縄文人に相談だ の商品レビュー
縄文人に扮した?いえ縄文人の心を持った?回答者が、あらゆる方のお悩みにお答えする本です。縄文さんの受け答えがとても面白くて、あっという間に読み終えました。『生協の白石さん』以降、お悩み本が大好きな私ですが、縄文さんも白石さん同様、とても面白い思考の持ち主です。縄文さんのように世の...
縄文人に扮した?いえ縄文人の心を持った?回答者が、あらゆる方のお悩みにお答えする本です。縄文さんの受け答えがとても面白くて、あっという間に読み終えました。『生協の白石さん』以降、お悩み本が大好きな私ですが、縄文さんも白石さん同様、とても面白い思考の持ち主です。縄文さんのように世の中を見てみたい。こんな人に悩み事を相談してみたいと思いました。
Posted by
縄文人として答える少し力の抜けたお悩み相談なのだが、根が真面目なので、縄文時代の推測部分は推測で回答してしまい、突き抜けきれていないところはある。真面目だ。 しょうもない相談者に対しビシッと言うところは好感。
Posted by
お給料が同年代の半分以下という相談に対し「経験は貝塚のように積み重なり、毎日少しずつ成長していく。それには絶対に時間が必要。お給料なんて使えば使うほどなくなっちゃいますが、経験は使えば使うほど増えていく。やばくないですか、経験」いいわ〜。 昔から整理整頓ができない相談者に対しては...
お給料が同年代の半分以下という相談に対し「経験は貝塚のように積み重なり、毎日少しずつ成長していく。それには絶対に時間が必要。お給料なんて使えば使うほどなくなっちゃいますが、経験は使えば使うほど増えていく。やばくないですか、経験」いいわ〜。 昔から整理整頓ができない相談者に対しては、「それって旧石器時代のスタイル(ある程度生活して、その場の環境が悪くなったら立ち去り、次の生活場に移ること。この相談では、部屋が荒廃したらその場を立ち去ること)ですね。」いいわ〜。
Posted by
かほちゃんにお薦めしてもらって速攻読んだ。面白かった。自分も、悩みを貝塚に送りたい。縄文時代が一万年もあったことに驚き。
Posted by
たまにはいい事言うけど井戸端会議的だなぁ 時事ネタは、時が過ぎると遅い感じがするから 縄文ネタをもっと盛り込んだらいいよね 縄文柄セーターが笑える(^^; 土偶の面白さも! 前に見たのは国宝で高尚なものだったけど こんなゆるくてユニークなものもいいね(^ ^) 将来の不安があ...
たまにはいい事言うけど井戸端会議的だなぁ 時事ネタは、時が過ぎると遅い感じがするから 縄文ネタをもっと盛り込んだらいいよね 縄文柄セーターが笑える(^^; 土偶の面白さも! 前に見たのは国宝で高尚なものだったけど こんなゆるくてユニークなものもいいね(^ ^) 将来の不安があるから備えることができる そうやって人類は発展したのかも 正解がないまま曖昧に前へ進んでもいいのかも
Posted by
相談にはまともに答える気がない、お悩み相談本。 メインは縄文時代の幅広い紹介で相談はおまけぐらい。 縄文愛溢れる一冊。
Posted by
お金が貯まらない、恋人ができない、部下がついてこない、将来が不安――。あれやこれやと悩みのつきない現代人。でも悩みなんて、全部まとめて貝塚にポイ!話題沸騰のフリーペーパー「縄文ZINE」編集長がおくる縄文的お悩み相談。 ゆるいペースでなごむ。答えになっていないようなところが逆に良...
お金が貯まらない、恋人ができない、部下がついてこない、将来が不安――。あれやこれやと悩みのつきない現代人。でも悩みなんて、全部まとめて貝塚にポイ!話題沸騰のフリーペーパー「縄文ZINE」編集長がおくる縄文的お悩み相談。 ゆるいペースでなごむ。答えになっていないようなところが逆に良い。世の中いろんな悩むことや困ったことがあるけど、それはきっとどんな世代でも変わらないんだろうなと肩の力を抜いて読める。縄文時代にはさして興味もなかったけど、知識抜きに楽しめる面白い企画だなあ。これにお悩み相談する人、ホントに悩んでるの?大丈夫?ってちょっと思ってしまうが、まあいっか。笑
Posted by
お悩み相談室といっても 質問も回答も独特のゆるさでいっぱいです 現代の価値観についていけないのか 時々(けっこう)的外れな回答になったり しかし お悩み相談室というのは 本来「悩んでもしょうがない」と 思わせるものだとすると これは かなり的確だということでしょうか・・
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
現代人の悩み相談に縄文人が答える形で、縄文時代の魅力を語る本。相談は創作かと思いきや、ところどころ実在の有名人もいたりして(カラテカ矢部、しまおまほなど)全部創作でもないみたい。 紹介される縄文土器や土偶などどれも良くて、「縄文展」に行くべきだったと激しく後悔。特にちいちゃん(細浦上ノ山貝塚出土)が可愛い。 縄文セーターもいい。私は称名寺式がいいな。 第2章の回答者の縄文人コンビが面白くて笑った。弥生人を目の敵にし「この弥生野郎!脱穀でもしやがれ!」とか、「はい、貝塚(解決の意味)」とか。 もちろん真面目な部分もあって、土器に具象が少ない、土偶がリアルな人とは異なる理由は、「絵の力を信じていたからこそ絵を描くことに畏れを感じ、極端に慎重になっていたのではないでしょうか。」(P189)。なるほど。 縄文が好きというだけでフリーペーパーを年三回も発行するなんて、ホントに好きなんだなあ。 その縄文愛が伝わってくるいい本でした。 チラッと出てくるスーパー・ササダンゴ・マシンとか三角絞めとか、知らなかったけど、ググったら、凄く面白い。読んで良かった。
Posted by
なんていうか、馬鹿馬鹿しいというか(褒め言葉)、企画力の勝利という感じがしました。 たまに行くカフェのお姉さんが「その本なんですか?」と興味を持っておられたのがおかしかったです。
Posted by
- 1
- 2