1,800円以上の注文で送料無料

「毒親」の正体 の商品レビュー

4

30件のお客様レビュー

  1. 5つ

    8

  2. 4つ

    13

  3. 3つ

    7

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/09/15

毒親の毒が解けかけていた私にちょうどいい本でした。 母親がASDではないかと疑っていたのですが、ゲームができる時間を極端に短く設定されたのも、食べ物は自然由来のものを強要してくるところも、いわゆるいい子ちゃんを強要してくるのも、全てこだわり由来のものであると本書が証明してくれ、心...

毒親の毒が解けかけていた私にちょうどいい本でした。 母親がASDではないかと疑っていたのですが、ゲームができる時間を極端に短く設定されたのも、食べ物は自然由来のものを強要してくるところも、いわゆるいい子ちゃんを強要してくるのも、全てこだわり由来のものであると本書が証明してくれ、心が楽になりました。 今後はもう少し冷静に対処できそうな予感がします。 親にもこの本を読むよう説得し、あわよくば精神科を受診してもらいたいなと考えています。

Posted byブクログ

2024/08/20

毒親の正体 ・発達障害タイプ ・不安定な愛着スタイル ・うつ病などの臨床的疾患 ・DVなどの環境問題 親を解釈するのではなく、知ることが重要とのこと。IPTにおける役割期待の考え方がここでも役に立つ。「ゆるす」とは、親の行為ではなく、自分が幸せになることや自分を癒すこと。 納...

毒親の正体 ・発達障害タイプ ・不安定な愛着スタイル ・うつ病などの臨床的疾患 ・DVなどの環境問題 親を解釈するのではなく、知ることが重要とのこと。IPTにおける役割期待の考え方がここでも役に立つ。「ゆるす」とは、親の行為ではなく、自分が幸せになることや自分を癒すこと。 納得のいくことも多かったのだが、「発達障害ではないか?→発達障害の診断を受けることが和解の鍵になりうるから推奨」という提案はさすがに乱暴すぎないかと思った。他の場面でも発達障害ゆえの困り感があるのならばよいのだが、本書で述べられている事柄だけでは、発達障害の診断のことまで議論するには不十分ではないかと思った。

Posted byブクログ

2024/04/09

毒親を定義しつつも、その解決にあたっては一緒くたにせず、とりわけ発達障害の場合について、多くの紙幅を割いている。 愛着の視点から毒親が定義されており、大変に示唆に富んでいた。

Posted byブクログ

2024/07/09

臨床の視点から良く整理された本だと思う。ただ前提が神経症水準に近い人向けというか、やはり一般向けといった感じで、境界例水準以下のクライエントにそのままを当てはめるのは少し難しい印象を受ける。 しかし毒親の問題を愛着スタイル、ASDの側面から捉え直してある点はとても分かりやすい。...

臨床の視点から良く整理された本だと思う。ただ前提が神経症水準に近い人向けというか、やはり一般向けといった感じで、境界例水準以下のクライエントにそのままを当てはめるのは少し難しい印象を受ける。 しかし毒親の問題を愛着スタイル、ASDの側面から捉え直してある点はとても分かりやすい。個別の事例による配慮は必要だが、大枠として捉えておくには十分だ。心理教育で採用しても良いかもしれない。 親の話だけでなく、配偶者、子どもで悩む人にも応用可能な可能性を十分に秘めている。 自分のやっていることの不備も良く見えた気がする。 48時間の限界、これはとても重要な知見だ。 「48時間の限界」とは、毒親との関係を適切に管理するための指針の一つ。具体的には、毒親と一緒に過ごす時間を48時間以内に制限することで、精神的な負担を軽減し、健康な人間関係を維持するための方法

Posted byブクログ

2024/03/02

新たな気付きが得られたところ、心当たりがありすぎて読んでいてしんどいところなどがある。現在進行形で母親との接し方に悩んでいるが、解決まで行かなくても行動の方針とか考え方は示してもらえていると感じた。実際のワークなどは他の関連本を読んだほうがよさそう。

