドキドキしますよ。

Posted byブクログ