1,800円以上の注文で送料無料

やってはいけない勉強法 の商品レビュー

2.6

24件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    7

  4. 2つ

    5

  5. 1つ

    3

レビューを投稿

2023/09/04

なんというか、今まで考えたことのなかったやり方だった。 自分の勉強を見直すきっかけになった。今挑戦している宅権にもいかせたらいいな〜と思う。 これを学生時代に読んでおきたかったと思った。 ただ、書き方に一見嫌味を感じる場合もある。(かもしれない)ちょっと言い切っている部分があり...

なんというか、今まで考えたことのなかったやり方だった。 自分の勉強を見直すきっかけになった。今挑戦している宅権にもいかせたらいいな〜と思う。 これを学生時代に読んでおきたかったと思った。 ただ、書き方に一見嫌味を感じる場合もある。(かもしれない)ちょっと言い切っている部分があり、自分に当てはまるか当てはまらないかではなく、「こうした方がいい!」という印象を受ける。 それも含めて、この本から得られるものは多いと思う。また、良い勉強法、悪い勉強法の究極の2択、的な書き方な部分が読んでいてスルスル入ってきて良い。

Posted byブクログ

2022/04/12

天才だからできると思ってやるのと、凡人だからできないと思ってやるのは、成果が違う。 これは、天才と思い込んだらできるようになる方法なのかな。

Posted byブクログ

2021/09/22

著者は「やってみたことも無いのに、無理だと決めつけるな」というが、実際どこまで信じて良いかが難しい。 偉人たちの名言は、説得力がある。

Posted byブクログ

2021/01/27

どこまで信じるかは別として、なるほどなぁと思う内容もあった。 凡人として努力することではなく、天才に生まれ変わった後に努力する(勉強よりもまずは勉強方法を身につけるべき) 教育の利回りは18%と言われている 瞬間記憶 勉強時間より回転数(1時間あたりの情報処理スピード) 回転...

どこまで信じるかは別として、なるほどなぁと思う内容もあった。 凡人として努力することではなく、天才に生まれ変わった後に努力する(勉強よりもまずは勉強方法を身につけるべき) 教育の利回りは18%と言われている 瞬間記憶 勉強時間より回転数(1時間あたりの情報処理スピード) 回転数を上げる→勉強時間を増やす 覚えようとせず忘れようとする ペンとノートの使い方 朝に勉強する 7時間半寝る 夜明けと共に起きる(暁アラームというアプリ使用) 夜に暗記した内容を朝に復習するサンドイッチ 煮詰まったから休憩 は仕事できない人 よしおわった!遊ぶ!と、出来ること を快感にする。

Posted byブクログ

2021/01/13

学生向け、受験生向けの本のようでした。 ノートの使い方やペンの使い方、色や太さなど参考になる部分もありました

Posted byブクログ

2021/01/02

フランス語の勉強を始めたので良い勉強法を知るために購入。 確かに試験前の対策や単語を覚えるには大いに役立つ内容だったが、私の目標は「第二言語の習得」なのでその点では齟齬があったかも知れない。 要は勉強でも読書でも、記憶するためには単純反復を繰り返す以外にはないということとわかっ...

フランス語の勉強を始めたので良い勉強法を知るために購入。 確かに試験前の対策や単語を覚えるには大いに役立つ内容だったが、私の目標は「第二言語の習得」なのでその点では齟齬があったかも知れない。 要は勉強でも読書でも、記憶するためには単純反復を繰り返す以外にはないということとわかった(且つ、幅広く)。

Posted byブクログ

2020/12/27
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

新聞広告に掲載されていたので気になり図書館で借りて読んでみた。著書の宣伝としか思えない内容が目立ち、内容は薄い。マーカーの使い方等参考になる部分もあったので星2つ。

Posted byブクログ

2020/12/18

やってはいけないことがはっきり書かれているので分かり易い且つ実践し易いです。人に言われたことを素直に受け入れることができる人には良い本かもしれません。 しかし、はっきりしているからこその欠点というのもあるものです。この本はいわゆる勉強法(どうすれば効率よく暗記できるか、勉強でき...

やってはいけないことがはっきり書かれているので分かり易い且つ実践し易いです。人に言われたことを素直に受け入れることができる人には良い本かもしれません。 しかし、はっきりしているからこその欠点というのもあるものです。この本はいわゆる勉強法(どうすれば効率よく暗記できるか、勉強できるか)なのですが、全員に合う勉強法などはないのです。ここにやってはいけないと書かれていることをやって成功を収めている人もたくさんいると思います。 例えば第三章「やってはいけない英語勉強法」の中に「辞書を引く」というのがあります。わたしは小さい頃からわからないことがあればすぐに辞書を引け、分かっていると思っていたことでも辞書を読むことで知らなかったことを知ることができると教わってきました。今では英語はほぼペラペラと言ってもいい実力になっています。ですので私はこの筆者の主張に疑問を感じました。 私と同じようなことを感じる人も多いと思いますが、この本は取り入れる情報、捨てる情報を選べば間違いなく自分のためになります。買ってみる価値はあるかと思います。読む人は読みたいところをピックアップしながら読むと良いですよ。

Posted byブクログ

2020/11/12

必要箇所のみ拾い読み。英単語帳は例文の載ってないものを5冊選ぶ、長文は基礎が徹底するまで読むな、など目からうろこ。でも結局、自分に合う勉強法は一人ひとり違って、自ら見つけ出すしかないんだなと思った。

Posted byブクログ

2020/04/11

20分ぐらいで読んだ。 がむしゃらになって学んでも、すごい凡人にしかならない。まず天才の勉強法を知り、そこから努力をする。 大阪が目的地だとして、何も考えずに早速歩きで向かうのか?それとも2、3日考えて新幹線で向かうのか? どっちをとる? 勉強法においても一緒。 主に読書法の...

20分ぐらいで読んだ。 がむしゃらになって学んでも、すごい凡人にしかならない。まず天才の勉強法を知り、そこから努力をする。 大阪が目的地だとして、何も考えずに早速歩きで向かうのか?それとも2、3日考えて新幹線で向かうのか? どっちをとる? 勉強法においても一緒。 主に読書法のところについて読んだ。 覚えようとするのではなく、忘れようとする →天才は忘れようとすることに失敗をし、結果的に覚えている。よくわからんけど面白い角度。 覚えるということは1回では難しい。 →最低でも3回。もしくは9回、21回。反復して行うことで長期記憶として脳に残る。うたのれんしゅう、歌詞を覚える時もそうだな。

Posted byブクログ