1,800円以上の注文で送料無料

「すぐやる人」と「やれない人」の習慣 の商品レビュー

3.6

158件のお客様レビュー

  1. 5つ

    29

  2. 4つ

    53

  3. 3つ

    54

  4. 2つ

    11

  5. 1つ

    2

レビューを投稿

2023/02/13

すぐに先送りするタイプなので、喝を入れるために定期的にこういう本を読んでいます。 以下、肝に銘じようと思ったこと ・すぐやる人は期限を自分で決め、やれない人は期限を守ろうとする ・すぐやる人は明日を疑い、やれない人は明日を信じる はい。やれない人は私です。気をつけます。

Posted byブクログ

2023/02/08

この本のテーマは行動に移るまでの早さ。 本を買った時読みたい!が強いけど、積読してしまうと、ピークがすぎてしまう。 ちょっとでもいいから読んでみる。 ミスをした分だけ誰かの役に立てる。 ミスをして良かったと思える日がくる。 能動的に行動することで、その結果が得られる。 小さ...

この本のテーマは行動に移るまでの早さ。 本を買った時読みたい!が強いけど、積読してしまうと、ピークがすぎてしまう。 ちょっとでもいいから読んでみる。 ミスをした分だけ誰かの役に立てる。 ミスをして良かったと思える日がくる。 能動的に行動することで、その結果が得られる。 小さなDoから始まる!

Posted byブクログ

2023/02/01

確かに的を得ていて、学ぶことは多くあった。 だがしかし…落ち込んでいる時に読むとさらに落ち込む。 できへば、自分今調子いいかもって思ってる時に読んでほしい。 まずは休暇をちゃんと楽しむとこから始めよう。

Posted byブクログ

2023/01/15

すぐにでもできる内容が盛りだくさんの本でした。 小さい経験の積み重ねが行動力にもつながり、 すぐやる人になっていくんだと思いました。 あ、そうなんやって思うだけじゃなく、 今日からできることを実践します。

Posted byブクログ

2022/12/21

本のタイトル通り、すぐやる人とやらない人の特徴を50のトピックに分けて紹介している。1つの章が短いので読みやすい

Posted byブクログ

2022/11/29

すぐ行動できる人になるための習慣が50個掲載されている。目次のタイトルで気になったところを開いて読むだけでも日々の生活のヒントが見つけられるだろう。各習慣は4ページにまとまっている。行動できない人のパターンと比較しながら、適宜エビデンスを提示しながら説明されているので分かりやすい...

すぐ行動できる人になるための習慣が50個掲載されている。目次のタイトルで気になったところを開いて読むだけでも日々の生活のヒントが見つけられるだろう。各習慣は4ページにまとまっている。行動できない人のパターンと比較しながら、適宜エビデンスを提示しながら説明されているので分かりやすい。「すぐやる人」になるビジネス書は多く出版されているが、本書は隙間時間にも読みやすく、最初の1冊として適しているように感じた。

Posted byブクログ

2022/11/20

自堕落で意思力が弱いと感じている自分を奮いたたせる為に読んだ本。学ぶことや気付かされる事が多かった。この本を買った事が0個目のすぐやる習慣として、この感想を書いている事が51個目の習慣として捉え、すぐに行動に移せる人間になっていきたいと感じた。

Posted byブクログ

2022/11/17
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

記憶に残った部分書き出す。 Seize the day今を生きろ!眼前一題ってことやな to fly we have to have resistance 飛ぶためには抵抗がなければならない。 すぐやる人は自分を無理に動かそうとはしない。どうすれば楽に自分を動かせるかを考える。無理に動かそうとすればするほど蟻地獄にはまってゆく。 だからシンプルに友達を朝活に誘ったりとかが1番いい。 心理学で言う学習性無力感に陥らないように僕はこの考え方をマスターせなあかんな。 学習性無力感とは、「自分の行動が結果を伴わないことを何度も経験していくうちに、やがて何をしても無意味だと思うようになっていき、たとえ結果を変えられるような場面でも自分から行動を起こさない状態」である。 逆算思考と積み上げ思考。どっちも使い分ける。人生に芸術性をもたらすのは後者。自分が興味持ったり引かれる事があれば積み上げ思考でとりあえずやり始めてみよう。 チャレンジして失敗しても恥ずかしくない。必ずその失敗があってよかったと思える日が来る。失敗への恐れが1番怖い。感覚を麻痺させ先延ばしにする。 睡眠は1日の終わりではなく、次の日の始まりだ。これは僕も最近同じ結論に至ってた所やったからしっくりきた。 「したくない気持ち」と「しなければならない気持ち」の板挟みになってストレスを感じた時こそ呼吸を整えてみよう。こう言うシチュエーションめっちゃあるから、取り入れよう。 自己投資の時間を確実にスケジュールに入れる。 すぐやる人は毎日カバンを空っぽにする。これには非常に納得した。物が整理されていない状態なら頭も整理されていない状態になる。たかが3分くらいのことなのにめちゃくちゃめんどくさいと感じるやろうなぁ。でも呼吸整えて毎日やろう。 帯コメ:すぐやれないのは怠惰な性格のせいじゃない!やり方を知らないだけだ!

Posted byブクログ

2022/10/13

点開放感がある場所でクリエイティブな仕事、天井が低く落ち着いた雰囲気のところで集中力が必要な仕事 ・スモールステップでリズム作る ・帰宅後、毎日書類や荷物を整理(①今重要なもの、②重要だけど後日必要→スキャナー、③それほど必要でない→スマホ) ・人を楽しませることが好き。正論を振...

点開放感がある場所でクリエイティブな仕事、天井が低く落ち着いた雰囲気のところで集中力が必要な仕事 ・スモールステップでリズム作る ・帰宅後、毎日書類や荷物を整理(①今重要なもの、②重要だけど後日必要→スキャナー、③それほど必要でない→スマホ) ・人を楽しませることが好き。正論を振りかざさない。人を動かすのがうまい。人の話に真剣に耳を傾ける ・アポは三つの選択肢を与える ・コミュニケーション苦手だからこそ自分から。自己開示すると相手も緩む ・自信さえ持っていれば後から実績がついてくる ・誰かにできることは自分にもできる ・ラッシュの電車に乗らない、陰口を言わない、24時以降に寝ない ・記憶は歪む。解釈を加えたり都合のいい様に解釈するため、記録が必要。 ・得た情報はすぐ発信 ・過去に経験した点と点を結んだ時、人生が作られる。 ・自分の意思で動く時間を増やす。人生の充実。

Posted byブクログ

2022/10/09

すぐに行動していくことは大切だと感じている。それは意志の強さだけではないのだとわかった。人生をより豊かにするヒントが隠れた1冊でした。

Posted byブクログ