1,800円以上の注文で送料無料

結果を出し続ける人が朝やること の商品レビュー

2.6

28件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    9

  4. 2つ

    8

  5. 1つ

    4

レビューを投稿

2024/01/07

朝に習慣化すると効率が良いこと、朝の方が成果を出しやすいものなど朝に行動することのメリットがたくさん書かれています。 内容的には朝だけでなくそもそもこんなふうにできればバッチリだよね、というものですが改めて見るとできてないことが多く自身の生活を振り返るきっかけになりました。

Posted byブクログ

2022/08/22

他の方も書かれているように、朝関係ない。 初めのほうは少しやってみようかなと思えることも多かったが、途中からは薄いことしか書いていない。 僕が学生というのもあってピンとこなかった。 まあビジネス書なんて一つでもやってみようと思えるものがあればいいので、マインドフルネスぐらいはや...

他の方も書かれているように、朝関係ない。 初めのほうは少しやってみようかなと思えることも多かったが、途中からは薄いことしか書いていない。 僕が学生というのもあってピンとこなかった。 まあビジネス書なんて一つでもやってみようと思えるものがあればいいので、マインドフルネスぐらいはやってみようかな。

Posted byブクログ

2022/08/21

朝すぐにベランダに出て「いい朝だ!」 仏壇に挨拶と感謝 ストレッチ時に身体に話しかける やらないことも書く 熱めのシャワーをあびる 大見出しだけでいいから新聞を読む とっておきの古典を持ち歩く

Posted byブクログ

2022/07/24

タイトルや表紙から朝活のノウハウを期待したが、あまり朝には関係がなかった上、内容が薄いという印象を持った。章によっては「運が良くなる」話が連発されていて具体的な行動目標がなく、自分がうまくいった話の例も抽象的で作り話ではないかと思ってしまった。項目数は半分くらいで良いので、著者が...

タイトルや表紙から朝活のノウハウを期待したが、あまり朝には関係がなかった上、内容が薄いという印象を持った。章によっては「運が良くなる」話が連発されていて具体的な行動目標がなく、自分がうまくいった話の例も抽象的で作り話ではないかと思ってしまった。項目数は半分くらいで良いので、著者が本当に良いと思った事柄を絞り込んでもっと丁寧に説明してほしいと感じた。 枕元にメモとペンを置いておくのは良いと思った。

Posted byブクログ

2022/05/21

(「結果を出し続けている人が夜やること」を読んだのだがブクログに本がなかったためここに記載する) 朝の時間を有効に使う朝活がブームになって久しいがなんだかそれにテンションが上がらない自分がいた。 本書を読んでその理由が分かった。 理由は、朝が大事なために朝にフォーカスすることが...

(「結果を出し続けている人が夜やること」を読んだのだがブクログに本がなかったためここに記載する) 朝の時間を有効に使う朝活がブームになって久しいがなんだかそれにテンションが上がらない自分がいた。 本書を読んでその理由が分かった。 理由は、朝が大事なために朝にフォーカスすることが打ち手先行で本質をついていない気がどこかでしていたからだ。 本書を読み、朝が大事な事は変わらないが、そのために夜が大事。その夜を制すれば朝を制することができる。だからこそ夜のことを考えるのだ! これが本質だと思った。 朝早くかつ気持ちよく起きるためには前日の夜の意識や行動が重要である。それを「朝5時半に起きる」のようなあまり本質でないと思う打ち手を考えることに気持ち悪さを感じていた。 ではどのように夜の行動すべきなのかに関しては(出来てる出来てないは置いといて…)新たな知識はあまりなかったためものすごく参考になった訳ではなかったが、まず「夜が大事」と言う気づきが自分の中では非常に大きかった。 1点、自分が大事にしていることを四字熟語で考える内容は参考になった。今まで価値観としての四字熟語を考えたことがなかったため考えたいと思う。 ■四字熟語 安心立命 秀逸無敵 天体完成

Posted byブクログ

2022/05/17

数々の朝早起き本を読んでいるので、どれかが引っかかるんじゃないかと期待している。 「大事な人と会う時は、後に予定を入れない」は薄々わかってたけど、確かにねと思った! けどこれって朝やることか?

Posted byブクログ

2022/05/16

朝を制するものは人生を制する。 夜遅くまで働き、お酒を飲んで寝るとどうしてもダラダラしてしまう。朝シャキっと起きるためには朝早起きすることが大切に感じていたので自分のモチベーション保つために読んだ。早起きは三文の徳と言う言葉の根拠になる本。

Posted byブクログ

2022/04/05

途中から「朝の習慣」とは関係の無い内容になってしまいました。 体系的にまとめられていますが、内容はどこかで聞いたことのある話が多かったです。

Posted byブクログ

2022/03/18
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

朝やることについての本は多く読んできました。そのため、重複する内容も多かったですが、再認識できたかなと思います。その他、社会人として役立つこと実践内容が書かれていたので、参考になったかと思います。 以下読書メモ ・イメージトレーニングの重要性 →マーフィーの法則「心に描いた願望は必ず具現化する」 ・脳の構造上、人は体を動かしながら、ネガティブなことを考えるのは難しいといわれている。 →モヤモヤするなら体を動かす ・瞑想状態に入っていると思ったら「3年後の自分はどうなっていたか」を考え、理想の姿をイメージする ・その日やるべき目標を3つだけ設定 →大きな目標はNG 確実に達成できる目標を設定 ・上記の目標は書き出す&常に目に入る位置に貼る ・何をするか。よりも何をしないかを決めたほうが大切 ・服装は自身の評価を高める大切な要素 →成果や人生を大きく変えることだってある ・意見の違う人 →立場や環境が違うから思考が違う。広い心で受け止める ・「グッド&ニュー」 →①ボールを回す②ボールを左右に動かしながら、24時間以内に起こった「いいこと」や新しいことを発表③次の人に渡す →チームがポジティブになる →楽しい会話をすると「エンドルフィン(別名;ハピネスホルモン)」という多幸感をもたらす物質が分泌 ・コミュニケーションはかける時間よりも、回数が大切 →ザイアンスの法則 ・人は1日に100回以上の決断をしている(無意識含む) →決断は1分だけ本気で考える ・ビジネスとは →目の前に起きている事象を見て、その裏側にあるものを予想し、検証し、新しいものを生み出すもの ・幸福は決して一人で手に入れることはできない。多くの人と共有することで、価値を生み出す ・他人の成功を喜んであげることで、必然的に、相手からも応援してもらえる。 ・目標を毎朝、読み上げる(アファメーション) ・古典は、何か問題が起こったとき、判断の基準になる自分の軸を育ててくれる

Posted byブクログ

2022/03/10

★朝勝つ法! ・戦略とは、やらないことを決めること 何をしなくていいかがはっきりすれば、 自ずと何をすべきかがみえてくる ・怒りの感情を手放す 変に無理に解釈せずに手放す。朝のうちに怒りを捨てる ・時間を味方につける 朝の1日のイメージを大事に ★夢を追いかけることができるの...

★朝勝つ法! ・戦略とは、やらないことを決めること 何をしなくていいかがはっきりすれば、 自ずと何をすべきかがみえてくる ・怒りの感情を手放す 変に無理に解釈せずに手放す。朝のうちに怒りを捨てる ・時間を味方につける 朝の1日のイメージを大事に ★夢を追いかけることができるのは、人間の特権!

Posted byブクログ