1,800円以上の注文で送料無料

2000社の赤字会社を黒字にした社長のノート の商品レビュー

3.3

14件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2018/02/26

今年は、経営を学ぶ年にしようと思っています。個人事業を始めて1年経ちますが、事業を継続するって大変なことなんだと実感しています。 赤字経営の再建事業を行う著者の言葉は鋭い。 ・『我慢』することの大切さ ・目に見えないお金の流れを知る ・1円に苦労し、1円に笑うコスト感覚 ・...

今年は、経営を学ぶ年にしようと思っています。個人事業を始めて1年経ちますが、事業を継続するって大変なことなんだと実感しています。 赤字経営の再建事業を行う著者の言葉は鋭い。 ・『我慢』することの大切さ ・目に見えないお金の流れを知る ・1円に苦労し、1円に笑うコスト感覚 ・トリンプのがんばるタイム方式 ・業界の狭い枠の中だけに閉じこもっていると、発想が貧弱になる 会社員の家に生まれ、ほぼ会社員の経験しかない私には参考になり、心に刺さる言葉。 私が仕事をするときにいつも意識してきた言葉は、仕事はできるかできないかでなく、『やるかやらないか』。自分には高い壁だと思っても、心に問いかけてきた言葉です。 『全ての仕事はやるかやらないかで決まる(文中より)』を見て、自分が大切にしてきたものを他の誰かも大切にしていると、やっぱり嬉しいものです。 『人間力を身につける近道は、一流の人や本物と深く接することです。(文中より)』 この言葉も大好き。 お仕事や生活にハリの出る素敵な言葉がたくさん見つかる素敵な一冊。

Posted byブクログ

2018/02/03

20180203 読み終わってみれば一つ一つは普通のアドバイス。聴いた後に実践するかどうか。結局はそこに行き着く。だからこそ生き方に差もできるのだと思えば繰り返し読みたい本だ。

Posted byブクログ

2018/01/09

すごい自信で書いてあるが、よく見ると別ページと矛盾してる気がするモノも多い。このように並べると無理に1ページずつにしている感じがして、連載のときは面白く読めたのかもしれないとか思う。内容に対してじゃなく、情報のディスプレイの仕方に問題がある気がする。

Posted byブクログ

2017/11/30
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

読売2017.11.30広告。 【25万人が学んだ! 自分も会社も黒字化する、仕事のちょっとしたコツ! 】 2000社を超える赤字会社を黒字化した著者が、50年間で書き続けたノートの数は283冊。 その中から厳選された「プロの仕事術」を一挙公開! ◎なぜ、赤字に転落する会社が出るのか? ◎会社に求められる人材、捨てられる人材の違いとは? ◎利益を出す仕事人が実践するコツとは? ◎本物の「仕事のプロ」とはどのような人か? ◎大不況時に知っておくべき、首の皮一枚戦略とは? など、若手ビジネスパーソンからプロの経営者まで人気を博したコンテンツを完全収録! 【「はじめに」より】 「再生仕事人」として働いた50年の間、仕事中や移動中に気づいたプロフェッショナルの仕事のコツや利他の心構え、 組織の良し悪しなど、日々「おやっ! 」と思ったことを書き留め、「OYATTO NOTE」(おやっとノート)と名付けました。その数は283冊に達します。 (・・・・・・) 本書は、『社長のノート』全3冊から今の時代に合った、「生きる」というテーマにふさわしいトピックを選び出し、再編集したものです。さらに、第3弾出版以降も書き続けた新コンテンツも収録しています。 生きる環境がどう変化しようとも、何事にも前向きに立ち向かい、挑戦する姿勢が求められます。 そのときに無手勝流では沈没の憂き目が避けられません。歴史が語るように、普遍的な法則や、変化する環境に対応した戦陣の経験、事例が羅針盤になるはずです。 この本によって、「生きる力」を身につけ、誰もが立ち向かうであろう課題をしなやかに乗り越えるための一助になれば、著者として最高の幸せです。 出版社からのコメント 第1章 会社で大切にされる人、されない人の違い 第2章 変化を先読みし、利益を生み出す人が生き残る 第3章 若いときは失敗を恐れず、仕事の基礎を身につける 第4章 偽物でない「プロ」と呼ばれる人になる 第5章 人工知能に負けない企画力・発想力を育てる 第6章 ますます求められる「リーダーシップ」の原則 第7章 生きるために、横着心を捨てなさい 第8章 自分の限界を超えた力を出すために必要なこと 商品の説明をすべて表示する

Posted byブクログ