重版出来!(11) の商品レビュー
安定期というのでしょうか。それぞれいたキャラも漫画という枠の中だけではなくて出版業界全体、この世の中で生きている感覚になります。 最近、雑誌の休刊が相次いでニュースになり寂しい現実をうつすように重版出来の中でも雑誌というものの捉え方自体が世代によって変化してきているのがよくわかり...
安定期というのでしょうか。それぞれいたキャラも漫画という枠の中だけではなくて出版業界全体、この世の中で生きている感覚になります。 最近、雑誌の休刊が相次いでニュースになり寂しい現実をうつすように重版出来の中でも雑誌というものの捉え方自体が世代によって変化してきているのがよくわかりました。
Posted by
「自分の力不足を何かのせいにしない!!」 この台詞ヤバイな、すごい好きだわ 何かのせいにしながらしか生きていけないバカにはなりたくないもんな
Posted by
読了。面白い。心が熱くなる。嫁さんさまっすぐ過ぎてしんどいと言っていた。なんとなくわかるが、でも良かった。
Posted by
「自分の明らかなミスや弱点を確認したら、負けたことは忘れていいんです。次 勝てばいい!!」(黒沢) 紙の時代から電子の時代へ。 どっちが悪とかではなく共闘出来たら最強だと思う!
Posted by
「がんばり方がわからなくなった人」の エピソードが連続する11巻。 思うに任せないことや、人の想いを蹂躙する出来事も 多いけれど、どこかにきっと見ていてくれる人はいると、 そう感じさせてくれるお話でした。 自分を振り返る部分も多く、涙しました(´;ω;`)。 電子書籍をめぐる出版...
「がんばり方がわからなくなった人」の エピソードが連続する11巻。 思うに任せないことや、人の想いを蹂躙する出来事も 多いけれど、どこかにきっと見ていてくれる人はいると、 そう感じさせてくれるお話でした。 自分を振り返る部分も多く、涙しました(´;ω;`)。 電子書籍をめぐる出版業界の現状が描かれたのも 興味深かったです。次巻も楽しみです!
Posted by
電子書籍を取り巻く現状と書店業界の話が中心。 二作目のジレンマ・・・打ち切りと漫画家の生みの苦しみもあり。 電子書籍は紙の本の流通とは異なる、読書の選書&読まれ方が あることに、今更ながら衝撃でした。なるほど~。 でも、電子書籍によって救われる作品あり。 河さんの棚にしても同様に...
電子書籍を取り巻く現状と書店業界の話が中心。 二作目のジレンマ・・・打ち切りと漫画家の生みの苦しみもあり。 電子書籍は紙の本の流通とは異なる、読書の選書&読まれ方が あることに、今更ながら衝撃でした。なるほど~。 でも、電子書籍によって救われる作品あり。 河さんの棚にしても同様に、読者やファンの声の大切さも実感。 メールじゃなくて、紙のはがきってところが良かったなぁ(^^♪ 高畑先生もステキ。カメラマンの仕事に絡む話での対応は、大人。 電子書籍についても、プロ意識を感じました。 そして、夢まっしぐらのアユちゃんとびっくり笑顔の中田クン。 これからの展開が楽しみです。
Posted by
今回も電子書籍について切り込んで来た。 常々思ってた電子書籍向けのコマ割りって、やっぱりあるんだな。高畑先生の気持ちスゴく判るし、そこに挑戦する姿勢ってのが、漫画の進化を産むんだろうねぇ。
Posted by
今回は気分のいい話が多くて、良かった良かった。中田伯が笑ったのなんて初めてだよね。そりゃまあ、現実は厳しいし、いいことばかり続くわけではないのはわかっているけど、それでもこういう巻は嬉しいです。
Posted by
電子書籍が盛んで街の書店が閉店するのは悲しい。私の住んでる地域も歩いて行ける距離に書店は無い。小説は絶対に紙派だけど、私も漫画は電子書籍が多いもんなぁ。 でもさ、今回あったみたいに、電子書籍で注目されて実際の書店で紙の単語本が売れて、それで書店が活気付いて人が書店に足を運んでくれ...
電子書籍が盛んで街の書店が閉店するのは悲しい。私の住んでる地域も歩いて行ける距離に書店は無い。小説は絶対に紙派だけど、私も漫画は電子書籍が多いもんなぁ。 でもさ、今回あったみたいに、電子書籍で注目されて実際の書店で紙の単語本が売れて、それで書店が活気付いて人が書店に足を運んでくれたら嬉しいな。
Posted by
#重版出来 読むと元気になれるマンガ。 なんかこう、おなかに力が入るというか? 熱くて涙出そう(いや実際ベソかいてるしw)。 付箋いっぱい打ちました。 頑張ろう。 松田先生ありがとうございました。
Posted by
- 1
- 2