1,800円以上の注文で送料無料

生産管理の基本が面白いほどわかる本 の商品レビュー

3

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/09/18

生産管理の基本は学べたと思うが、想像よりも簡単にまとめられている印象であった。 1. 生産管理の基本を理解しよう ・ものづくりの原点はQCDを追及し続けること。これを実現するために行うのが生産管理 ・人、もの、金、情報を駆使。需要予測→生産計画→生産実施→生産統制を行う ・3つ...

生産管理の基本は学べたと思うが、想像よりも簡単にまとめられている印象であった。 1. 生産管理の基本を理解しよう ・ものづくりの原点はQCDを追及し続けること。これを実現するために行うのが生産管理 ・人、もの、金、情報を駆使。需要予測→生産計画→生産実施→生産統制を行う ・3つの生産形態→個別生産、ロット生産、連続生産 ・ISO(国際標準化機構)→ISO9000シリーズ(品質管理分野)、ISO14000シリーズ(環境分野) 2. 生産計画について理解しよう ・期間別生産計画→大日程計画(3か月~1年)、中日程計画(1~3か月)、小日程計画(1日~1週間) ・要素別生産計画→手順計画(工程順序、作業条件)、工数計画(工程別の必要工数)、日程計画(基準日程、作業予定) 3. 生産統制について理解しよう ・進捗管理、現品管理、余力管理から構成 4. 材料計画について理解しよう ・MRP(Material Requirements Planning):資材所要量計画 5. 資材・購買管理と外注管理を理解しよう ・購買管理の5原則→①取引先管理、②品質管理、③数量管理、④納期管理、⑤価格管理 ・外注→設計・仕様・納期を発注者側が指定する(用役の調達) 6. 生産管理の各種手法を理解しよう ・IE(Industrial Engineering):インダストリアル・エンジニアリング(日本語では、経営工学、生産工学、管理工学など) ・VE(Value Engineering):価値工学。価値=機能(Function)/コスト(Cost)

Posted byブクログ

2022/11/16

中小企業診断士で学ぶレベルの基本知識がまとまってる(著者は中小企業診断士)。手元に置いておくハンドブックとして丁度良い。

Posted byブクログ

2021/09/27

かなり現場寄りの内容ではあるが、生産や受発注を紐解く上で基本的な要素を学べた。 業務で直接関わらないことも多いが、隣の領域、前行程、後行程の領域について多読する必要性を感じた 多読するうちの1冊としては良い本だった

Posted byブクログ

2021/05/25

購買部にいるけど、精算管理に関してくわしくなかったので、読んでみた。 知っていることも多かったけど、体系的に学べてよかった。

Posted byブクログ

2019/09/13

中小企業診断士試験用に知識を整理するために購入。内容は少ないが生産管理の基本がコンパクトにまとまっているので、これから勉強を始める方にはいいかもしれない。

Posted byブクログ