売春島 の商品レビュー
この島のことは、女性フリーライターが失踪したことで知っていたので、ルポが出ると聞き大いに期待したものの、おもしろくなかった。同時に読み進めた、青木理の『誘蛾灯』にくらべると、引き込まれない。ただ、この著者が誠実な人であることはわかった。
Posted by
こんな島があったのか!と見事帯の謳い文句に誘われて買ってしまいましたが、感想としてはそれなりにちゃんと産業として成立していた様子が描かれており、想像したような鬼畜的な人身売買が横行していたわけではなかったです。
Posted by
その昔、会社の慰安旅行で行こうかと冗談で言ったことのある渡鹿野島。新聞の書評に書かれているのを目にしたので読んでみた。三重県民として、故郷のことを知っておきたいとも思って。 大衆週刊誌のネタではあるものの、下世話な話題だけでなく、なぜこの島が売春島となったのか歴史的背景の記述もあ...
その昔、会社の慰安旅行で行こうかと冗談で言ったことのある渡鹿野島。新聞の書評に書かれているのを目にしたので読んでみた。三重県民として、故郷のことを知っておきたいとも思って。 大衆週刊誌のネタではあるものの、下世話な話題だけでなく、なぜこの島が売春島となったのか歴史的背景の記述もあって、フーゾク情報としてではなく、風俗史としてしっかりと読める。 「必要悪」ではあるものの、難しいよなと改めて思う。結局は中途半端な島になって寂れちゃうんだろうな。
Posted by
まさに人身売買の内側に迫った本。こんな島があったとは知らなかったし、女性を「売り飛ばす」ということの本当の意味も知らなかったので、いろいろ勉強になった。ちょっと近づきがたい世界が存在しており、近年はそこに外国人の女性も送り込まれているという現実も興味深かった。廃れる前に行ってみた...
まさに人身売買の内側に迫った本。こんな島があったとは知らなかったし、女性を「売り飛ばす」ということの本当の意味も知らなかったので、いろいろ勉強になった。ちょっと近づきがたい世界が存在しており、近年はそこに外国人の女性も送り込まれているという現実も興味深かった。廃れる前に行ってみたかった。
Posted by