警視庁53教場 の商品レビュー
16年前の警察学校と現代とを行ったり来たりしつつ、隠された犯罪を暴いていく。主人公が左遷される落ちはちょつと以外でした。
Posted by
警察学校に在籍していた当時に問題児たちの間で起きた事件の真相を追う刑事。 初々しく弱かった頃のエピソードと、すっかり大人になって逞しくなった現在との対比と関連付けが面白い。 警察官も人間なので色々問題かあるのは当然だけど、本書の面々はちょっと酷すぎるかも。 でも、とても読み応えが...
警察学校に在籍していた当時に問題児たちの間で起きた事件の真相を追う刑事。 初々しく弱かった頃のエピソードと、すっかり大人になって逞しくなった現在との対比と関連付けが面白い。 警察官も人間なので色々問題かあるのは当然だけど、本書の面々はちょっと酷すぎるかも。 でも、とても読み応えがある作品だったので、シリーズを読むのが楽しみです。
Posted by
この小説を読むと警察官になる人が皆無になる(笑) 病んでる精神の人ばかりの小説が狙いかと思ったら、しっかりしたナゾが回収されていた でも、この設定は五味警部補の為の作品だと思ったが、それを土台にシリーズ化されて多くの物語が書かれているのには驚き
Posted by
2月-20。3.5点。 警察学校で同窓だった、主人公達。同窓のひとりが自殺。 自殺に怪しい点があるとみた捜査一課の同窓生、所轄の女子刑事と捜査に当たる。 シリーズ第一作。読みやすい。 次作も期待。
Posted by
吉川恵梨の警察小説新シリーズ 捜査一課の刑事、五味と所轄刑事の綾乃、警察学校の助教官の高杉、五味の娘の結衣が主な登場人物 五味と高杉は同期の警察学校出身 警察学校入校時の事件が絡んで発生した事件の解決に 犯罪の隠蔽を許さない五味、綾乃が警察組織に立ち向かう
Posted by
「教場」といえば長岡弘樹氏の作品の方が有名ですが、私は本作の方が面白いと思います。著者の男性描写にやや難はあり主人公の五味の心情変遷にはやや微妙な点もありますが、長岡氏のような変な持って回った粘着性の後味の悪さからすれば、すっきりと読めます。プロットも割と良くできてると感じました...
「教場」といえば長岡弘樹氏の作品の方が有名ですが、私は本作の方が面白いと思います。著者の男性描写にやや難はあり主人公の五味の心情変遷にはやや微妙な点もありますが、長岡氏のような変な持って回った粘着性の後味の悪さからすれば、すっきりと読めます。プロットも割と良くできてると感じました。これから続編にいきます。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
評価は5. 内容(BOOKデーターベース) 警察学校教官・守村が首吊り死体で発見された。捜査一課の五味は、府中署の綾乃とともに捜査に乗り出す。守村は五味の警察学校時代のクラス(教場)の仲間だった。恋心を抱いた同期、自殺した問題児、旧陸軍学校だった中野校から新設された府中校への移転。当時の出来事が守村の死に関わっているのか?妻を亡くし、忘れ形見の娘と暮らす五味は、かつての仲間たちを調べ始めるが―。警察学校小説シリーズ、堂々の開幕!! 最後の最後でかっこいい五味がそうなっていたのか(T_T)。ストーリーは面白かったが・・百合はそこまで入れ込むほどの女性なのかは最後まで疑問だった。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
タイトルからして長岡さんの教場シリーズを意識しているんだろうなと思って読んだが、内容的には全く違う。 内容的には現代の事件と過去の事件、どちらも警察学校の関係者が当事者で、現代と過去とを行き来しながらその繋がり、事件の真相を手繰っていくというもの。 ただこの関係者たちがどうにも利己的だったり卑屈だったり陰鬱だったりで好きになれない人たちばかりだったので、事件の真相構図以前に、全体的に入り込めなかった。 主役である五味も、若手警察官の綾乃も、もう少し魅力的に描けなかったのかなという思いが強い。 五味を最終的にああいうキャラにしてしまったのも残念だし、五味と義理の娘である結衣との、親子でありながら親子以上の濃密な関係というのも個人的には受け付けられなかった。五味の亡くなった妻もう~んな人だったし。 むしろ高杉の方が人間味溢れていて、こっちを主役にすればよかったんじゃないかと思えるほど。 事件ものなのか、厭らしい閉鎖空間人間関係を描いたドラマなのか、恋愛ものなのか、ちょっとゴチャゴチャした印象だった。 シリーズものらしく続編が出ているが、そちらは五味の恋愛にシフトしていくみたいだし、読まなくても良いかなという感じ。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
教場ものを好きな人はぜひ!と言いたいところだが、後半は無理矢理感が残るのと、シリーズ化が決まっているためか登場人物イントロダクション感が強い。 こんなに癖の強い人たちばかりで大丈夫なのでしょうか。 特にお嬢さん。キャリアへの道まっしぐらか?
Posted by
警察学校教官・守村が首吊り死体で発見された。捜査一課の五味は、府中署の綾乃とともに捜査に乗り出す。守村は五味の警察学校時代のクラス(教場)の仲間だった。恋心を抱いた同期、自殺した問題児、旧陸軍学校だった中野校から新設された府中校への移転。当時の出来事が守村の死に関わっているのか?...
警察学校教官・守村が首吊り死体で発見された。捜査一課の五味は、府中署の綾乃とともに捜査に乗り出す。守村は五味の警察学校時代のクラス(教場)の仲間だった。恋心を抱いた同期、自殺した問題児、旧陸軍学校だった中野校から新設された府中校への移転。当時の出来事が守村の死に関わっているのか?妻を亡くし、忘れ形見の娘と暮らす五味は、かつての仲間たちを調べ始めるがー。
Posted by