1,800円以上の注文で送料無料

へんなものみっけ!(1) の商品レビュー

4.3

19件のお客様レビュー

  1. 5つ

    7

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/09/03

生き物が大好きさんにはたまらない本。知らなかったこと沢山知ることができて、これは、学校とか図書館に置いてあっても全然良いと思う。勉強になるし。環境問題にもちゃんと触れていて、本当に。本当に。素晴らしい!

Posted byブクログ

2023/01/16

「館」とつく施設が大好きです。 安価で、ヘタすりゃ無料で、自分では絶対に見にいけないような土地の、時代の、いろいろな物を一堂に会して見せてもらえる。あんなありがたいものはありません。 私がのんきに、キレイだのスゴイだの見ている展示の裏では、捕獲し、採取し、分類し、保管してくれてい...

「館」とつく施設が大好きです。 安価で、ヘタすりゃ無料で、自分では絶対に見にいけないような土地の、時代の、いろいろな物を一堂に会して見せてもらえる。あんなありがたいものはありません。 私がのんきに、キレイだのスゴイだの見ている展示の裏では、捕獲し、採取し、分類し、保管してくれている人たちの努力とご苦労がある…本当にありがたい。 この「へんなものみっけ!」は、とある町の博物館でのできごとを描いた漫画です。登場人物は皆、好きが高じておかしな大人ばかりですが、誰もが自分の研究対象に対して敬意を払い真剣に向き合っていて、とても好感が持てます。彼らを通じて、自然科学や博物館学のさわりを学べるのも楽しい。 今を未来へ繋ぐ厳しくも素晴らしいお仕事のお話、楽しく読みました!

Posted byブクログ

2021/03/03

博物館や科学館が好きなので、めちゃくちゃ働いてみたくなった。職業ものの漫画は好きなのだけど、学者ものはほんと面白い。実際学者や専門家て変な人多いよなぁ。

Posted byブクログ

2020/08/29

誕プレでもらったので読んでみる。 読んだ。 とっかかりは退屈だったが読み進めるとなかなか面白い。博物館の裏側のお話。自分の好きなことに邁進する学者先生達と事務なのにそれに振り回される薄井くん。ま、薄井くんも結局はできる人なんですけど。 植物の立花センセの話、よい。 あと、フクロ...

誕プレでもらったので読んでみる。 読んだ。 とっかかりは退屈だったが読み進めるとなかなか面白い。博物館の裏側のお話。自分の好きなことに邁進する学者先生達と事務なのにそれに振り回される薄井くん。ま、薄井くんも結局はできる人なんですけど。 植物の立花センセの話、よい。 あと、フクロウかわいい。 次巻以降はそのうちに…かな。

Posted byブクログ

2019/11/19

博物館のバックヤード。まずこれだけでも、どれどれ、という感じ。読み手の性分が、そういう好奇心の場合は、まあ、プロの人は知らないけど、はまると思いますねえ。  詳しくは、詳しくないけど。ブログでどうぞ。  https://plaza.rakuten.co.jp/simakumaku...

博物館のバックヤード。まずこれだけでも、どれどれ、という感じ。読み手の性分が、そういう好奇心の場合は、まあ、プロの人は知らないけど、はまると思いますねえ。  詳しくは、詳しくないけど。ブログでどうぞ。  https://plaza.rakuten.co.jp/simakumakun/diary/201911110000/

Posted byブクログ

2019/06/16

博物館スタッフに抱いていたイメージがひっくり返りました。みんなパワフルに働いていて、とても楽しそうです。

Posted byブクログ

2019/03/01

とある市立博物館で働くことになった薄井 透くん。 そして、若き鳥類研究家で、少々変わり者だが、博識の清棲(キヨス) あかり先生。 市役所からの出向で、あまり気の乗らない薄井くんであったが、キヨス先生と出会い、ひとつひとつ博物館の使命を学んでいく。沢山のサプライズとともに。 ...