Posted byブクログ

2024/02/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

実母と義母が毒親と感じていたので読んでみた。 義母は確実に発達障害(ADHD)からの毒親だなと感じて納得しながら読んだ。カラータイマー理論がなるほどで、私はあの人と48時間以上一緒にはいられない。なんなら実母とも居られないけど… 実母はどちらかというとASD系?そもそも祖母もすぐ「死んでやる!」という人だったので母もかわいそうな育ちをしたのだと思う。死んでやる、は私もよく幼少期に聞いてたから私にも害は出ているけど… 人の親になって、とにかく自分が毒親になるのが怖い。でも親をまだ許せない。理屈はわかっても納得しきれないアダルトチャイルド。

Posted byブクログ

2024/01/14

自分の親(特に母親)に感謝してるところもあるけれど、振り回された、子供らしい要求とかはあんまり言えなかったよな、まず母親の買いたいものやりたい事にお金が使われてたな、ていう思い出が去年の夏に母が亡くなったことを機に蘇ってきて、手に取った本。 読んで私の心は少しは休まったような気は...

自分の親(特に母親)に感謝してるところもあるけれど、振り回された、子供らしい要求とかはあんまり言えなかったよな、まず母親の買いたいものやりたい事にお金が使われてたな、ていう思い出が去年の夏に母が亡くなったことを機に蘇ってきて、手に取った本。 読んで私の心は少しは休まったような気はします。 もしかしたらうちの母、この本で書かれている発達障がいに近いものがあったのではないか。一瞬それがよぎった時に、でもそんな一言で片付けられてはたまらんよな。私なんかの想像もつかないほど、毒親に苦労させられてきた人にとっては、と思ったけれど。 でも親を知る、解釈はしない、という姿勢ででとりあえず親に向き合うことで、より自分のせいではない、金銭的な面では慰謝料として頼れば良い、ということ。楽になれた気がする。 親も自分と同じ、欠点だらけの普通の人間。 親だから子供を可愛がり、愛するのは当然、という気持ちを捨てること。 それを教えてもらっただけでも読んだ価値はありました。

Posted byブクログ

2023/10/28

最近、毒親、とよく聞くので読んでみた。 先ず、親のスタイルを3つに分けて、その中の毒親と思われる2つのタイプから、親に発達障害の可能性がある事を指摘する。精神科医の診察現場からの様々な症例を挙げているのがとても分かり易い。辛い幼少期を過ごした方は勿論だが、子育て中の方にも読んで欲...

最近、毒親、とよく聞くので読んでみた。 先ず、親のスタイルを3つに分けて、その中の毒親と思われる2つのタイプから、親に発達障害の可能性がある事を指摘する。精神科医の診察現場からの様々な症例を挙げているのがとても分かり易い。辛い幼少期を過ごした方は勿論だが、子育て中の方にも読んで欲しい。

Posted byブクログ

2023/09/15

感想 生きづらさの連鎖。毒親と言われる人も苦しんでいる。生活できるが上手に生きられない人々。少しでも違和感があるなら一度受診して欲しい。

Posted byブクログ

2023/07/20

自分が大人になって初めて「親が発達障害グレーゾーンである」と気がつき、カウンセラーさんに紹介していただいたこの本のおかげで、小さい頃からの教育や家庭の違和感の正体を知ることができた。 毒親に関する本はたくさんあるが、発達障害を持った親に育てられた子どもに向けた本はなかなか見つけ...

自分が大人になって初めて「親が発達障害グレーゾーンである」と気がつき、カウンセラーさんに紹介していただいたこの本のおかげで、小さい頃からの教育や家庭の違和感の正体を知ることができた。 毒親に関する本はたくさんあるが、発達障害を持った親に育てられた子どもに向けた本はなかなか見つけられず、この本が唯一の参考になり、心の病を治療中のわたしはとても助けられた。 毒親の本を読んでもしっくりこない方がこの本に辿り着き、1人でも多くの方が違和感の正体を見つけることができますように。

Posted byブクログ