1,800円以上の注文で送料無料

マンガでよくわかる 怒らない練習 の商品レビュー

4.5

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/11/29

これまで読んだこの手のマンガの中で、わかりやすいのはもちろん、ストーリーも絵も良くて大変満足度の高い本だった! 「正しい怒り」とは人生にとって必要なものであり、怒るからこそ伝えられる愛情がある。最後のメッセージが心に響いた。 大切な人を守り、成長を支えるという目的のために、本...

これまで読んだこの手のマンガの中で、わかりやすいのはもちろん、ストーリーも絵も良くて大変満足度の高い本だった! 「正しい怒り」とは人生にとって必要なものであり、怒るからこそ伝えられる愛情がある。最後のメッセージが心に響いた。 大切な人を守り、成長を支えるという目的のために、本書で紹介されている上手に怒る方法を実践していきたいと思った。怒るにしても、良い人間関係と今後の幸せな人生のために怒りたい。 子どもと一緒に読み、私が怒りを上手に使えているか、見届けてもらおうと思う。

Posted byブクログ

2021/07/30

怒りに対する自分のコアビリーフを見極める事が大切である。自分が怒りを感じる時は尊重されていない場合が多いのだ。 体質改善が怒りにくい性格になるために大事であるがその場セラピーも重要だと感じた。 ①怒りのレベル分け 点数をつけることで客観的な感情の把握が出来る。そんなでもないこと...

怒りに対する自分のコアビリーフを見極める事が大切である。自分が怒りを感じる時は尊重されていない場合が多いのだ。 体質改善が怒りにくい性格になるために大事であるがその場セラピーも重要だと感じた。 ①怒りのレベル分け 点数をつけることで客観的な感情の把握が出来る。そんなでもないことにも気付ける! ②ものを観察する。手近な物に注意を向ける事で怒りの焦点をずらす。瞑想でも効果があるがこっちの方が手軽でやりやすい。 ③楽しいことを考える。ネガティブな事が軽減される。 その場セラピーも大事だが根本的な性格改善に努めたい。

Posted byブクログ

2018/10/26

最近よく怒っている家族に!と思って図書館から借りてきた本ですが、自分にとってもとても参考になる1冊でした~ アンガーマネジメント関連の本、これからいくつか読んでみたいと思います。正しいときと場所、方法であれば「怒っていい」というのは目からウロコでした~

Posted byブクログ

2017/06/01

百貨店で働くまなみを主人公に、マンガでわかりやすく「怒り」を勉強できる本です。 ちゃんとストーリーのあるマンガなので、ちょっと感動したりもできます。 感情は、自分の常識=コアビリーフを通してのみ起こるもの。 けれど、その常識は万人に共通でしょうか? こうするべき、こうあるべき、...

百貨店で働くまなみを主人公に、マンガでわかりやすく「怒り」を勉強できる本です。 ちゃんとストーリーのあるマンガなので、ちょっと感動したりもできます。 感情は、自分の常識=コアビリーフを通してのみ起こるもの。 けれど、その常識は万人に共通でしょうか? こうするべき、こうあるべき、という思い込みは不要な思い込みではありませんか? 不要な思い込みを取り払えば、怒らなくていいことに怒らず、悲しまなくていいことに落ち込まずにいられます。 日々の仕事や日常生活の中で、感じずにはいられないストレスに負けない心を作るために、オススメな一冊です。 【にゃん】

Posted byブクログ

2017/03/08

怒りがうまれる3段階 1/出来事との遭遇 2/出来事の意味付け 3/怒りの感情の発生 怒りのその場セラピー 1/怒りのレベルわけ   数値化作業で反射的な行動を阻止   客観視して小さな怒りに囚われなくなる 2/魔法の言葉をかける   気持ちが落ち着く言葉をもっておく 3/思考...

怒りがうまれる3段階 1/出来事との遭遇 2/出来事の意味付け 3/怒りの感情の発生 怒りのその場セラピー 1/怒りのレベルわけ   数値化作業で反射的な行動を阻止   客観視して小さな怒りに囚われなくなる 2/魔法の言葉をかける   気持ちが落ち着く言葉をもっておく 3/思考停止する 4/ものを観察する   関係ないものをじっと見るなど別のことを考える 5/その場をはなれる 6/楽しいこと好きなことを考える 怒る必要があるときは怒る。  表現や場所を考えて怒る。  怒りはほんとはこうしてほしいという要望やニーズ→適切に伝える  次からこうすればいい、どうしてほしいのか、理解してもらえるように怒る  感情的にならない  伝わりやすいタイミングで NGワード  いつも 必ず 絶対 なんで? ○どーすればいいと思う? 怒ることで相手と自分によりよい結果を生み出すとき怒る必要がある。 相手を大事に思い、自分も大事に思う優しさが必要。本当の意味で怒れる人は優しい人。

Posted byブクログ