1,800円以上の注文で送料無料

イスラム流 幸せな生き方 の商品レビュー

4.1

16件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    6

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/07/01
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

贔屓の引き倒しの面もある。最後は人生論とか女性論もチラリ アッラーと聖者(現世利益)の使い分け 厳格なワッハーブ派が支配するサウジアラビアは例外 施し、義務はザカート、自発的なものはサダカ 女性は駅や映画館の切符売り場に割り込みしても文句を言われない 女性のスカートが法律で義務付けられているのは イランとサウジアラビアだけ 男性も肌を見せる半ズボンはダメ 女性は結婚式前に脱毛、レモンと砂糖を煮詰めた 飴状のヘルワを使う 処女チェック、スペシャルドクターがいる テヘランで80%、地方都市のタブリーズでは95%の男が結婚相手の女性を連れていく

Posted byブクログ

2024/06/09

イスラム教徒の生活、信仰について知ることができ とてもためになったし面白い本だった この本を読んで今まで自分が持っていたイスラム圏の人達のイメージが180度変わった 印象的なのはイスラム圏の人々はとても優しいということ イスラム教の教えの中に自分でも取り入れたいものがたくさんあっ...

イスラム教徒の生活、信仰について知ることができ とてもためになったし面白い本だった この本を読んで今まで自分が持っていたイスラム圏の人達のイメージが180度変わった 印象的なのはイスラム圏の人々はとても優しいということ イスラム教の教えの中に自分でも取り入れたいものがたくさんあった 日本でも社会が優しくなるように、暮らしやすくなるようにイスラム教の教えが参考になる気がした 弱者救済、家族を大切に、助けてと言える社会 素晴らしいと思う 経済的には貧しくても心の豊かさがあるイスラムの国々 イスラムの人々をとうして、人生で本当に大切なのは何かを教えてくれる良書だった

Posted byブクログ

2023/08/04

自分がイスラム圏へ行って感じたことが書かれていたので共感ができたのと、著者はより深く体験、経験したんだなぁとも思った。 だから、より深く知るためには自分自身で感じて気づかないとピンと来ないだろうなとも思った。 きっとこの本を数年前に読んでいたとしたら、全く理解できなかったんだろう...

自分がイスラム圏へ行って感じたことが書かれていたので共感ができたのと、著者はより深く体験、経験したんだなぁとも思った。 だから、より深く知るためには自分自身で感じて気づかないとピンと来ないだろうなとも思った。 きっとこの本を数年前に読んでいたとしたら、全く理解できなかったんだろうなとも思った。面白い。

Posted byブクログ

2023/01/21

イスラム教を日常からの視点で分かりやすく伝えてくれる本。 知らないからこそ持っていたイスラム教への偏見が緩く解かれる。 今は恋愛も仕事も生き方そのものが自由になっているけれど 昭和の頃のようにこうしとけば安心、幸せと言われる決まった価値観がある方が実は幸せなのかも、と思ったこと...

イスラム教を日常からの視点で分かりやすく伝えてくれる本。 知らないからこそ持っていたイスラム教への偏見が緩く解かれる。 今は恋愛も仕事も生き方そのものが自由になっているけれど 昭和の頃のようにこうしとけば安心、幸せと言われる決まった価値観がある方が実は幸せなのかも、と思ったことはある。 それの軸になるのが宗教なのかも。 選択肢が多いと不幸になるというのは実感してるし、正解がない分いつまでも後悔する。 いっそ、これというものを信じて疑わずに人生を終えたら 今より悩みで苦しむことは激減するだろう むしろその方が楽でいいなぁと思ったことがあるが、それも無い物ねだりなんだろうか 日本の男女平等が問題なのは、女が男に合わせるという点だ。 この一文を読んで一気に納得した。 身体のつくりがそもそも違うから平等なんて言っても出来ないと思っていたが、はっきりと言葉にされて頭が軽くなった。

Posted byブクログ

2022/07/29

面白かった!イスラム流の生き方は共感することが多かった。自分が重きを置いている所は的外れなのではないか。そう感じた。

Posted byブクログ

2022/06/20

イスラム圏に対するイメージが変わりました。イスラム圏の人々は優しい人が実は多いのだと思いました。親切心では日本人も負けてはいないと思っていましたが、まだまだだなぁと私も日本人として反省しました。日本で生活していて、生きづらさを感じることが多いですが、イスラム圏の人々から何かを学ん...

イスラム圏に対するイメージが変わりました。イスラム圏の人々は優しい人が実は多いのだと思いました。親切心では日本人も負けてはいないと思っていましたが、まだまだだなぁと私も日本人として反省しました。日本で生活していて、生きづらさを感じることが多いですが、イスラム圏の人々から何かを学んで取り入れることができることがあるんじゃないかなと思いました。

Posted byブクログ

2021/06/27

◉「何かつらいことがあれば、神のせいにする。必要以上に自分を責めない。イスラム圏は自殺が少ないと言われるが、こういったことも関係しているだろう。」(P30)

Posted byブクログ

2020/10/16

まず日本との物事に対する価値観が全然違うということがわかった。それはいいとか悪いとかではなく、そういうものなのだろう。日本人が急にこうなれと言っても無理だし、ムスリムに日本人のようになれと言っても無理だ。ともに素晴らしい価値観であると思う。考え方として「神が望んだこと」というのは...

まず日本との物事に対する価値観が全然違うということがわかった。それはいいとか悪いとかではなく、そういうものなのだろう。日本人が急にこうなれと言っても無理だし、ムスリムに日本人のようになれと言っても無理だ。ともに素晴らしい価値観であると思う。考え方として「神が望んだこと」というのは日本人には簡単なようで難しいものな気がする。どうしても苦しみや悲しみで自分を責めたり人を責めたりしたくなってしまうからだ。他人に優しい文化はすごく羨ましいと思ったし、自分もこういう心の豊かさがほしいと感じた。齷齪(あくせく)しないでおおらかな心を持ちたい。非常に海外に行ってみたくなる素晴らしい本でした。

Posted byブクログ

2020/04/14

イスラム教とはこわいもの、とメディアから得る情報で思い込んでいた。しかし、この本の中のイスラム教を信じ生きている人々はそんなイメージを覆えす優しい人々だった。ただ、なにもかもコーランに添い、自分の考えをそれほどもたないからこそ、扇動されると暴徒化しやすいのか、とも腑に落ちた。

Posted byブクログ

2019/11/10

大学でイスラム教について勉強をしていて、多くの日本人が持つイスラム興味、ムスリムに対するマイナスなイメージに対し違和感を持っていた私にとっては最高の本でした!イスラムについても改めて知識を得ることができました。イスラム圏に行きたくなりました!

Posted byブクログ