1,800円以上の注文で送料無料

やめてみた。 コミックエッセイ の商品レビュー

3.5

173件のお客様レビュー

  1. 5つ

    18

  2. 4つ

    53

  3. 3つ

    71

  4. 2つ

    10

  5. 1つ

    2

レビューを投稿

2016/09/15

ブクログで見て気になったので購入。その後、スマートニュースでも話題に上げられていた。 読みやすかった。やれと言われている本ではなく、あくまでぽんさんが「やった」事例。自分も少しずつでも断捨離してみよう。

Posted byブクログ

2019/08/25

出張に行く時に何気なく買った一冊。 週末、掃除しよう。 いらない物を捨てていきたい。。。 2019.8.23 再読 ちょうどもうすぐ引越し。 いらない洋服を袋に入れて古着屋へ。 不要な物がたくさん溢れてて、 大事なものを見落としがちになってるのかな。 売れなかったら捨てよう...

出張に行く時に何気なく買った一冊。 週末、掃除しよう。 いらない物を捨てていきたい。。。 2019.8.23 再読 ちょうどもうすぐ引越し。 いらない洋服を袋に入れて古着屋へ。 不要な物がたくさん溢れてて、 大事なものを見落としがちになってるのかな。 売れなかったら捨てようかな。。。

Posted byブクログ

2016/09/14

前から気になってたけど、やめてみる感覚は前から自分にあるから読まなくてもいいかなぁと読まなかったけど、わたなべぽんさんのマンガが好きなので読んだ。 絵は可愛くて、スッキリして読みやすいし、自分のやめてみる感覚が他の人にもある、肯定された気がして楽になれた。

Posted byブクログ

2016/09/06

お人柄の良いぽんさんのコミックエッセイはとても好感が持てるんだけど、今回はちょっとごちゃついてて読みにくかったなぁ。 炊飯器を捨てて土鍋でご飯を炊いたり、掃除機を捨ててワイパーだけの掃除にしたりと、ちょっと勇気のいることはなかなかできそうにないけど、 ゴミ箱を最小限の数まで減らす...

お人柄の良いぽんさんのコミックエッセイはとても好感が持てるんだけど、今回はちょっとごちゃついてて読みにくかったなぁ。 炊飯器を捨てて土鍋でご飯を炊いたり、掃除機を捨ててワイパーだけの掃除にしたりと、ちょっと勇気のいることはなかなかできそうにないけど、 ゴミ箱を最小限の数まで減らすというのは、私にもできるかも?と思った。

Posted byブクログ

2016/09/02

やめる以前に、もともとやってない行動が多かった…。 ただ、ついつい「すみません」を言うことが多いので、「ありがとう」に置き換えようと思った。「私なんかに」「自分を卑下しているから」という理由にも納得。

Posted byブクログ

2016/09/10

著者の意識改革の過程を漫画で記したもの。断捨離指南本というより、日々の暮らしであるある的なエピソードに断捨離要素を入れたという形で気楽に楽しめる一冊。読了後、改めて日々の暮らし方を見直し、限りある時間を大切に生きていこうと思える作品。

Posted byブクログ

2016/08/27

この本の影響を受けてただいまお片付け中(笑)。 コンビニはすごく納得、ファンデーションも休みの日はいらないかも。 服に対する考え方も、見習ってみたいものがあるなあ。

Posted byブクログ

2016/08/27

2016.8.27読了 多くの人が気付き始めた物にあふれた生活の不便さ。シンプルライフとも称されるように、今流行りの考え方かもしれない。その過程で人の真似では無く、一つ一つ自分で気づいてものや考え方とさよならしていく著者に好感が持てる。

Posted byブクログ

2016/08/14

201608/身の回りのモノや考え方などの、ゆる断捨離コミックエッセイ。押し付けがましくなく、私はこんなカンジでやめてみたよって距離感と、優しい語り口で、作者さんの(そして夫さんも)思いやりあるお人柄が伝わるような良い一冊だった。本編とは別の「こんなものもやめてみた」というおまけ...

201608/身の回りのモノや考え方などの、ゆる断捨離コミックエッセイ。押し付けがましくなく、私はこんなカンジでやめてみたよって距離感と、優しい語り口で、作者さんの(そして夫さんも)思いやりあるお人柄が伝わるような良い一冊だった。本編とは別の「こんなものもやめてみた」というおまけページ的なのも面白かった。

Posted byブクログ

2016/08/11
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

何回も読み返しました。 とてもお気に入りの本。 著者も言っている通り、人によって必要・不必要は違うけれど、私たちの暮らしをより良くするヒントになると思います。

Posted byブクログ