勝ち過ぎた監督 の商品レビュー
試合を観ているだけではわからなかった駒大苫小牧野球部の内情を知ることができた。駒大苫小牧が甲子園連覇した当時はここの監督まだ若いのにすごいなと思っていたが、その裏にはとてつもない努力があったのだなと思った。色々なことを犠牲にして苦労して、駒大苫小牧を強くしたにも関わらず、優勝した...
試合を観ているだけではわからなかった駒大苫小牧野球部の内情を知ることができた。駒大苫小牧が甲子園連覇した当時はここの監督まだ若いのにすごいなと思っていたが、その裏にはとてつもない努力があったのだなと思った。色々なことを犠牲にして苦労して、駒大苫小牧を強くしたにも関わらず、優勝した後はまた別の苦労があり、切ないなと思った。
Posted by
中村さんの深い取材に基づいた内容です。香田さんのやり方は今の時代では無理だと思うが、ここまでやらないければ強くなれなかったと思う。同時にマスコミの闇の部分も分かった。マー君世代の話は最後の最後まで悲しかった。西部ガスをこれから注目して見ようと思わせてくれる内容でもあった。 香田監...
中村さんの深い取材に基づいた内容です。香田さんのやり方は今の時代では無理だと思うが、ここまでやらないければ強くなれなかったと思う。同時にマスコミの闇の部分も分かった。マー君世代の話は最後の最後まで悲しかった。西部ガスをこれから注目して見ようと思わせてくれる内容でもあった。 香田監督は強がりで小心者に感じたけども、駒大苫小牧の去り方がすごく寂しかった。 あの強い駒大苫小牧は香田監督だからこそ作れたチームであり、時代が時代だけに許されて子どもたちも着いていけたのだと思い、今の子どもにあのやり方をしたら、ワイドショーのネタになるのではないかと感じた。
Posted by
苫小牧が甲子園で優勝するなんてありえないと思っていました。あの3年が、北海道や自分をどれほど勇気づけてくれたでしょう。香田監督の才能(異能)のすごさを、鮮やかに表現してくれています。高校野球の内幕なんて、何にも知らないのだなと感じました。
Posted by
細かい描写もあり、取材には苦労したとは思うが、終わりのほうはやや冗長的か。 高校野球の監督は、一種の狂気じみた情熱を持った人物だと思う。この本を読んでつくづくそう思った。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
勝ち続けたことで、逆に不遇な人生を歩まざるを得なかった幸田監督のノンフィクション。なんとも切ない。ただ、野球ファンであれば、この事実を知っておいた方が良いだろう。
Posted by
2018年2月24日読了。 427ページ。 2004年から2006年に夏の甲子園を2連覇、準優勝した駒大苫小牧の香田監督のお話。 まさに題名通り「勝ち過ぎた監督」だった。 高校野球は大学野球、社会人野球とは全く異質のもので、他の高校スポーツとも違う。 そんな中、九州出身...
2018年2月24日読了。 427ページ。 2004年から2006年に夏の甲子園を2連覇、準優勝した駒大苫小牧の香田監督のお話。 まさに題名通り「勝ち過ぎた監督」だった。 高校野球は大学野球、社会人野球とは全く異質のもので、他の高校スポーツとも違う。 そんな中、九州出身の香田監督が「まぁ、2年くらい行ってこいや」と言われて1995年に着任するところから始まる。 奇跡と言われた初優勝が2004年なので、着任から初優勝まで実に10シーズンを要するのだが、初優勝してからの周りの環境変化や、高校生という微妙な年代を相手にする事、また前述の通り日本の文化ともいうべき高校野球で優勝することの凄さと、逆に優勝して失うものが非常に興味深く面白い。 思い出すね。あの夏を。
Posted by
一人の強烈な個人がチームをまとめて勝ち進むという物語は、分かりやすく心に響く。しかし現代において、そうした形のチーム作りはあらゆる意味で極めて困難になったということを理解させられる本書。 取材力、構成力、対象との距離の取り方。どれをとってもレベルが高い作品。
Posted by
432頁と分量あるが面白いので1日で一気読み。 私学が越境生のお陰で勝ったのかと思い込んでいたが、最初の優勝のときは地元北海道生だけだし、田中将大も指導法に惚れての志願入学だったとは。。壮絶な物語。
Posted by
駒澤大学付属苫小牧高等学校、通称「駒大苫小牧」の野球部監督として招かれた香田誉士史監督の実話。 夏の甲子園で2.9連勝(優勝・優勝・決勝で同点再試合での準優勝)した監督で、北海道に活気をもたらしてくれたので、みなさんも知っていると思います。 輝かしい表舞台の裏では、勝つための努...
駒澤大学付属苫小牧高等学校、通称「駒大苫小牧」の野球部監督として招かれた香田誉士史監督の実話。 夏の甲子園で2.9連勝(優勝・優勝・決勝で同点再試合での準優勝)した監督で、北海道に活気をもたらしてくれたので、みなさんも知っていると思います。 輝かしい表舞台の裏では、勝つための努力もさることながら、コーチや野球部員による不祥事、ほかに数限りない障害を、自ら病に侵されながらも乗り越えての連覇。感動の涙が零れ落ちるのが必至です。 ほとんどの人が、強かった駒大苫小牧の監督としか知らないと思いますが、事実を知ると、その壮絶さに驚き感動すると思います。
Posted by
駒大苫小牧の活躍振りは、田中将大というスーパースターの印象しかなかったが、香田監督というスーパー監督による伝説だったことが、本書でわかった。 何か事を成し遂げるためには、様々な葛藤や矛盾を内包しながらも、必死にもがきながら行動していくことなのだなということだと理解した。
Posted by
- 1
- 2