10年後、後悔しないための自分の道の選び方 の商品レビュー
就職活動が終わって、キャリアについて考えていく自分にとって参考になる面が多かった。 学生時代で暮らしていく術みたいなものは、社会人に出てもあまり変わらないのだなと気づいた。ex)自信、決断力、不安との向き合い方、勇気等 また、1年目からいいスタートを切るために ①付加価値の発...
就職活動が終わって、キャリアについて考えていく自分にとって参考になる面が多かった。 学生時代で暮らしていく術みたいなものは、社会人に出てもあまり変わらないのだなと気づいた。ex)自信、決断力、不安との向き合い方、勇気等 また、1年目からいいスタートを切るために ①付加価値の発揮しどころを見極める。付加価値の発揮を優先する。 自分にできることをやり、持てる知識を駆使して組織の成功に貢献する。 ②争わず、押しつけず、押しどころを心得て、常に注意を払って学ぶ ③健康を保つ ④目立ちすぎない 「出る杭は打たれる」←イチローはこれに反対する。 ⑤影響力のある人と親しくなる コミュニティに参加するか、新たに作る。 この辺りは参考にしていこうと思った。
Posted by
これ読んで転職するための勇気が出た!ってなる人はいると思う。 決断は早ければ早いほどいい。それは無鉄砲に直感で決めろということではなくて、選択肢を洗い出した上で比較検討するスピードを上げろということ。 やりたくない仕事のために何年も費やすほど人生は長くない。
Posted by
読みにくい本ではないのだけど、なんとなくちょこちょこ読んでて読み終わってなかったのを、コロナ禍の引きこもり生活の中、どうにか読み終わった。時間はたっぷりあるんだけど、つい動画やSNSに流れてしまってたから・・ 私自身はこういうたぐいの本を読む年ではないと思ったのだけど、年若い家族...
読みにくい本ではないのだけど、なんとなくちょこちょこ読んでて読み終わってなかったのを、コロナ禍の引きこもり生活の中、どうにか読み終わった。時間はたっぷりあるんだけど、つい動画やSNSに流れてしまってたから・・ 私自身はこういうたぐいの本を読む年ではないと思ったのだけど、年若い家族に勧めてみようかと思ったのが、この本を手に取ったきっかけだった。たぶん、買って3年くらいになる。その年若い家族に勧める前提にしても、いろいろ状況が変わった今、読み終わると何とも言えない気持ちがする。 最後まで読んでみると、始めるのに遅すぎることはないというメッセージも読み取れた。私の年でそうなんだから、年若い家族にとってはなおさら、まだまだいろいろ可能性はあるわけで、とりあえず自分自身が納得いくような生き方をしてくれれば良いのかな・・。とりあえず勧めてみよう。
Posted by
自信が無くなったり迷ったときにちょっと背中を押してくれる本。答えが書いてあるわけではないけれど、自分の判断したことがあっているかを確認できる本だと思います。
Posted by
よくある自己啓発本ではあるが、あらためて自分が望んでることは何なのか?等を考えるきっかけになった。 また、幸せであることを最優先して生きていきたいと思った。自分にとっての幸せとは??考えていきたい。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
例として挙げれていた人達がハイスペックな人ばかりだったので、自分にとってはあまり現実的ではありませんでした。私は休日を充実させれば良いと考えていたので、好きな仕事に就く事は考えていませんでしたが、この本の中で「肝心なのは日々の過ごし方であり、余暇の過ごし方ではありません。」という文章にははっとさせられました。
Posted by
自己啓発系の1冊だが、日本の社会状況を踏まえた戦略、提案もところどころ散見される。部分部分では、背中を後押しされる内容もあるが、著者の教え子達や知り合いがある種、高スキルな人達が事例として出てくるため、現実的に感じれないかもしれない。タイトルでは”10年後”とあるが、現代社会の変...
自己啓発系の1冊だが、日本の社会状況を踏まえた戦略、提案もところどころ散見される。部分部分では、背中を後押しされる内容もあるが、著者の教え子達や知り合いがある種、高スキルな人達が事例として出てくるため、現実的に感じれないかもしれない。タイトルでは”10年後”とあるが、現代社会の変化の目まぐるしさを考えると、時代時代の変化に合わす柔軟性も必要だと思えた。
Posted by
実践しやすいシンプルなことが記載はされていたものの、 具体的な例が言ってしまえば勝ち組っぽい人ばかりで ひねくれた目で読んでしまい、 なんとなくスッキリ入ってこなかった。
Posted by
ただ偉くなるや成功するにフォーカスされているだけではないのが、よかった。さわやかな幸福論。 下記の中で⑤、⑦、⑩はまだまだできてないなと思う。 ①一人の時間を持つ ②最高の人たちとつきあう ③気にしすぎない ④人に親切にする ⑤あきれるほどポジティブでいる ⑥人の行動に判断を下さ...
ただ偉くなるや成功するにフォーカスされているだけではないのが、よかった。さわやかな幸福論。 下記の中で⑤、⑦、⑩はまだまだできてないなと思う。 ①一人の時間を持つ ②最高の人たちとつきあう ③気にしすぎない ④人に親切にする ⑤あきれるほどポジティブでいる ⑥人の行動に判断を下さずに相手の話を聞く ⑦好きな仕事をする ⑧自分の問題を他人に背負わせない ⑨喜びや幸せを優先する ⑩笑顔を絶やさない
Posted by
今の自分に必要なことは決断 優柔不断はストレスの元 何もしないで決断を先送りにするのは最悪。 わかってはいるけど、でもでもとなってしまうのが多くの人が陥る罠
Posted by