1,800円以上の注文で送料無料

ただいま、おかえり の商品レビュー

4.4

8件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/10/13

アニメ化決定‼‼‼\(^o^)/♪ 発売されてから何回も読み返していて大好きな作品。 アニメ化決定してから、改めての読み返し。 輝も作品が進むにつれて、どんどん成長していく(*^^*) 他のBL作品と違って、オメガバース作品でもあるから、こういうのはなかなか映像化難しいとは思う。...

アニメ化決定‼‼‼\(^o^)/♪ 発売されてから何回も読み返していて大好きな作品。 アニメ化決定してから、改めての読み返し。 輝も作品が進むにつれて、どんどん成長していく(*^^*) 他のBL作品と違って、オメガバース作品でもあるから、こういうのはなかなか映像化難しいとは思う。 アニメがどこまで映像化するのかわからないけど、丁寧に描いてくれればいいな。

Posted byブクログ

2019/11/10

なんですか!この癒し家族は!!!! ほのぼの系ですごい好きです! オメガバースも良いなと思えた本でした!!

Posted byブクログ

2017/05/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ハッピーエンドのその先という感じで、自分の息子と3人で幸せになっていく姿にとてもほっこりさせられました。ひーくんが大事なまーを一生懸命守ろうとする姿が良かったなぁ〜ちびっ子は正義!サブキャラだけど、ゆっくとひかりん仲良しで和んだしすっかり藤吉家に馴染んでて思わずにっこりしながら読んでしまいました。

Posted byブクログ

2016/09/23

特に山あり谷ありのストーリーではないのに、なんだかんだ何回も読んでしまうのは輝の可愛さのせいかも…。

Posted byブクログ

2016/12/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

オメガバースを理解せず買ったので、最初の説明ページをしっかり読んでからでないと、世界に入り込めなかったです。 アメリカのBLから派生して、人狼の恋愛を描くのに、実際のオオカミの生態をもとにしたαβΩという仕分けを登場させ、それに階級制だったり、人種差別だったりを取り入れた概念で、とか説明されたのに、女王蜂とかで、つがいの説明されると混乱するわ。 世界観はそんな感じでしたが、つがいの二人に、可愛いこどもがいて、仲良く暮らしていくお話だったので、色々乗り越えた後の二人って感じがして、そこまでの過程を読ませてくれた方が、この世界観をいかせるのではないかなと思ったりしました。テーマが一気に重くなりそうだけど、ね。 キャラクターたちが、こども交えて、仲良くイチャイチャしてるのを見守る感じで読めます。つがいのお子さまの輝(ひかり)くんの表情、笑ってるのも、泣いてるのも、読んでて和みました。

Posted byブクログ

2016/08/23

BLというよりは育児マンガか?と思うほど輝のセリフや行動が可愛く、またαの弘とΩの真生が愛と信頼で固く結び付いている。半分以上ページ過ぎるまで幸せそのものの家族生活が描かれている。少々しつこく思えるほどだが後半の少し重い話をしっかり味わうための前半だと思える。後半登場する弘の父親...

BLというよりは育児マンガか?と思うほど輝のセリフや行動が可愛く、またαの弘とΩの真生が愛と信頼で固く結び付いている。半分以上ページ過ぎるまで幸せそのものの家族生活が描かれている。少々しつこく思えるほどだが後半の少し重い話をしっかり味わうための前半だと思える。後半登場する弘の父親との確執が露に。輝の存在と真生の芯の強さ、弘の家族を守りたい気持ちで乗り越えるんだけどじっくり展開するので和解に納得できる。

Posted byブクログ

2020/03/17

▼あらすじ イケメン旦那とキュートすぎる子供に囲まれたほんわか主夫ライフ 藤吉 真生(ふじよし まさき)は自分に自信が持てない専業主夫。 エリートサラリーマンの夫・弘(ひろむ)ともうすぐ2歳になる息子・輝(ひかり)に支えられ何気なくも大切な日常の中で少しずつ自分を受け入れていく...

