1,800円以上の注文で送料無料

人口減少と社会保障 の商品レビュー

4.1

13件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    6

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/01/28

制度の考え方や、雇用等の問題の背景をわかりやすく解説して提言に入ってくれているので、とても勉強になる。 提言をものすごく雑にまとめると、 - 子育て両立をしやすくし、非正規雇用から正規雇用への移行を強め、高齢者がさっさと引退せず現役期間を長くできるようにする - 社会保障の縦割り...

制度の考え方や、雇用等の問題の背景をわかりやすく解説して提言に入ってくれているので、とても勉強になる。 提言をものすごく雑にまとめると、 - 子育て両立をしやすくし、非正規雇用から正規雇用への移行を強め、高齢者がさっさと引退せず現役期間を長くできるようにする - 社会保障の縦割りを「地域」のヨコでつなげて、効率化 - 同じく、ICT活用や人材活用で効率化 ということ。 社会保障の給付を受け取る側を攻撃したりする論になりがちだが、実際にこれからの社会で給付側を安易に抑制はできないし、年金などはそもそも仕組み上抑制ルーチンがかかっている。 それよりも、制度の持続可能性という点で、負担を担える人を増やすということが大事(故人だけでなく企業も含め)。また、制度としては、児童福祉、両立支援の「税負担から保険負担への変更」も重要検討ポイントだと思う。

Posted byブクログ

2022/03/23

社会保障はより広範囲に包摂的に行き届かなければならない。 また、生活困窮者に公的な支援制度が十分でないばかりに日本の失業者は増加し、非正規化が進み、雇用情勢は悪化した。 人口減少に歯止めがかからないこれからの時代、「共生」していくことがいかに重要か私達は思い知ることになる。 三重...

社会保障はより広範囲に包摂的に行き届かなければならない。 また、生活困窮者に公的な支援制度が十分でないばかりに日本の失業者は増加し、非正規化が進み、雇用情勢は悪化した。 人口減少に歯止めがかからないこれからの時代、「共生」していくことがいかに重要か私達は思い知ることになる。 三重県名張市のような地域組織の再編が求められる。

Posted byブクログ

2021/09/19

介護保険の創設という一大仕事などに関わった厚労省の元官僚が記す日本の社会保障の”これまで”と”これから”の概説書。新書として必要なエッセンスがコンパクトにまとめられており、年金・医療・介護・子育て支援などの様々な社会保障を手始めに知るには大変優れた一冊というのがまず読み終えた所感...

介護保険の創設という一大仕事などに関わった厚労省の元官僚が記す日本の社会保障の”これまで”と”これから”の概説書。新書として必要なエッセンスがコンパクトにまとめられており、年金・医療・介護・子育て支援などの様々な社会保障を手始めに知るには大変優れた一冊というのがまず読み終えた所感。 本書では日本の社会保障の特徴を「個々のリスクに個別に他書する縦糸」(疾病などのリスクに対する健康保険、老後のリスクに対する年金や介護保険、困窮などのリスクに対する生活保護など)と、「国民皆保険・皆年金を構成する職域・地域という横系」の2軸にあるとしつつ、特に”横糸”を構成する職域・地域による包含というのが、非正規雇用などの増大によって崩れつつある点を指摘する。その対処策として、全世代型社会保障という考え方の元に、社会的に孤立してしまいがちな人々を包摂していくことの重要性などが述べられている。 この”縦糸”と”横糸”という観点からシンプルに日本の社会保障の構造をつかむ、という観点も含めて、自分の頭の中が整理されていく実感が持てた良書。

Posted byブクログ

2020/11/05

・中等教育以上 ・通常学校でお金や保険について習う機会がない。社会に出るうえで事前に社会保障制度を知っておく価値はある。また日本の人口減少と社会情勢により保障も変化する可能性があるので、問題点を把握しておきたい。

Posted byブクログ

2020/10/25

一時期地方公務員でしたので、民間企業勤務では携わらなかった分野があり、そのあたりの本を結構読みました。人口問題は最も向き合ったネタでしたね。

Posted byブクログ

2018/10/12

社会保障制度を理解するための良書。 知る事で、これから老後を迎えようとしている人たちの責任の重大さがはじめて理解できる。

Posted byブクログ

2018/07/07

社会保障について、分かりやすく解説してあり、なおかつ問題点を突くだけでなく、具体的な提言もなされています。 人口が減少しても別に構わないんじゃないのかな。と思っていましたが、社会保障のことを念頭に入れれば、無対策なまま人口減少が進むのは危険だと理解できました。 日本の現状を理解す...

社会保障について、分かりやすく解説してあり、なおかつ問題点を突くだけでなく、具体的な提言もなされています。 人口が減少しても別に構わないんじゃないのかな。と思っていましたが、社会保障のことを念頭に入れれば、無対策なまま人口減少が進むのは危険だと理解できました。 日本の現状を理解するにも、社会保障について理解するにも、良い一冊だと思いました。

Posted byブクログ

2018/05/30

人口減少や社会の変容により、日本の社会保障が揺らいでいる。介護保険の創設に尽力した著者が問題の本質を示し、具体策を提言する。

Posted byブクログ

2018/04/27

社会保障といっても医療、年金、福祉(主に高齢者)と子育て支援の4種類を自己負担の保険と税金の2本立て、しかも本人負担と会社負担、国税と地方税という超複雑な仕組みで運用されている。支え手が減っていくとはいえ、制度をまわしながら改革するのは骨が折れる。

Posted byブクログ

2018/04/11

人口減少と社会保障について論じた本。 問題は複雑に絡み合っており、解決するのも難しい。ただ、だからといって、対策が遅れれば遅れるほど、余計に問題が深刻になる。 現在進行形の問題。 政府、政治家は一刻も早く、専門家の助言を聞き入れ、丁寧な、政策施行をするべき。

Posted byブクログ