とある市立博物館で働くことになった薄井 透くん。 そして、若き鳥類研究家で、少々変わり者だが、博識の清棲(キヨス) あかり先生。 市役所からの出向で、あまり気の乗らない薄井くんであったが、キヨス先生と出会い、ひとつひとつ博物館の使命を学んでいく。沢山のサプライズとともに。 人の記憶に残らない動物達を、100年後に残すために... 彼らが生きていた事を残すために。

Posted byブクログ

2023/05/11

国立科学博物館 「深海」の講座に参加。 2017/8/10(木曜)19時〜  総合区民センター NHK主催展覧会 特別展関連文化講演会 講師 藤田敏彦博士  特別展「深海 2017 〜最深研究でせまる“生命”と“地球”〜」 ⇒ URLはこちら https://blog.goo....

国立科学博物館 「深海」の講座に参加。 2017/8/10(木曜)19時〜  総合区民センター NHK主催展覧会 特別展関連文化講演会 講師 藤田敏彦博士  特別展「深海 2017 〜最深研究でせまる“生命”と“地球”〜」 ⇒ URLはこちら https://blog.goo.ne.jp/pasobo-arekore2005/s/%E7%89%B9%E5%88%A5%E5%B1%95%E3%80%80%E6%B7%B1%E6%B5%B72017 『特別展 深海2017』 〜 Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」 講師 藤田敏彦博士 おすすめの本がこれ。  早良 朋 さんは、科博のスタッフだったらしい。 ”・・・早良朋さんは科博のベテラン研究者の藤田敏彦博士の研究チームで10年近く所属していたそうです・・・” 2017/8/25 Webで 第1回を無料で読みました。  → URLはこちら https://bigcomicbros.net/comic/hennamono/ 『へんなものみっけ! 』 :  面白い、 次も読みたい! そう思った矢先 友人が貸してくれました。サンキュー。 地方の博物館に こんなにこだわりの人がそろっているの? って思うほど ヘンな人が出てきます。 絵もストーリーもすごく面白い。 また ブログ URLはこちら kokokarahajimeru.hatenablog.com  『漫画 / 早良 朋  イラスト/ 道朋 』 :  には、コノハのヌイグルミが登場します。キリっとして かわいいよ。 参考ブログ  URLはこちら http://satellitejp.com/comic-sawaratomo/ 『博物館の裏側を見せる早良朋さんの漫画「へんなものみっけ!」 』 :  東京在住働きむしの雑記ブログ へんなものみっけ! 1 (ビッグコミックス) 内容と著者は 内容 : 誰も知らない博物館の世界へようこそ! 博物館は、展示してるだけじゃなかったの!? 誰もが知っている“博物館”で、“100年後に届く仕事”をしている人たちがいる。 博物館のイメージがひっくりかえる(!?)フレッシュ新連載! 市役所から、博物館に出向になった薄井 透は、そこで鳥類研究者の清棲あかりと衝撃的な出会いを果たす。 知られざる博物館の裏側、そして100年後に届く仕事とは…? 「好き!」「知りたい!」それだけで生きるぶっ飛んだ研究者たちとの触れ合いが、今、薄井の心を生まれて初めて熱く突き動かす! 著者 : Twitter URLはこちら https://twitter.com/michitomo1 『 早良 朋 @michitomo1  』 :  ブログ URLはこちら kokokarahajimeru.hatenablog.com  『漫画 / 早良 朋  イラスト/ 道朋 』 :   

Posted byブクログ

2019/01/02

博物館のバックヤードでどんなことをやってるのかという内容。この年になるまで、博物館の意義をあまり考えたことがなかったのだが、膨大なデータ蓄積の仕事だということに気付かされた。必要になったときにデータを採り始めたのでは遅すぎるしね。 ホルマリンやナフタレン、あとは乾いたたんぱく質の...

博物館のバックヤードでどんなことをやってるのかという内容。この年になるまで、博物館の意義をあまり考えたことがなかったのだが、膨大なデータ蓄積の仕事だということに気付かされた。必要になったときにデータを採り始めたのでは遅すぎるしね。 ホルマリンやナフタレン、あとは乾いたたんぱく質の匂いが常にしてそうだと思った。 変な人格の人が多いように描かれているけど、変な仕事をやってるとそっちに寄せられて普通の人もそうなっちゃうんだよね。そのうち主人公もそうなるんじゃないかと思った。

Posted byブクログ

2018/10/12

ジャケ買い。自然史博物館を舞台に、一般人である市職員の目線で研究者と博物館のウラ側を描く。絵はまだまだな感じだけど、自然系好きなんだろうなーという熱意を感じる。今後も期待。

Posted byブクログ