気がつけばチェーン店ばかりでメシを食べている の商品レビュー
食べ歩きコラムにチェーン店を持ってきたうまさだよね。盲点だったなあ。みんなチェーン店利用してるし似たような感想も持ったりはしてるんだけど、不用意にブログとかで書くとディスってる感が出ちゃう。そこを、もう力技で「文芸」を成立させてしまう筆力。面白かったしこの人じゃなきゃ書けないとも...
食べ歩きコラムにチェーン店を持ってきたうまさだよね。盲点だったなあ。みんなチェーン店利用してるし似たような感想も持ったりはしてるんだけど、不用意にブログとかで書くとディスってる感が出ちゃう。そこを、もう力技で「文芸」を成立させてしまう筆力。面白かったしこの人じゃなきゃ書けないとも思う。団塊ジュニアのための東海林さだお。
Posted by
チェーン店を褒めるのでもなく、けなすのでもなく、ただただフラットにルポをしたもの。 だから、「まあ、そうだよね。」というのが感想。 新たな価値とか付加情報はない。 でもチェーン店ってそういうものかもしれない。 特別に光っているわけではないけど、コスパ良いし、なんだかんだいって...
チェーン店を褒めるのでもなく、けなすのでもなく、ただただフラットにルポをしたもの。 だから、「まあ、そうだよね。」というのが感想。 新たな価値とか付加情報はない。 でもチェーン店ってそういうものかもしれない。 特別に光っているわけではないけど、コスパ良いし、なんだかんだいって慣れてて安心。というもの。 だからこのスタンスの書き方はあっているのかな。 吉野家の七味が絶妙のおいしさというのは、今まで気が付かなかった。確かにほかの牛丼屋とは違う香りがする気がする。さすがの、眼のつけどころ。 あとはイトーヨーカドーのフードコートのような店における、筆者の過去の思い出がなんだか、郷愁があって、しみじみした。
Posted by
山田うどんって、埼玉ローカルだったのね。 給食にも出てきていて、個人的にはポピュラーだと思っていたのだが。 行ったことも聞いたこともない、地元なりのポピュラー店もあった。が、行くことなさそうだ。 美味しそうな表現はあまり描かれていない本。
Posted by
作者は僕の1歳下なのでほぼ同じ遊びをして、同じものを食べていた可能性が高いです。物心つくかつかないかの辺りで周囲にチェーン店が出来始めました。生まれが中野区なのでそう意味では最先端にいたと思います。幼児から小学生にかけてはレストランでもなんでも個人店が多かったと思います。ジョナサ...
作者は僕の1歳下なのでほぼ同じ遊びをして、同じものを食べていた可能性が高いです。物心つくかつかないかの辺りで周囲にチェーン店が出来始めました。生まれが中野区なのでそう意味では最先端にいたと思います。幼児から小学生にかけてはレストランでもなんでも個人店が多かったと思います。ジョナサンが近所に出来た時にはカルチャーショックでした、誕生日はジョナサンでしたね。それまではサカイヤというお高めのレストランに行っていたと思います。牛丼も一般的ではなかったので初めて食べたのは高校生くらいかもしれません、吉野家の牛丼食べてみたいと思っていましたが、小学校中学校の時は食べた記憶が無いです。マックは小学校の時にたまに食べましたが結構高かったのでぜいたく品でした。うーんこうやって遍歴挙げると若いと思っていましたが何気におっさんなんですねえ。 この本は主だったチェーン店が沢山出てくるので、記憶の底にしまわれていた店舗情報が引っ張り出されてきます。みんな多かれ少なかれ結構行っているはずなので思わずうなずきながら読んでしまう事でしょう。
Posted by
なんかこう世間では低く見られてるものもちゃんと評価する俺が強くてしんどかった。テキストサイトの模倣物を読むような感じ。
Posted by
それなりの年齢になって、いいお店の馴染み客になって旨いものを食いたい。そう思っていたはずの著者にいきなり回ってきた「チェーン店で食べて書く」という連載。なんでそんな仕事をせなあかんのと思いつつも、行ってみれば金のなかった時代に数百円で満腹にさせてくれた店だらけ。著者は関東在住のた...
それなりの年齢になって、いいお店の馴染み客になって旨いものを食いたい。そう思っていたはずの著者にいきなり回ってきた「チェーン店で食べて書く」という連載。なんでそんな仕事をせなあかんのと思いつつも、行ってみれば金のなかった時代に数百円で満腹にさせてくれた店だらけ。著者は関東在住のため、ずっと関西にいる私は知らないチェーン店多数ですが、「吉野家」の七味の配合や「餃子の王将」の餃子の値段が東京と大阪では異なることなどを知ってビックリ。店への思い入れによって著者のテンションがちがい、たまに壊れているのではと思うほどの暴走を見せています。そういうときはちょっとついていきづらいかも(笑)。著者とテンションを同じくして一気読みすることをお勧めします。ロブスターfromカナダ〜♪が頭から離れません。どうしてくれるの。
Posted by
外食産業は日頃からお世話になっています。近所のチェーン店にローテーションのように行っています。そんな自分にとって、この本にはよく知っているお店がずらりと紹介されています。しかし中には名前も場所もよく知っているけど、何故か行ったことのない店もチラホラ。例えば山田うどん。この本の紹介...
外食産業は日頃からお世話になっています。近所のチェーン店にローテーションのように行っています。そんな自分にとって、この本にはよく知っているお店がずらりと紹介されています。しかし中には名前も場所もよく知っているけど、何故か行ったことのない店もチラホラ。例えば山田うどん。この本の紹介でがぜん興味を持ちました。どういうお店なんだということは分かりました。ではその後行ったかというと、 Noです。
Posted by
外食チェーン店をこよなく愛する著者による評論的エッセイ集。多岐にわたるチェーン店それぞれの特徴を面白おかしく語る各章は味わいあるが、さすがにこれだけ外食の話が続くといささか食傷気味になる。
Posted by
雑誌『散歩の達人』の連載エッセイ、待望の文庫化! 収録されているのは、吉野家、ロイヤルホスト、CoCo壱番屋、びっくりドンキー、餃子の王将、シェーキーズ、とんかつ和幸、サイゼリヤ、かっぱ寿司、レッドロブスター、牛角、マクドナルド、蒙古タンメン中本、築地銀だこ、日高屋、バーミヤン、...
雑誌『散歩の達人』の連載エッセイ、待望の文庫化! 収録されているのは、吉野家、ロイヤルホスト、CoCo壱番屋、びっくりドンキー、餃子の王将、シェーキーズ、とんかつ和幸、サイゼリヤ、かっぱ寿司、レッドロブスター、牛角、マクドナルド、蒙古タンメン中本、築地銀だこ、日高屋、バーミヤン、すき屋、てんや、リンガーハット等、おなじみのチェーン店ばかり。 著者独自の視点から、各店の魅力と栄枯盛衰を綴る。
Posted by
- 1
- 2