1,800円以上の注文で送料無料

石黒くんに春は来ない の商品レビュー

3.8

14件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2023/09/26

学校という閉塞感のある環境にスクールカースト、SNSを織り交ぜて物語は進む 常に主人公の恵美の視点で書かれているので、恵美と同じ感情に引っ張られていくからこそ、ラストに向けての展開が衝撃的に感じるんだと思います ただ、正義もやり過ぎると、正しさが見えてこないことってあるよなぁ...

学校という閉塞感のある環境にスクールカースト、SNSを織り交ぜて物語は進む 常に主人公の恵美の視点で書かれているので、恵美と同じ感情に引っ張られていくからこそ、ラストに向けての展開が衝撃的に感じるんだと思います ただ、正義もやり過ぎると、正しさが見えてこないことってあるよなぁ〜とも感じましたね 全体的に面白かったし、ラストも良かったですが 復讐=正義な感じが受けてしまったところが、少し乗りきれなかったですね

Posted byブクログ

2023/04/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

読みやすく、いい具合にざわざわする読み心地のお話で面白かったですが、 個人的にはタマリン大量出現あたりがピークで、その後は少々尻切れトンボ 宇正がスマート?すぎて、なんかス○ッとジャパンみたいな… とはいえ、LINE上で匿名性をもって下剋上を仕掛けたクラスメイトたちが、 リアルな教室の中でもその顔を失っていく表現などは、怖さがあって良かったです 「青春は美しくなんかない。世界は狭く、現実はおぞましい」 この冒頭の一文が良いです

Posted byブクログ

2023/01/27
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

高校の閉塞感を思い出した。自分の居場所を探して同調圧力に屈してた学生時代。今はSNSも加わり言葉(文字)で心境を判断する時代だと思うとぞっとしてしまう。 最後のどんでん返しは複雑な気持ちになってしまった。

Posted byブクログ

2022/01/01

スキー合宿中にクラスの女王様的な存在に告白した石黒くんは振られた上にLINEグループに告白したことを晒されて失踪!から始まるスクールカーストを巡る青春ミステリー 1000年後くらいに日本昔ばなしで語り継がれそうなSNS全開時代を過ごす青春のいろんな要素が入ってる物語

Posted byブクログ

2021/03/10

正しさとは?どんでん返しの最後になってもわからなかった。面白かったです。 クラス内カースト下位の生徒の生き方、LINEでのいじめに値するやり取りがリアル。 陽キャのいじめっ子に肩入れする担任も、カーストの女王も、それを潰そうとするあの人も、正しいような正しくないような。なんて考え...

正しさとは?どんでん返しの最後になってもわからなかった。面白かったです。 クラス内カースト下位の生徒の生き方、LINEでのいじめに値するやり取りがリアル。 陽キャのいじめっ子に肩入れする担任も、カーストの女王も、それを潰そうとするあの人も、正しいような正しくないような。なんて考えてしまう。

Posted byブクログ

2020/10/26

図書館で借りた本。 LINEを使ってクラス内のやり取りや学年全体のやり取りが行われるなど、今どきの高校ってこんな感じなんだろうか。 2016年に出版された本なので、今2020年はまた少し違うのかもしれない。 後半になるにつれて物語が加速する。一気に読んでしまった。高校生の時っ...

図書館で借りた本。 LINEを使ってクラス内のやり取りや学年全体のやり取りが行われるなど、今どきの高校ってこんな感じなんだろうか。 2016年に出版された本なので、今2020年はまた少し違うのかもしれない。 後半になるにつれて物語が加速する。一気に読んでしまった。高校生の時ってここまでいろんなことを考えられただろうか。高校という狭い世界で生きているからこそ生まれる葛藤や思い込みなど、青春といえば聞こえはいいが、狭い世界だからこその怖さがあった。 衝撃のラスト、というと大げさだけど、あまり予想していなかったラスト。というかそこまでは書かれていないんだろうと思って読んでいた。そうか。そうだったか。 これはこの高校での話だけれど、このまま大人になって、大人になっても同じようなことをする人もいるのだろう。 読んでからちょっと時間があいての感想なので、漠然としたものになってしまった。

Posted byブクログ

2020/03/29

SNSがある今の高校生たちはこうなんだろうなと思わせる。良い悪いではなくリアルさがある。そんな中でもそこにあるのは今も昔も変わらない好悪や傲り、妬みの感情。 そして入れ替わりのトリックもあり途中から入り込んで読み耽るくらい面白かった。

Posted byブクログ

2020/03/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

読んでると、え?!そういう事だったの?え?!って感じでどんでん返しの連続で凄く面白かったです。最後、石黒くんは親友の佐々木さんが偽っていたとしてゾクッとしました...ほんとに読んだ方がいいです!!オススメです( ¨̮ )

Posted byブクログ

2019/07/30

何度かお?ってなる展開があってからのどんでん返し。 こういうひっくり返し方嫌いじゃない。 ちょっと最後ゾクッとした。

Posted byブクログ

2019/01/21

後味悪いと思う人もスカッとすると思う人もいるだろうなあという終わり方でした。 私はスカッとしました笑 なお大オチはみなさんの予想の通りです

Posted byブクログ