台湾行ったらこれ食べよう! 甘味編 の商品レビュー
台湾の、庶民的で安価な甘味のガイドブック。 地元激オシ・冷・温・素朴・昔ながら・食後・ベーカリーに 分類しています。 その美味しそうな写真だけでなく、 現地の人の食べ方、memoにある素材は参考になります。 芋・餅・豆を使った甘味の多さに目が惹かれました。 便利な単語集と指さしメ...
台湾の、庶民的で安価な甘味のガイドブック。 地元激オシ・冷・温・素朴・昔ながら・食後・ベーカリーに 分類しています。 その美味しそうな写真だけでなく、 現地の人の食べ方、memoにある素材は参考になります。 芋・餅・豆を使った甘味の多さに目が惹かれました。 便利な単語集と指さしメニューのページ、 掲載されたメニューを出す店の地図まである親切さ。 台北の店とはいえ範囲は広く、かなりの数。 台湾へ行ったら、どれか一つでも味わってみたくなります。
Posted by
息子が台湾に行くっていうから、行けない私は本で我慢する。 しかも甘味。デザート系は気になりますからね~ 日本にもあるような素朴な物から、 台湾ならではの体にいい物も沢山紹介されています。
Posted by
まず一言・素敵な本です! 台湾も台湾の食事やスイーツ大好きなのだけど、まだまだ知らないことがたくさんあります。 そんな人にオススメできる一冊!! 地元の人オススメ、冷たいもの、温かいもの、素朴系おやつ、昔ながらのお菓子、食後にぴったりなスイーツ、ベーカリーと部門に分けて紹介され...
まず一言・素敵な本です! 台湾も台湾の食事やスイーツ大好きなのだけど、まだまだ知らないことがたくさんあります。 そんな人にオススメできる一冊!! 地元の人オススメ、冷たいもの、温かいもの、素朴系おやつ、昔ながらのお菓子、食後にぴったりなスイーツ、ベーカリーと部門に分けて紹介されている。 ガイドブックには載っていないスイーツがたくさん載ってて、片っ端から食べてみたくなります。 取材したお店のやりとりや、お菓子の説明、写真や参考価格なども載っていてわかりやすい。 簡単な用語集や、指差しオーダー表も載っているので、旅行にそのまま持っていける。
Posted by
- 1