1,800円以上の注文で送料無料

ヨチヨチ父 の商品レビュー

4.3

141件のお客様レビュー

  1. 5つ

    64

  2. 4つ

    45

  3. 3つ

    19

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2024/05/16

眠いとグズる、それが子供。眠たいんだったら、とっととねればいいのに。赤ちゃん裁判があったら、動機の8割は「眠たかったから」になるでしょう。大人だって眠い時は眠い、人間にとって起きていること自体が苦しみ〜などなど、そうだよなぁ〜の連続。

Posted byブクログ

2024/05/11

ヨシタケシンスケさんの目線や絵が大好きです。 我が家の父も、“ヨチヨチ父”として頑張ってくれるといいな。 “人生のピークは遅い方がいい” 育児の中にも面白さをたくさん見つけていきたい

Posted byブクログ

2024/04/24

まだ生後50日の娘を育てる新米パパです。毎日うれしいことや小さな気づきがたくさんあるのにそれと同じくらい大変なこともあり、埋もれていってしまいますが、この本のおかげでしっかり胸に残すことが出来ました。 抱っこしてる間にでも心休めとして読むのに良いと思います。

Posted byブクログ

2024/03/30

めっちゃあるある 声出して笑った ヨシタケシンスケさん、マジ、ありがとう。 男性の知り合いの出産祝いに贈りたい傑作

Posted byブクログ

2024/02/10

自分が子供を産んだ時のことを思い出した。愛しい我が子。でも当時は早く話すようにならないかとそればかり思ってたなあ。わたしも若い頃によみたかったなあ。旦那には、父親になった時点で読んで欲しかったなと思ったり。そしたら喧嘩も少なかったかも^_^

Posted byブクログ

2024/02/04

育児の「あるある」や、言語化できていなかった・自分では見落としていた子育てに関するあれこれが、ヨシタケさんの視点を通して、可愛いイラストに優しく鋭い言葉を添えてまとめられています。 タイトル通り育児に直面している父目線の本ですが、母である私が読んでも共感できることが満載で、「ヨチ...

育児の「あるある」や、言語化できていなかった・自分では見落としていた子育てに関するあれこれが、ヨシタケさんの視点を通して、可愛いイラストに優しく鋭い言葉を添えてまとめられています。 タイトル通り育児に直面している父目線の本ですが、母である私が読んでも共感できることが満載で、「ヨチヨチ親」の本とも言えそうです。 遅読の私ですが、サクッと30分くらいで読めました。

Posted byブクログ

2024/01/23

「人生のピークは遅い方がいい」 ゆっくりと人のあとを追いかける人生。 その目線から身に付けるやさしさやしなやかさって、いい人生を送る上でとても有利に働くハズなのです。

Posted byブクログ

2024/01/14

パパあるあるなので、ママ的には『分かるー』とはあまりなりませんでしたが、パパもママも育児に一生懸命ということで、お互い思いやって子育てしていきたいものですね。終わりの『意思表明』でクスッとジーンときました。

Posted byブクログ

2023/10/30

育児が一段落して連載されていた育児モノ。 「正直な感想」 父になって最初の仕事は「正直な感想を胸の奥にしまう」 赤ちゃんの絵はかわいい。ママパパの顔が疲れきっていても。

Posted byブクログ

2023/07/16

お父さんの戸惑う日々をコミカルな絵で表現してて面白い。育児は綺麗事ばかりではなく、辛いことや大変なことが多々ある。でも、それによって、子どもがいることで感じるありがたみを埋もれさせず、忘れないようにして、少しでも良かったが勝れば、それが育児の醍醐味だと思う。

Posted byブクログ