1,800円以上の注文で送料無料

村上海賊の娘(四) の商品レビュー

4.1

161件のお客様レビュー

  1. 5つ

    55

  2. 4つ

    54

  3. 3つ

    28

  4. 2つ

    7

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/05/06

和田竜さんの歴史物、大好物。小説の楽しさと歴史探訪をあじわえるので二度美味しい。日本の海賊、泉州者に興味が湧いた。

Posted byブクログ

2023/12/08

最後まで手に汗握る激闘の連続。テンポ良く読めるし楽しいが、互いの形勢が何度も逆転しすぎて途中ちょっと疲れた。 あと全員総じて耐久力バケモンすぎ。 あくまで誇張表現として割り切って楽しめるが。 戦乱の世に生きた漢たちの悲哀も自由も、各々の生き様がかっこよかった。 現代のサラリーマン...

最後まで手に汗握る激闘の連続。テンポ良く読めるし楽しいが、互いの形勢が何度も逆転しすぎて途中ちょっと疲れた。 あと全員総じて耐久力バケモンすぎ。 あくまで誇張表現として割り切って楽しめるが。 戦乱の世に生きた漢たちの悲哀も自由も、各々の生き様がかっこよかった。 現代のサラリーマン生活においても、俳味のない奴かおもしゃい奴か、自分は後者でありたい。

Posted byブクログ

2023/11/26

海賊と言うのを聞いてはいたが、実態は何も知らなかったが少し理解出来た。信長の天下統一での本願寺との戦いも分かって面白かった。景が魅力的な女性の反面海賊の気質を持っているのも興味深い‼️

Posted byブクログ

2023/11/14

心熱くなる本でした! 正直文庫本3冊目に入っても手応えがつかめないまま読み進めていましたが、最後のくだりのための助走にすぎませんでした。 最後まで読めて良かったです。

Posted byブクログ

2023/11/05

村上海賊の娘全編を通してとても読みやすかった。戦いの描写もわかりやすかった。景が眞鍋七五三兵衞を討ち取るところは手に汗握る描写だった。 乃美宗勝や村上吉充らが主家の思惑を考えず自由に戦うっているのもいいと思った。 全員が自分の家その存続のために戦っているが結局どの家も残らないあた...

村上海賊の娘全編を通してとても読みやすかった。戦いの描写もわかりやすかった。景が眞鍋七五三兵衞を討ち取るところは手に汗握る描写だった。 乃美宗勝や村上吉充らが主家の思惑を考えず自由に戦うっているのもいいと思った。 全員が自分の家その存続のために戦っているが結局どの家も残らないあたり家の存続って難しいんだな

Posted byブクログ

2023/10/31
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

胸がスカッとする一本気に、男ならずとも惚れてしまう。 敵方のはずの泉州侍たちも、前半で主人公かと思うほどに活躍していたので敵に思えず、全ての登場人物を応援しながらの読書でした。 いつか決着がついて、誰かが死ぬことになるのかと思うと読み進めるのがつらいですが、死に様もカッコ良く痛快。 戦国時代の武将って、かっこいいなぁ。 戦国の人たちって、武功をあげるためには死すら恐れないんですよね。 その生き方はかっこいいし、浪漫あるなぁと思うけど、やっぱ今の時代に生きる私には多少の違和感。 でも惹きつけられる。 個人的には、児玉就英が、見た目もかっこいいだけではない男だったのがツボで、景姫とくっついて欲しかったなぁ。 とにかく、読んでて血が騒ぐ小説でした。

Posted byブクログ

2023/09/17

4巻分読破。読むのは結構疲れた。ちょうど四国に行ったばかりだから、情景がよく浮かんだ。主人公感あふれる景にはめちゃくちゃ惹かれた。争いの世でしか生きられない海賊の存続を憂うところはジーンときた。 最後のそれぞれがそれぞれの人生を送り、それぞれに散っていったところが歴史の儚さと重さ...

4巻分読破。読むのは結構疲れた。ちょうど四国に行ったばかりだから、情景がよく浮かんだ。主人公感あふれる景にはめちゃくちゃ惹かれた。争いの世でしか生きられない海賊の存続を憂うところはジーンときた。 最後のそれぞれがそれぞれの人生を送り、それぞれに散っていったところが歴史の儚さと重さを感じた。

Posted byブクログ

2023/09/15

伊予の村上海賊熱かったです。景の想いと景を救わんとする仲間たちの心意気に撃たれます。一方で眞鍋海賊の関西人っぷり…命より笑いが大事?そして強すぎる七五三兵衛… 景の初陣を見届け読了に至った今、続編がないのがちと寂しい感じです。凄く面白かった。

Posted byブクログ

2023/07/05

村上海賊の娘、景と木津川合戦の話。村上海賊かっこよ!泉州侍の豪快さ面白!景の優しさと強さに惹き込まれる!雑賀衆孫市クール渋いかっこいい好き!兎に角海賊衆の生き様かっこいい!とめちゃくちゃ楽しかった。解説で主人公含め実在し史実に忠実とあり驚いた!名前だけの木津川合戦が色付いた。

Posted byブクログ

2023/06/23

最終巻 終始戦闘シーン。熱い攻防戦に手に汗にぎるが、さすがに長すぎて飽きる。 ラスボスがゾンビ耐久 はじめて時代小説を読んだが、日本史に興味を持つ理由がわかる気がした。 1番嫌いな教科が歴史だったけど、こういう作品を読んでいたらまた印象が変わっていたかもしれない。 そう思わ...

最終巻 終始戦闘シーン。熱い攻防戦に手に汗にぎるが、さすがに長すぎて飽きる。 ラスボスがゾンビ耐久 はじめて時代小説を読んだが、日本史に興味を持つ理由がわかる気がした。 1番嫌いな教科が歴史だったけど、こういう作品を読んでいたらまた印象が変わっていたかもしれない。 そう思わせてくれる作品でした。 ☆3.3

Posted byブクログ