1,800円以上の注文で送料無料

日本電産 永守重信が社員に言い続けた仕事の勝ち方 の商品レビュー

3.7

20件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    9

  3. 3つ

    8

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2018/06/23

管理職になってみてわかること、 自分で燃える人、他人に燃やされる人、燃えない人。がいる。誠に真実ですね。

Posted byブクログ

2018/06/22

20180622 仕事の仕方というよりは仕事への想いとして受け取る事が多い。好きな事だからできるという安直な話ではなく、夢を持つ事、どうしたら夢を実現できるのか?ということへの一つの答え。若い人には理解できるか不安だけどエッセンスは同じなので自分なりに理解すれば良いと思う。

Posted byブクログ

2018/06/07

日本電産創業者、会社、CEOの永守重信氏が、あらゆる社員(入社1年目から役員)に言い続けた、珠玉の名言録です。 読んだ感想としては、この本を全てのビジネスパーソンに読んでほしい、それに尽きます。 仕事に対する姿勢や前提、基準が非常に高く、とても学びになることがたくさんありました。

Posted byブクログ

2018/05/17

社員の士気ことが会社の土台である 物事が実現するか否かは、まずそれをやろうとする人ができると信じることから始まる。 自らできると信じた時にその仕事の半分は終了している 自分に勝つこと=成功 いかなる風雪にも耐え得る強い心の持ち主が何人いるかが、もっとも重要だ 創意工夫をする 問題...

社員の士気ことが会社の土台である 物事が実現するか否かは、まずそれをやろうとする人ができると信じることから始まる。 自らできると信じた時にその仕事の半分は終了している 自分に勝つこと=成功 いかなる風雪にも耐え得る強い心の持ち主が何人いるかが、もっとも重要だ 創意工夫をする 問題の発見 → 原因分析 → 対策 → 実行 → 検証 コミュニケーションほど重要なものはない

Posted byブクログ

2018/04/12

日本電産の永守社長の行動・言動を著者が取材をした上で推察し、 「仕事の勝ち方」としてまとめた本。 書いてあるこはどれも素晴らしく、なんら否定されるものではないが、 やはり本人が書いていない点で、納得感に欠けるのは否めない。 その意味でやや残念。

Posted byブクログ

2018/03/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

物事が実現するか否かは、まずそれをやろうとする人が、できると信じることから始まる。自らできると信じた時にその仕事の半分を終了している 戦いの場は、まず自分に勝てる日にかかっている。自分に勝てる社員はいかなるものにも勝てると思う 企業の力の差は、社員の意識の差である 人生とは、チャンスをどうを見つけるかと言う戦いだと思う 良い社員、良い会社、良い製品の3Qと、整理、整頓、清掃、清潔、しつけ、作法の6Sで世界のグループ企業を動かしている 永守の最大の特徴は、日本電産裁断精神の1つであるすぐやる、必ずやる、できるまでやるに代表されるあきらめないしぶとさである

Posted byブクログ

2018/03/20

永守氏の言葉からは強烈なエネルギーが溢れている。私の悩みなんて、小さなもので、軽く吹き飛んでしまう。読み終えた瞬間から、仕事がしたくなってくるから不思議です^^

Posted byブクログ

2018/03/16

2014年の日経ビジネスで発表された社長が選ぶベスト社長ランキングで1位となった永守重信さんと日本電産に関する本。 1973年に4人でスタートした会社だが、2015年には売上1兆円を突破。その原動力となっているのは、社員の働きと、永守さんの凄まじい熱意だと感じる。 会社を成長さ...

2014年の日経ビジネスで発表された社長が選ぶベスト社長ランキングで1位となった永守重信さんと日本電産に関する本。 1973年に4人でスタートした会社だが、2015年には売上1兆円を突破。その原動力となっているのは、社員の働きと、永守さんの凄まじい熱意だと感じる。 会社を成長させるために出来ることを考えて、何でも徹底してやる姿勢を貫いている。そのため、「ここまでやっているのだから成長し続けるのは納得」と思えてしまう。 勿論、成長させるために「人材」についてもしっかり考えているし、今の時代に合わせて残業を減らすための効率化も考えている。 モーレツで追いかけるのは大変そうだけれど、ついていきたいと思える方です。 どの経営者が正しいという結論は世の中には無いですが、永守さんはとても参考になる方だと思う。情報を追っていき、視野や知見の拡大に努めていこう。

Posted byブクログ

2018/02/04

間違いなく日本を代表する経営者の一人で、MAをとにかく失敗させたことがない鬼。わりと当たり前のことを徹底してるような感じに読めなくもない(けどそれができない。できるがわけないレベル。たぶん)。それにずっとついて行ってる小部副会長ってのもたぶん化け物、、、

Posted byブクログ

2018/01/17

まあその通りなんでしょう。この手の本を読んでいつも思うのですが、当たり前のことしか書いてないけど大多数の人が徹底してできないことばかり書いてある。尊敬はするけどヒントにはならないなあ。偉人なんだろうなあと思う半面、人生面白いのかなとも感じます。

Posted byブクログ