1,800円以上の注文で送料無料

弁当屋さんのおもてなし ほかほかごはんと北海鮭かま の商品レビュー

3.8

79件のお客様レビュー

  1. 5つ

    14

  2. 4つ

    34

  3. 3つ

    20

  4. 2つ

    4

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/01/17

短編のシリーズ。主人公の千春は恋人に二股され、その相手が会社の先輩、しかもおめでた結婚する。傷心のまま北海道弁転勤し、お弁当屋さん=くま弁と出会う。 くま弁の家庭にいるようなお弁当を活力に毎日頑張っていく。。 恋愛小説なんですが、個人的にお弁当にばかり惹かれてます。お弁当がどれも...

短編のシリーズ。主人公の千春は恋人に二股され、その相手が会社の先輩、しかもおめでた結婚する。傷心のまま北海道弁転勤し、お弁当屋さん=くま弁と出会う。 くま弁の家庭にいるようなお弁当を活力に毎日頑張っていく。。 恋愛小説なんですが、個人的にお弁当にばかり惹かれてます。お弁当がどれも美味しそうに描かれていて、くま弁近所に欲しい!と心底思ってしまう。

Posted byブクログ

2021/12/22

くま弁シリーズ ① かにを夢見る鮭かま弁当 あまなっとう赤飯あまなっとう抜き 七月のかきめし弁当 涙の山わさびおにぎり 表紙の絵に引かれて、思わず読んでしまった。 この絵がなんともおいしそうでー(*´ω`*) 話もほっこりする内容ばかりでした。 札幌に転勤とな...

くま弁シリーズ ① かにを夢見る鮭かま弁当 あまなっとう赤飯あまなっとう抜き 七月のかきめし弁当 涙の山わさびおにぎり 表紙の絵に引かれて、思わず読んでしまった。 この絵がなんともおいしそうでー(*´ω`*) 話もほっこりする内容ばかりでした。 札幌に転勤となった小鹿千春は、弁当屋「くま弁」を 見つける。 くま弁で働くユウが、千春のために考えた弁当を渡し、 そこから千春自身の心も、ほどけていく。 千春がくま弁の常連となり、その中で繰り広げられる お話たちでしたー!!

Posted byブクログ

2021/11/10

美味しい料理は人を幸せにするし、ちょっとくらい失敗しても、誰かのためを思って一生懸命作った料理はその人を幸せにする。 そんなことを実感する、温かいストーリーでした。 こんなお弁当屋さんが近所にあったら通いたいです。 続編があるようなので、読んでみようと思います。

Posted byブクログ

2021/08/07

面白かったー! 最近(?)は、疲れた女子と料理で癒してくれる男子という組み合わせが流行ってるよね。 ひと昔前(??)は逆やったのにね。笑 今更か。 今回もそのパターンで、めちゃくちゃわたしの好みやった。 最初はもう少しスピリチュアルな感じなんかと(お客さんの食べたいものが魔法...

面白かったー! 最近(?)は、疲れた女子と料理で癒してくれる男子という組み合わせが流行ってるよね。 ひと昔前(??)は逆やったのにね。笑 今更か。 今回もそのパターンで、めちゃくちゃわたしの好みやった。 最初はもう少しスピリチュアルな感じなんかと(お客さんの食べたいものが魔法のようにわかる…みたいな)思ったけど、そんなことはなかった。 ユウさんの気遣いにはちゃんと根拠があったし、またユウさんと小鹿さんの距離の詰め方はすっっごくよかった。 こういうの好き。 そしてみんな名前に何かしらの(北海道っぽい?)動物が含まれてるのね。 黒川さんは…アレ…? (笑) みなさんのエピソードが思ってたよりも重かったけど、それを感じさせない切り口なのもよかった。 いま、わたしは現実でとてもしんどくて、そんなときにしんどい話を読むのはHPが足りないのだけど、この本はいけた。 食べるってことはそんなに元気がでるのかなあと思うし、いいなあとも思う。 食べて前向きになれるほど、わたしは強くないよなあと反省した。 食べること以上に、誰かが自分のことを思いやってくれるっていう気持ちをいただくのが、前向きになれるのかもしれない。 いまのわたしが求めてるものも、それやもんね…。 いやいや。閑話休題。続きがあるみたいなので、図書館で検索をしてみよう。

Posted byブクログ

2021/07/02

札幌 豊水すすきの徒歩5分にあるお弁当屋さん。 そこでは、「魔法のお弁当」を作ってくれる。 心を暖めてくれるお弁当。 ブクログで、「とても心が暖かくなるお話」と紹介されていたのを見て、読みたいなーと思った。 その方の言う通り。 ふわっと暖かくしてくれる本。 そして。。。 お腹が...

札幌 豊水すすきの徒歩5分にあるお弁当屋さん。 そこでは、「魔法のお弁当」を作ってくれる。 心を暖めてくれるお弁当。 ブクログで、「とても心が暖かくなるお話」と紹介されていたのを見て、読みたいなーと思った。 その方の言う通り。 ふわっと暖かくしてくれる本。 そして。。。 お腹が空いてくる本。。 (危険だ。。。(笑)) シリーズものだったので、一気に借りたから、次が楽しみ!

Posted byブクログ

2021/06/16

主人公は、失恋し、傷心状態のまま北海道・札幌市へ転勤したOLの千春。くま弁のユウをはじめとする人たちとのほっこりストーリー。ありきたりの設定だなぁと思ったけど、読むだけで温かい気持ちになれる本。

Posted byブクログ

2021/06/14

お弁当屋さんのお話〜。 美味しそうなお弁当が出てきて、食べたくなりました〜(o^^o) 夜に読むのは危険(笑) 心が温かくなる本です♪ シリーズものなのでこれから読みたいと思います♪

Posted byブクログ

2021/06/12

いいねをくれた方の本棚で見かけて、読んでみた。 いやはや、好きです、この流れ。 一気に読みたい!けど、もったいない。 一冊ずつゆっくり読みます。

Posted byブクログ

2021/05/29

家庭料理のようなお弁当を提供してくれる熊べん。心を動かすご飯は、食べる相手への心遣いから生まれる…と改めて感じました。熊べんの卵焼きがとてもとても食べたくなりました。

Posted byブクログ

2021/04/30

ほっこりしたストーリーで楽しく読める作品でした。 ありがちな展開でしたが、引き込まれました。 他の作品も気になりました。

Posted byブクログ