ひかりの魔女 の商品レビュー
意外と(というと失礼だが)よかった。ひなた弁当が、弁当に惹かれたものの、ちょっと違う感じだったから、こっちはどうかといぶかっていた。 おばあちゃん、すごい。あちこちに教え子がいて、そろって「自分が一番かわいがってもらった」と思っている。 優しいウソ。いや、こんな嘘ならありだ。
Posted by
浪人生の真崎光一は85歳のおばあちやんと一緒に住み始めることになる。おばあちゃんはいろいろな人から先生と慕われていたり、家族の問題を解決したりととてもパワフルなおばあちゃんです。 おばあちゃんはよく優しいうそをつきます。こんな人がいてくれたらいいなと思うような人です。
Posted by
伝え方、とても大事だと思います。 同じことを伝えるにも言い方1つで、相手の気持ちは随分変わりますよね。 それを実感できる本でした。 特に立禅はぜひともやってみたい。ネットで調べても似たような違う形がいっぱい。私はひかりおばあちゃん風にやってみます!
Posted by
おばあちゃんの知恵袋がいっぱい。 心をこめて丁寧に。感謝する。人脈は宝。優しい嘘はつく。 そして立禅、やってみたいです。
Posted by
浪人生の光一一家は離れて住んでいるばあちゃんを引き取ることに。 渋々同居を始めた一家だが次第にばあちゃんの魅力によって幸せに変わっていく。 こんなスーパーばあちゃんがいたら頼りたい。ぼのぼのするお話でした。
Posted by
父親の兄が亡くなり、一人になった祖母が同居することになった。とはいえ、そもそも今の家は祖母の名義だという。 浪人中の光一は、母から祖母が怪我をしないように、出掛ける時は付いて行けと言われており、祖母が昔の教え子を訪ねて回るのに付き合った。 教え子たちは皆、祖母を信者のように慕い、...
父親の兄が亡くなり、一人になった祖母が同居することになった。とはいえ、そもそも今の家は祖母の名義だという。 浪人中の光一は、母から祖母が怪我をしないように、出掛ける時は付いて行けと言われており、祖母が昔の教え子を訪ねて回るのに付き合った。 教え子たちは皆、祖母を信者のように慕い、昔の出来事や食べさせてもらった手料理を懐かしむ。 そんな祖母の姿を見て、光一は祖母の優しい嘘や話術を知っていく。 そしてギスギスしていた家族も上手く回っていくようになる。 普通のおばあさんだけど、ちょっと不思議で魅力的な祖母とのお話。 2024.1.23
Posted by
主人公、光一の冷静な視点が面白い。 と同時に 結局ばあちゃんの術中にハマっている様子も見え隠れして面白い。 ばあちゃんを慕っている人たちが皆、 自分が一番目をかけてもらっているといっているのを皆同じこと言ってるな〜と面白がりながら、 実は自分も自分が一番ばあちゃんに目をかけても...
主人公、光一の冷静な視点が面白い。 と同時に 結局ばあちゃんの術中にハマっている様子も見え隠れして面白い。 ばあちゃんを慕っている人たちが皆、 自分が一番目をかけてもらっているといっているのを皆同じこと言ってるな〜と面白がりながら、 実は自分も自分が一番ばあちゃんに目をかけてもらっていると思っている光一。 客観的な視点で光一がばあちゃんのことを語り、 たまに客観的になれてないところを読者である私が客観的にみて面白がる、みたいな不思議な面白さだった。
Posted by
幸せな気持ちで読了。 光一のおばあちゃんに対する考察が面白すぎる。 そして、おばあちゃんとたくさん関わっていくうちにいつの間にか成長していく姿ににっこり。 おばあちゃんと一緒に過ごしていくうちに、少しずつおばあちゃんの事が分かっていく。 「順番を変えるだけで、自尊心を傷つける...
幸せな気持ちで読了。 光一のおばあちゃんに対する考察が面白すぎる。 そして、おばあちゃんとたくさん関わっていくうちにいつの間にか成長していく姿ににっこり。 おばあちゃんと一緒に過ごしていくうちに、少しずつおばあちゃんの事が分かっていく。 「順番を変えるだけで、自尊心を傷つける事もなくやる気を増してくれる。」 「"大学生がキャバ嬢をやっている"を"キャバ嬢が大学に通っている"ではイメージが全然違う」 という文章を読んで、ハッとさせられた。 物語自体は、ずっとほっこりして、ハッピーが続くので少々上手く行きすぎではあったけれど、おばあちゃんの ・当たり前のことを丁寧にやる。 ・知り合いとの関係を大切にする。 ・優しいうそ。 を自分も真似できると、この本のように色んなことが上手く行くのではないか?と思わせてくれるような内容で、とても大切な事だと考えさせてくれる言葉でした。 おばあちゃんの料理、私も食べてみたくなった。 確かに丁寧な料理は美味しい。
Posted by
いろいろな人に慕われるすごいおばあちゃんの話。 基本的には相手のいいところをほめて、気持ちよくしてあげて、そのためにちょっした嘘もつく。それをすこしずつ積み重ねて関係を築いていく。 また、身の回りのちょっとしたきっかけ、チャンスを見逃さずに生かしていく。 最後は暴力団の抗争を...
いろいろな人に慕われるすごいおばあちゃんの話。 基本的には相手のいいところをほめて、気持ちよくしてあげて、そのためにちょっした嘘もつく。それをすこしずつ積み重ねて関係を築いていく。 また、身の回りのちょっとしたきっかけ、チャンスを見逃さずに生かしていく。 最後は暴力団の抗争を手打ちにもっていってしまうのがちょっと面白かった。
Posted by
面白かった! 2016年刊。題名と表紙の挿絵から、ファンタジー系かな?と思いながら読み続けたが、最後までファンタジーな設定は無かった。哲学や自己啓発的な本を読んだ後にこの本を読んだのだが、妙にスンナリ腑に落ちてしまった。誰もが自己愛は強いけど、相手を思いやる事を楽しく始めて事を回...
面白かった! 2016年刊。題名と表紙の挿絵から、ファンタジー系かな?と思いながら読み続けたが、最後までファンタジーな設定は無かった。哲学や自己啓発的な本を読んだ後にこの本を読んだのだが、妙にスンナリ腑に落ちてしまった。誰もが自己愛は強いけど、相手を思いやる事を楽しく始めて事を回す人は極めて稀だ。終盤では泣かされた。 うん。面白かった。
Posted by