1,800円以上の注文で送料無料

ぼくとベルさん の商品レビュー

3.9

16件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    10

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/04/09

第64回読書感想文課題図書 高学年 読み書きができず数学は得意というエディが 発明家のベルやヘレンケラーに出会い 前を向いていく話

Posted byブクログ

2022/01/30

読後感がよい。実在する人物(電話を発明したベルやヘレンケラー)も登場するので、子どもの読書の幅を広げるきっかけにもなりそう。

Posted byブクログ

2021/01/09

数学がすごく得意だけど読み書きが苦手で、周りから認められなかった主人公が、近所に住む発明家(実在の、電話を発明したベル)に会い交流して、刺激をうけ自分の力を発揮できる道を見つけていく。 読後感がとてもさわやか。描写が具体的なので想像しやすい。 前向きに努力し続けてる大人が周りにい...

数学がすごく得意だけど読み書きが苦手で、周りから認められなかった主人公が、近所に住む発明家(実在の、電話を発明したベル)に会い交流して、刺激をうけ自分の力を発揮できる道を見つけていく。 読後感がとてもさわやか。描写が具体的なので想像しやすい。 前向きに努力し続けてる大人が周りにいる、というのは子供にとって幸せなことだなと思った。

Posted byブクログ

2020/09/30

ディスレクシア、読み書きができない学習障害。 数学は得意だし、聞いたことはちゃんと理解できるし、できないのは字を読んだり書いたりすること。 この障害は努力で克服できるものなのかな? この話、どうなんだろうか? 努力すればいつかできるといいたいのか? 努力することで多少、読めたり書...

ディスレクシア、読み書きができない学習障害。 数学は得意だし、聞いたことはちゃんと理解できるし、できないのは字を読んだり書いたりすること。 この障害は努力で克服できるものなのかな? この話、どうなんだろうか? 努力すればいつかできるといいたいのか? 努力することで多少、読めたり書いたりできているようだけれど、それは、できない子を追い詰めたりしないのかな? 努力しなかったのが悪いみたいにならないのかな? そこがちょっと不安。 話自体は面白いし、お父さんとの関係など、結構好きだけど。

Posted byブクログ

2019/08/29

4/18は発明の日 読み書きが苦手な少年、エディ。 電話の発明家、ベル氏との出会いが彼の人生を変えていく。

Posted byブクログ

2019/06/07

ベルとヘレンケラー。それぞれの伝記は読んだことがあっりましたが、2人がつながっていた事をこの本ではじめてしりました。そして好奇心と言うものがいかに大切かを学んだような気がします。もう一度子育てをするチャンスをもらえたなら、我が子にも沢山の冒険や経験をさせてあげたいと思うがすでに遅...

ベルとヘレンケラー。それぞれの伝記は読んだことがあっりましたが、2人がつながっていた事をこの本ではじめてしりました。そして好奇心と言うものがいかに大切かを学んだような気がします。もう一度子育てをするチャンスをもらえたなら、我が子にも沢山の冒険や経験をさせてあげたいと思うがすでに遅く、子供達は成人してしまっています。

Posted byブクログ

2019/04/18

昨年夏、課題図書だったので読書感想文の一候補として借りてはきたものの、私自身全く読まずにスルーしてしまった本。でも、珍しく(笑)高評価のようだし、改めて読んで、読ませてみたいな。

Posted byブクログ

2018/06/27
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

小学生の道徳的な内容の課題図書として典型的なものだが、大人が読んでも元気になれる作品だと思う。 大きな目標を持つことよりも、スモールステップで「できたことを喜ぶ」、困難があっても「続けることの大切さ」が人を成長させることがよくわかった。

Posted byブクログ

2018/06/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

1908年春。エディは10歳になったところだった。数学は得意で利発な男の子だが、読み書きが苦手。どうしても字を読んだり書いたりすることができない。 読み書きが出来ないことを、両親にも黙っていたが、簡単なお使いが出来ず、バレてしまう。 そして、お父さんは、農夫なら読み書きが出来なくても暮らしていけるのかと悩み、無茶と思える仕事を手伝わせようとする。お母さんは学校に来て、みんなの前でエディは学習に問題があると先生に伝えたため、同級生から「勉強が出来ない子」と見られてしまう。 電話機の発明で有名なアレクサンダー・グラハム・ベルが、エディの住むバデック(カナダのノバスコシア州)に戻ってきた。 郷土の偉人でもあるベルさん。 エディはそんなベルさんと偶然出会い、ベルさんはエディが利発な子どもだと気がつく。 湖に入って、地球が丸い事が湖でもわかるか確かめていたりするエディの姿を見て、一緒になってエディが何をしているか確かめるベルさん。 自宅のパーティにエディを招待してくれて、エディはそこでヘレン・ケラーと出会う。 ヘレン・ケラーは目も見えない、耳も聞こえない。だけど話せるし、口の動きを指で確かめて、話していることもわかる。 ヘレンのその努力を知って、また、コツも聞いて、エディも文字を読むことを頑張ることにする。 開拓したい土地にある大きな石を、数学の知識で動かしたエディ。難しい数学のから読み解き、お父さんもお母さんもエディを認めた。 ベルさんからもらった本を辞書を使って何度も読み、覚え、宝物にして持ち歩く。 ベルさんが若い仲間たちと挑戦している飛行機作り。その飛行実験の日、お父さんが大きな木の下敷きになって怪我をしてしまい、助けられるのはエディ一人。 エディは数学の知識を生かしてお父さんをたすけようとする。

Posted byブクログ

2018/06/14

2018年 高学年課題図書 簡単に読み終われそうになくても、 是非挑戦してもらいたい❗️ 識字障害のエディのものがたり。 勉強全部がダメだと思って、生きづらかったエディが、ベルさんと出会って、自分の可能性に気づいて行く。 誰だってきっと、何かの才能があって、自分に自信を持...

2018年 高学年課題図書 簡単に読み終われそうになくても、 是非挑戦してもらいたい❗️ 識字障害のエディのものがたり。 勉強全部がダメだと思って、生きづらかったエディが、ベルさんと出会って、自分の可能性に気づいて行く。 誰だってきっと、何かの才能があって、自分に自信を持つことができるんじゃないか。子どもたちに素晴らしい出会いがありますように❣️

Posted byブクログ