▼あらすじ イケメン旦那とキュートすぎる子供に囲まれたほんわか主夫ライフ 藤吉 真生(ふじよし まさき)は自分に自信が持てない専業主夫。 エリートサラリーマンの夫・弘(ひろむ)ともうすぐ2歳になる息子・輝(ひかり)に支えられ何気なくも大切な日常の中で少しずつ自分を受け入れていく。 喜びや悲しみを乗り越えて、昨日よりもっと"家族"になる。 あなたに優しい気持ちを運ぶ、藤吉家の団欒へようこそ。 *** 単行本になるのが待ち遠しくて待ち遠しくて仕方なかった作品です…!! 『オメガバースプロジェクト Season2』で連載されていた作品なんですが、とにかく癒し度の高い作品で、毎月読むのが凄く楽しみでした(*´▽`*)♡ あらすじを読めば分かる通り、こちらの作品は既に出来上がって子供もいるカップルの日常を描いた作品です。 最近、色んな所でオメガバースを題材にした作品を見るようになりましたが、基本的にはαとΩが番になるまでを描いた作品が殆どで、番になったカップルのその後の生活をメインに描いた作品はなかなかお目にかかれなかったりします。 なので私も初めて読んだ時はオメガバースにしては珍しいな〜と思いました。 先に少しだけ残念だった点を挙げますと、まずエロシーンがほぼ無いです(笑) 本番シーンは全部カット。唯一エロかったのはカバー裏のオマケ漫画くらい。 でもそれですら本番カットなので、オメガバースものにしては吃驚するくらい健全な内容です。なのでこれぞオメガバース!みたいな濃厚なエロを期待して買った方には少し物足りないかもしれません。(まぁ、この表紙を見てエロを期待する人はまずいないと思いますが念の為…笑) 私は本編でエロが薄かった分、描き下ろしでちょっぴり期待していたのですが、描き下ろしもエロ無しでした。(その代わり、癒し度の方はMAXでしたよ!笑) でもだからと言って作品の評価がマイナスになる訳ではなく、これはこれで良いんだとハッキリ言えるくらいエロが無くても十分楽しめる作品だったので不満は全くありません!(*´∀`*) 寧ろこちらの作品は“ほのぼの”に重きを置いてるので、エロは却って薄いくらいの方が良かったりするんですよね。バランス的に。 後はやっぱり真生と弘が出会って番になるまでのお話も読んでみたかったな、なんて。 二人ともここまで来るのに様々な障害を乗り越えて来たっぽいので、そういった恋愛の部分のお話も読んでみたかったです。 …でもまぁ、そういう、読んでいて辛かったり切なかったりするシーンが殆ど無いおかげでストレスフリーで読めるという利点もあったので、やっぱりこれはこれで良いという結果に落ち着いてしまうんですよね(笑) とにかくあまあま、ほのぼのを貫いた作品なので疲れている時とかに読むと本当に癒されると思います。何より輝が可愛過ぎて堪らないです。 リアルでは子供に興味の無い私ですが、そんな私がキュンキュンしちゃうくらい輝の何気ない仕草や台詞が愛らしくて愛らしくて堪りません…!!(*´Д`*)ハァハァ 何かもう、魂が浄化される勢いで癒されまくりでした。読めば分かります!(笑) あまあま、ほのぼのだけじゃなくて思わずほろっと泣けてしまうような感動出来るシーンもあったりと、読み終わった後に温かくて優しい気持ちになれる素晴らしい作品なので、オメガバースだからと言って敬遠せず、是非色んな方に読んでいただきたい作品の一つです。子供が好きなら尚更ハマるかと…!! 因みにこちらの作品は脇キャラも魅力的でして、個人的には裕樹がお気に入りです♬ 描き下ろしを読むまで松尾とくっ付く可能性に気が付かなかったので地味に驚いたのですが、いちかわ先生、スピンオフとか描いてくれないかな…?(笑)

Posted byブクログ

2016/06/26

オメガバースって言葉初めて聞いた。とにかくちみっこかわいい。ひたすらかわいい。癒される。知泰と祐樹でスピンないかな。

Posted byブクログ