1,800円以上の注文で送料無料

鏡の法則 完全版 の商品レビュー

3.8

63件のお客様レビュー

  1. 5つ

    17

  2. 4つ

    19

  3. 3つ

    21

  4. 2つ

    4

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/02/10

サクッと読めるお話。みんなが持っているいる問題で、木を見ず森をみる事を教えてくれる。なぜこの本を自分が選んだのか必然でありメッセージと考えると鏡の法則なのかなと。

Posted byブクログ

2023/12/18

最初の著者の体験談は感動をそそるものになっているため、涙を禁じ得ない。 その事例からまとめられた8つの法則は自分の心が乱れていると感じた時にやることをお勧めする。 以下のサイトが要約してくれている。 http://www.sudazeirisi.com/old/syotyou/2...

最初の著者の体験談は感動をそそるものになっているため、涙を禁じ得ない。 その事例からまとめられた8つの法則は自分の心が乱れていると感じた時にやることをお勧めする。 以下のサイトが要約してくれている。 http://www.sudazeirisi.com/old/syotyou/29/back%2029-9.htm

Posted byブクログ

2023/12/10

まぁまぁかな。 上手くいかない原因が他にある事もある。 私の場合はママを許す事? ①許せない人は誰か ②その人への感情を吐き出す ③その人の行動の動機を探る →その人の不器用さや弱さ ④その人への感謝を書き出す ⑤言葉の力を使う →許す!と宣言する →ありがとうと言う、声に出す...

まぁまぁかな。 上手くいかない原因が他にある事もある。 私の場合はママを許す事? ①許せない人は誰か ②その人への感情を吐き出す ③その人の行動の動機を探る →その人の不器用さや弱さ ④その人への感謝を書き出す ⑤言葉の力を使う →許す!と宣言する →ありがとうと言う、声に出す ⑥謝りたいことは? ⑦その人との関係で何を学んだか ⑧許しました、と宣言

Posted byブクログ

2023/12/03

「自分の人生の現実は、自分の心を映し出した鏡」という考えは、とてもしっくりくる。外の世界を変えるには、自分の内側から変わる必要があると実感した。

Posted byブクログ

2023/05/09

前半は泣けた 鏡の法則とは、人は自分を映し出す鏡 後半は理論的な内容 書いてることはいいことだし、感謝も必要 だがいかんせん、頭に入ってこない 今は通りすがりの内容なのだろう

Posted byブクログ

2023/04/19

心は動いたし涙も出た。 お話として聞くといいお話。 自分ごととして考えて、妄信しそうにもなった。 そうだなって思う部分と、ん?ちょっと言い過ぎじゃないって部分が交互にやってきた。 ページ数の関係か、展開が早すぎたのと途中の悪循環が変わっていくストーリーの説明がなさすぎたので飛躍し...

心は動いたし涙も出た。 お話として聞くといいお話。 自分ごととして考えて、妄信しそうにもなった。 そうだなって思う部分と、ん?ちょっと言い過ぎじゃないって部分が交互にやってきた。 ページ数の関係か、展開が早すぎたのと途中の悪循環が変わっていくストーリーの説明がなさすぎたので飛躍しているようにも感じた。 ただエッセンスとしては自分にも臨床にも活かせるところはあると思った。

Posted byブクログ

2023/03/04

前半は、実話にもとづいた1つの事例。 後半は、「鏡の法則」をしっかり理解てきるように説明がされている。「人生は自分の心を映し出す鏡」という考え方になるほどな、と思った。そこで自分の心を見つめ直して気付き+行動や伝達することにより、今の目の前の苦境から脱出する手がかりとなる…ちょっ...

前半は、実話にもとづいた1つの事例。 後半は、「鏡の法則」をしっかり理解てきるように説明がされている。「人生は自分の心を映し出す鏡」という考え方になるほどな、と思った。そこで自分の心を見つめ直して気付き+行動や伝達することにより、今の目の前の苦境から脱出する手がかりとなる…ちょっと半信半疑ではありますが著者にはそういった事例が積み重なって確信となっているのだろう。 後半の後半は、親との関係について詳しく述べられていました。親のコントロールから逃れるために、距離をとることや、期待を裏切ることで境界線をひく。それは、今までコントロールを受け入れてきた人にとっては罪悪感を伴うものだから、それを感じる覚悟をもって、自分の幸せのために境界線をひく。そして、「ゆるす」こと。ただ、どうしても許すことができない時は、それをできない自分を責めないで、とも。無理しないことって大事だなと思う。

Posted byブクログ

2023/02/05

自分の生育環境が人格形成などの基本となっていることがほとんどなので、根本にある問題に直視して許し、感謝をする。次に現在の人間関係での問題についても同様に取り組むと現状が良くなる。

Posted byブクログ

2023/01/08

簡単に読める。人生に起こる出来事で壁は乗り越えられる人にしかやってこないという、某野球選手の名言が本になっているようなイメージ。

Posted byブクログ

2022/11/29

40分読了。 元々「人は鏡」と思っている所があり、出来事に対しての意味も考え、自分の問題である場合とそうでない場合もある。と振り返るからか「もうやったなあ」と思うことばかりだった。 感情が整理できてない人には醜い気持ちも悲しみも必ず全て書き出し、それを思うこと、思う自分がいること...

40分読了。 元々「人は鏡」と思っている所があり、出来事に対しての意味も考え、自分の問題である場合とそうでない場合もある。と振り返るからか「もうやったなあ」と思うことばかりだった。 感情が整理できてない人には醜い気持ちも悲しみも必ず全て書き出し、それを思うこと、思う自分がいることにOKを出すことを勧めているがやっぱりそれでいいんだ。と再確認した感じ。 短くてすぐに読め、余計なことが書かれていないため「この人の悩みは自分が作り出してるな」と思えば勧めやすいが、著書にあるように近い関係だと勧めにくいのが難点かも。

Posted byブクログ