1,800円以上の注文で送料無料

動物たちのすごいワザを物理で解く の商品レビュー

3.7

9件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/04/10

動物好きだけど、少し難しい本だった でもわんちゃんなどが濡れた時にブルンブルンする理由が分かったのは面白かった

Posted byブクログ

2022/03/18

動物たちの行動の原理を物理で説明するのは、いわば当たり前のことなのですが、力学、熱力学、流体力学、電磁気学(電気・磁気)、波動などの知見を駆使して、いろんな動物の行動を、物理の観点から説明した本です。 これだけでも十分に意味のある内容ですが、実は、まだまだわかっていないこともたく...

動物たちの行動の原理を物理で説明するのは、いわば当たり前のことなのですが、力学、熱力学、流体力学、電磁気学(電気・磁気)、波動などの知見を駆使して、いろんな動物の行動を、物理の観点から説明した本です。 これだけでも十分に意味のある内容ですが、実は、まだまだわかっていないこともたくさんあるのが、この本の切り口の魅力だと思います。 動物の行動を物理の観点から説明するにあたっては、どうしても、人間の五感で感じたものが中心になりがちです。 たとえば、人間の目に見える光は、波長でいうと、せいぜい400nm~800nmぐらいですが、光(電磁波)には、もっと波長が短いものや、逆に、もっと波長が長いものもあり、中にはそれらが見えていたり、それらを利用している動物もいるはずなのですが、人間の目には見えない光(電磁波)を利用しているケースは、それらの行動すべてを把握するのは、非常に難しいといえます。 音に関しても、同じような事情があります。 また、流体力学に関する行動、とくに、飛行に関する行動は、そもそも理論が万全でないこともあり、理論的に説明できない部分がたくさんあります。 だからといって、説明を諦めるのではなく、現在までにわかっていることを踏まえて丁寧にまとめたこの本は、動物たちの行動を知る上でも、また、現時点での物理の到達点を知る上でも、非常に意味のある本だと思います。

Posted byブクログ

2020/10/15

生物×物理という着眼点の面白い本。なぜヤモリは天井にへばりつけるのかや、百発百中のテッポウウオの視界、温かい生き物の血を吸う蚊の驚きの排熱メカニズムなど、生き物の不思議を物理の視点で解説してくれます。子どもにドヤ顔で話せるようになると思います。 続きはこちら↓ https://f...

生物×物理という着眼点の面白い本。なぜヤモリは天井にへばりつけるのかや、百発百中のテッポウウオの視界、温かい生き物の血を吸う蚊の驚きの排熱メカニズムなど、生き物の不思議を物理の視点で解説してくれます。子どもにドヤ顔で話せるようになると思います。 続きはこちら↓ https://flying-bookjunkie.blogspot.com/2020/10/blog-post_15.html Amazon↓ https://amzn.to/33XKeOu

Posted byブクログ

2019/03/30

細かいことがちゃんと載っていると思って手にとったのですが、実際にはあまり詳しくは知りたくないけどそういうものがあるんだというざっくりとした事実を沢山吸収したい(つまり原理はほぼ触れていない)という人用の本だったようです。 生物は多様であって当たり前だなと思っている節があるので、こ...

細かいことがちゃんと載っていると思って手にとったのですが、実際にはあまり詳しくは知りたくないけどそういうものがあるんだというざっくりとした事実を沢山吸収したい(つまり原理はほぼ触れていない)という人用の本だったようです。 生物は多様であって当たり前だなと思っている節があるので、こういうのがある、こういうのもある、と提案されるだけだとちょっと消化不良で、また、語り口調がちょっと海外独特のノリでジョークなどの挟み方が読みにくさに繋がり読むに耐えませんでした…

Posted byブクログ

2018/08/12

FURRY LOGIC: The Physics of Animal Life http://www.intershift.jp/w_waza.html

Posted byブクログ

2018/07/10
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

<目次> はじめに  動物たちは物理を生きている 第1章   熱~ガーターヘビからファイアービートルまで 第2章   力~コモドオオトカゲからトッケイヤモリまで 第3章   流体~アメンボから翼竜まで 第4章   音~クジャクからカリフォルニアイセエビまで 第5章   電気・電磁~デンキウナギからオリエントスズメバチまで 第6章   光~サバクアリからダイオウイカまで おわりに  生命、宇宙、そして万物 <内容> 6つの物理的現象とそれを「生きる」ために使っている生きものたち。その姿を丁寧にわかりやすく、しかも物理の各定義をしっかりと入れながら説いていく。日本人のサイエンスライターにはできない技だな、と思った。そして、大変な良本であると思う。 

Posted byブクログ

2018/07/08

わかりやすくて読みやすく面白いと思います。 理解を促すために物理的な説明をある程度簡略化してるのもいいと思います。 ですので数式などは一切出てきません。

Posted byブクログ

2018/06/20

図書館で見かけて。 動物たちのワザを物理で解説。 熱、力、流体、音、電気・磁気、光。 生物の進化はすごいなぁ^_^

Posted byブクログ

2018/03/31

動物たちの超能力のようなワザの秘密を、 物理の最新研究が解き明かす。 詳しくはこちら・・ http://www.intershift.jp/w_waza.html

Posted byブクログ