1,800円以上の注文で送料無料

チュベローズで待ってる AGE32 の商品レビュー

3.8

48件のお客様レビュー

  1. 5つ

    8

  2. 4つ

    19

  3. 3つ

    13

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2024/03/17
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ゲーム会社を舞台にした話ではあるのですが、 真相解明の独白なんてまさにゲーム的展開と描写 とても良かったです。

Posted byブクログ

2024/03/16

ゲーム会社に就職して活躍している光太が、会社で起こるトラブルと美津子の死の真相に迫るストーリー。なんとなく盛り上がりにかけて、読みやすさのおかげもあってサラッとした印象にあった。タイトルの意味がわかったのはよかったが、どのキャラも弱かった気がするし、チュベローズが活かせてなくて残...

ゲーム会社に就職して活躍している光太が、会社で起こるトラブルと美津子の死の真相に迫るストーリー。なんとなく盛り上がりにかけて、読みやすさのおかげもあってサラッとした印象にあった。タイトルの意味がわかったのはよかったが、どのキャラも弱かった気がするし、チュベローズが活かせてなくて残念だった。

Posted byブクログ

2024/02/27
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

感想 Age22の疑問点を全て回収するのが、Age32編。色々な伏線を後半から次々と明かして行く。 ラストは、キーマンであった八千草が操られていただけでなく、光太自身も亡くなった美津子の思うままの行動をしていたとして、背筋がゾッとした。 誰かに誘導されて自分も操られているかもしれない。 二冊に渡って壮大なストーリーがあった部分は想定外で脱帽。 あらすじ AIDAに入社した光太は次々とヒットを飛ばし、子会社のDDTの業績を立て直すために出向する。 そんな頃、チュベローズのオーナーが亡くなったと亜夢から連絡があり、葬儀に駆けつけると、そこでホストのユースケと再会する。ユースケは亡くなった美津子の甥だった。 DDTのソフトの健康被害問題と光太の妹の失踪騒ぎの解決にユースケが貢献し、彼は何故叔母が自殺したのかを突き止めようと光太を誘う。 美津子の不可解な異動が、パワハラにあることを突き止め、その裏で役員の八千草が指示して美津子を貶めたことが分かる。さらには八千草自身も、実は兄の操り人形で、光太もそれに対抗すべく美津子が作り上げた操り人形だったことが分かる。 全てを知ったユースケは、激昂し、八千草の兄を殺して、自身も交通事故に巻き込まれて寝たきりに。光太は最後に仕上げたゲームとユースケの持っていたUSBから美津子の遺言を見つけ、彼女が何故自殺したかの真相にたどり着く。

Posted byブクログ

2024/01/21

AGE22はすごく面白くて、AGE32は22を超えられる面白さなのかと、ワクワクして読んだが、予想を上回る読み応え&面白さ。 最後までギッシリと楽しさが詰まっており、予想外の結末に涙しそうに。。。 ただ、美津子が、自ら命を絶つ意味はあったのだろうか?もっと、ポジティブに生きて欲し...

AGE22はすごく面白くて、AGE32は22を超えられる面白さなのかと、ワクワクして読んだが、予想を上回る読み応え&面白さ。 最後までギッシリと楽しさが詰まっており、予想外の結末に涙しそうに。。。 ただ、美津子が、自ら命を絶つ意味はあったのだろうか?もっと、ポジティブに生きて欲しかった。光也と出会い、『自ら死ぬ』という選択を最期までして欲しくなかったな。。。 美津子にしか分からない辛さがあったのかもしれないが。。。 是非、映画にして欲しいと思った!!!

Posted byブクログ

2023/12/14
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

最初の方は、お仕事小説かなと思っていたら、ミステリ要素もあり、先が気になって面白かった。 最後の方は、想像もつかない展開だった。 美津子の最後の手紙は、美津子の、次に幸せが訪れたら幸せの絶頂の時に死のうという心情はよくわからなかった。

Posted byブクログ

2023/12/01

1章が短いので本をあまり読まない人にもおすすめ 先が気になっていっきに読みました! 他の本も読んでみたい ところで最後に光太に電話してきたのは誰??

Posted byブクログ

2023/07/02

前編とは打って変わって、ミステリーな仕様。 若い頃に出会った人の繋がりを紐解く中で、見えてくる真実。自分の心の中でずっと引きずっていたものから、10年後、やっと開放されたとき、そこには喜びよりも寂しいという気持ちが残るのかな…。

Posted byブクログ

2022/10/30

畳み掛けるように問題が発生して、それをひとつひとつ解決していくのに、さらに問題が発生して、読む手が止まりませんでした なんとも言えない読後感…読んだなぁ

Posted byブクログ

2022/09/23

AGE22の続き。上巻、下巻とした方が手に取りやすいのにAGE33から手をつけた読者もいるのでは。この巻ではハードボイルドな展開と、終盤はリアル感が薄れストーリーも無理矢理感があって雑な気がした。とはいえ、一気通貫で読み終える引きつけるものがある。2022.9.23

Posted byブクログ

2022/09/22

いろんな出来事が関わり合って繋がって、それが大きな1つの結末を生んでいて、すごかった AGE22から打って変わってチュベローズも、そこの人たちもあまり出てこなくて、雰囲気変わってきたなと思いながら読んでたけど、これは確かに「チュベローズで待ってる」っていう話だったな おもしろかっ...

いろんな出来事が関わり合って繋がって、それが大きな1つの結末を生んでいて、すごかった AGE22から打って変わってチュベローズも、そこの人たちもあまり出てこなくて、雰囲気変わってきたなと思いながら読んでたけど、これは確かに「チュベローズで待ってる」っていう話だったな おもしろかった〜っていう気持ちと、切なくて暗い気持ちが残るような本だった

Posted byブクログ