ポピュリズムとは何か の商品レビュー
海外でも評価されている同書。ポピュリズムのインフレを起こしている現在において、ポピュリズムに共通する点を提示し、ポピュリズムの定義を打ち出している。 ここに紹介されるポピュリズムやポピュリストやその政党に関して基本的な知識を持ち合わせていないと理解が難しい。 訳者解説を一読してか...
海外でも評価されている同書。ポピュリズムのインフレを起こしている現在において、ポピュリズムに共通する点を提示し、ポピュリズムの定義を打ち出している。 ここに紹介されるポピュリズムやポピュリストやその政党に関して基本的な知識を持ち合わせていないと理解が難しい。 訳者解説を一読してから読むとよいだろう。
Posted by
もってまわった難解な言い回しでやだなー読みづらいなーと思っていたら著者がドイツ人でさもありなんと納得。 内容はポピュリズムの特徴を的確に捉えており、普遍的な存在としてのポピュリストを定義するために必要な共通点をこれでもかとばかりに提示していて大変痛快。某東アジアの国の宰相様にも9...
もってまわった難解な言い回しでやだなー読みづらいなーと思っていたら著者がドイツ人でさもありなんと納得。 内容はポピュリズムの特徴を的確に捉えており、普遍的な存在としてのポピュリストを定義するために必要な共通点をこれでもかとばかりに提示していて大変痛快。某東アジアの国の宰相様にも9割がた当てはまる。 とはいえ難解な文体なので再読してみないと本書を理解したとはいえない。なんかの機会に再読するわ。
Posted by
さまざまな主張のポピュリストが勃興する昨今、その定義は難しいものと思われる。筆者の提起する定義は、民主主義への脅威であることを明確にするという意味で、的確なものと言える。 世界中にポピュリストが拡大しており、この潮流を押しとどめ、押し返すきっかけとなるものがあるとすれば、トランプ...
さまざまな主張のポピュリストが勃興する昨今、その定義は難しいものと思われる。筆者の提起する定義は、民主主義への脅威であることを明確にするという意味で、的確なものと言える。 世界中にポピュリストが拡大しており、この潮流を押しとどめ、押し返すきっかけとなるものがあるとすれば、トランプの弾劾しかないのではと思う。その前段として、中間選挙では共和党の惨敗を期待したい。
Posted by
わし「つまりあれかな、ポピュリズム的な物の対極にあるんだよ文学は!」 恋人「なんで?」 わし「文学は混沌だからさ!」 恋人「…なるほどね」 カウンターカルチャーとしてありたいと願いつつ、ポと対峙し排斥してしまっては結局ポに同意してると同じになってしまう。そうではなく。
Posted by
今年一番興奮した読書かもしれない。久しぶりに本を付箋だらけにしている。ポピュリズムについての理論分析と実態の検証が非常に上手く、バランスよく織り編まれている一冊だと思う。米国の歴史背景だけでなく、取り上げられている地域、人が幅が広く、その様相を見るに世界には今まさに「幽霊が徘徊し...
今年一番興奮した読書かもしれない。久しぶりに本を付箋だらけにしている。ポピュリズムについての理論分析と実態の検証が非常に上手く、バランスよく織り編まれている一冊だと思う。米国の歴史背景だけでなく、取り上げられている地域、人が幅が広く、その様相を見るに世界には今まさに「幽霊が徘徊している。ポピュリズムという幽霊が」という状況であると感じる。そして語られている内容が身近に感じられて怖くもある。著者はポピュリズムを教義というよりロジックとして捉え、その主張・言論と行動を分析した上で対処法を示し、最終的に7つ(原著のドイツ語では10)のテーゼにまとめている。独語原著は独国内政治についてより理論的に分析されているらしい。2017年秋の独総選挙についてのコメントを知りたい。また本書に対する反論を示した山本圭の論考も読まねばと思う。
Posted by
- 1
- 2