1,800円以上の注文で送料無料

女子的生活 の商品レビュー

3.8

128件のお客様レビュー

  1. 5つ

    16

  2. 4つ

    56

  3. 3つ

    31

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2021/12/16

思ってた話じゃなかったけど、面白かった こんなに露骨な女子バトル今時ある??とは思ったけど笑 主人公の両親がとてもステキだと思った

Posted byブクログ

2021/09/10

かっこいい!スカッとする! 性格の悪い女に真っ向から喧嘩をふっかけて、最終的に仲良くなっちゃう最強な人が主人公。 そんな話、面白くないはずがない。 トランスジェンダーの葛藤が描かれていて、モヤモヤする場面もあるけど、それも「喧嘩上等!」(でもクールに可愛く)で、やっつけるミキちゃ...

かっこいい!スカッとする! 性格の悪い女に真っ向から喧嘩をふっかけて、最終的に仲良くなっちゃう最強な人が主人公。 そんな話、面白くないはずがない。 トランスジェンダーの葛藤が描かれていて、モヤモヤする場面もあるけど、それも「喧嘩上等!」(でもクールに可愛く)で、やっつけるミキちゃんに惚れ惚れします。

Posted byブクログ

2021/07/01

女子の人生って、選ぶ道がたくさんあって刺激的で多彩。でもその分、大変さもあるし、嫌な奴に出会ってイラッともする。 そんな女子の心の叫びを、みきが代弁してくれています。 そして、なんか納得いかないわぁ…って出来事を 鮮やかに斬ってくれているのが痛快。 みきと後藤の関係も軽妙。 ...

女子の人生って、選ぶ道がたくさんあって刺激的で多彩。でもその分、大変さもあるし、嫌な奴に出会ってイラッともする。 そんな女子の心の叫びを、みきが代弁してくれています。 そして、なんか納得いかないわぁ…って出来事を 鮮やかに斬ってくれているのが痛快。 みきと後藤の関係も軽妙。 なのに、信頼関係も感じられるのが良い。 楽しいし、元気を貰える本です。

Posted byブクログ

2021/02/27

共感とか感動とかとはちょっとちがうんだけど、好きだなぁと思ったお話だった。 「女子」ってめんどくさい。それは本当に思うことなんだけど、いいとこもあるんだよね。ミキの周りにいる人間は色々だけど、考え方がいいなぁと思う。後藤も案外憎めなくて。闘う人はかっこいい。

Posted byブクログ

2020/08/18
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

坂木司さんの『和菓子のアン』は家族に借りて読んだことがあったけど、まさかこんな作品も書いておられるとは思わなかった。先にドラマを見てたけど、原作も面白かった。さすがにドラマでは映像化できなかったようなディテールもあって興味深かった。 Wikiにはライトノベルとあったし、確かにその類なんだろうけど、いやいやどうしてどうして・・。 残念ながらファッションに疎いもんで、ドラマの画面を思い出しながら読む部分も多かったけど、何より面白かったのは、やっぱり個性的な登場人物たち。 主人公のミキはもちろん、同居人の後藤、ゆい、同僚のかおり、合コンで知り合った人たち。実家の家族や、テキスタイルデザイナーの女性とその母もなかなかだった。 普通(現実?)だったら・・、いや私のライフには登場しなさそうな、言葉や感情が気持ちいいくらいにポンポン飛び出してくる。 若い世代の感覚かな~と思いきや、作者の坂木さんはどうやら私と同世代らしいので、やっぱり作家としての力量ってことなんだろうね。 ふと今これを手に取ってしまったのは、たまたま目に入ったからというのもあるんだけど、今、いろいろ読み進めてる安富さんとの共通項もあるからかな?別に読み進めてる本のテーマである「モラハラ」のこととかも出てきてたし。ただ、こっちの話はあくまでも物語の1つのエピソードとしてあまり深くは考えないようにした。というか、純粋にストーリーとして楽しむことに徹した。 でも、深く掘っていったら、すごくいろんなことを含んでる話なんだよね・・。そういう視点で改めて読むのも面白かもしれない。

Posted byブクログ

2020/08/12

女子的ではない私。 女子的生活ってどんなだろうかと思って選んだ本。 そうしたら、ちょっとひねった女子的生活でした。 でも、こんな風な女子な感じにはなれないので、 少しうらやましい気もする。 もう一度、女子をやり直すなら、 ゆるふわ~なきらきら~な女子をやってみたい。

Posted byブクログ

2020/04/28
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

みき、かわいいしかっこいいし強いし頭がいい。 これからもみきはみきでいてほしい。 かおりとみきのコンビ、いいな。 後藤もいい人。ラストはかっこよかった!

Posted byブクログ

2020/03/06

なんか知ってる、、、と思ったら、2、3年前にNHKで志尊淳くん主演でやってたドラマの原作だった〜 トランスジェンダーにもいろいろなパターンがあるんだね。 将来に不安を持ちながらも今をめいっぱい楽しむみきが好きだ!

Posted byブクログ

2019/10/23

トランスジェンダーの話だけど、重くならずにとても明るく楽しく読めた。自分の身近にいないから、実際にそういう人と遭遇したら、後藤のように自然に接することができたらいいなと思った。

Posted byブクログ

2019/09/25

すっごく面白かった! 小川(みき)と後藤の掛け合いが痛快。読みながらクスッと笑っちゃう。 みきはトランスジェンダー。 みきの口調や行動はスカッとするくらい気持ちいい。だから同僚や突然転がり込んだ後藤もすんなり受け入れられたのかな。 とにかく女子力高めだよ。みきみたいにおしゃれ...

すっごく面白かった! 小川(みき)と後藤の掛け合いが痛快。読みながらクスッと笑っちゃう。 みきはトランスジェンダー。 みきの口調や行動はスカッとするくらい気持ちいい。だから同僚や突然転がり込んだ後藤もすんなり受け入れられたのかな。 とにかく女子力高めだよ。みきみたいにおしゃれを楽しめたら本当に楽しそう。 読後もとても気持ち良くて、やっぱり坂木さんの本は面白いな。

Posted byブクログ