1,800円以上の注文で送料無料

日本料理のコツ の商品レビュー

3.5

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/02/25

読み物というよりは実用書。 巻末に食材や調味料ごとの索引も付いているため、持っておくと便利かなと。  調味料・素材・調理法ごとに、コツがいくつか書かれていている。有名なものから、知らなかったものまでさまざまあった。 その理屈が科学的に説明されているのが、おもしろい。 ・「さし...

読み物というよりは実用書。 巻末に食材や調味料ごとの索引も付いているため、持っておくと便利かなと。  調味料・素材・調理法ごとに、コツがいくつか書かれていている。有名なものから、知らなかったものまでさまざまあった。 その理屈が科学的に説明されているのが、おもしろい。 ・「さしすせそ」の順で調味料を加えるのは、砂糖の分子量が塩より大きく、浸透に時間がかかるから。す、せ、そ、は熱で風味が飛ばないように最後に入れる。 ・酒、みりんは風味をつける。 ・卵焼きは熱伝導率がよい銅のフライパンでムラなく ・油の温度は、落とした衣の上昇スピードで (よくある170〜180℃は鍋の中頃で浮かび上がる) ・茶碗蒸し最初は強火である程度熱が通し、後はすが入らないように、弱火で蒸す ・やき魚の塩は、うま味をつける意味が大きいので、よりミネラル分が多い天然塩が望ましい。 ・貝類の砂抜きは、ザルの上で。せっかく出した砂をもう一度飲まれないように。 ・和え物は食べる直前に和える。食材から水分が出ちゃう。

Posted byブクログ

2017/05/31

何となくそう言うものだと、料理をしていた。何故そうすると良いのかと、科学的に説明を読むと、納得。納得すると忘れない。 そして、料理本には書いていないこともあり、とても参考になった。 手元において、時々見直したい一冊。

Posted byブクログ