道然寺さんの双子探偵 の商品レビュー
タレーラン好き!で読んでみた。 お寺の話は意外と珍しい。 捨て子のレンとランがお寺に舞い込んでくる謎を解き明かす。 面白いのは、レンが解いたと思った謎をランが訂正して解き直す。逆もあり。 と言った感じで進むところ。 お寺の仕事も少し分かってそういう点でもなかなかよかった。
Posted by
日常の謎ミステリーですね。 青春と成長の物語でもあります。 福岡の中央の山寺が舞台で起きる謎解きの4話、短編連作です。 道然寺の次期住職の一海と書いて《かずみ》が語り部として物語を進めていく。 一海が十六歳の時に寺に双子の赤ちゃんが捨てられた。寺の子として育てると住職の真海(一海...
日常の謎ミステリーですね。 青春と成長の物語でもあります。 福岡の中央の山寺が舞台で起きる謎解きの4話、短編連作です。 道然寺の次期住職の一海と書いて《かずみ》が語り部として物語を進めていく。 一海が十六歳の時に寺に双子の赤ちゃんが捨てられた。寺の子として育てると住職の真海(一海の父)が決めて十四年の月日がたった。住職一家として成長した双子の活躍と家族のふれあい、成長の心温まる物語。 岡崎さんは寺院勤務の経験があり、それをもととして物語を紡いだそうです。 岡崎さんの文章はとてものびやかで、まったりとした味わいのあるものなので、私は好きですね。 仕事で忙しい思いをしたときなどは、変な話、癒されているように感じます。 物語も基本が人の優しさに根付いたものなので、暗い描写があっても安心して読み進めます。 性善説の双子の女の子ランと性悪説の男の子のレンの推理を楽しみながら、それを見守る、一海との心のふれあいがとても素敵な物語です。
Posted by
読み終わるのに時間がかかってしまいましたが、終わってみれば、最後まで読んで良かったなと思いました。最後まで読んでほしい。
Posted by
* 「ーーー《寺の隣に鬼が棲む》って言葉があるの、知ってる?」 * お寺で育つ中学2年生の双子のランとレン。人を信じるランと人を疑うレンが日常の謎に迫る。 . 岡崎さんの作品。中々探せなかったのでお取り寄せしました!手に入って嬉しい。お寺が舞台で語り手はそこの後継ぎのちょっと気弱...
* 「ーーー《寺の隣に鬼が棲む》って言葉があるの、知ってる?」 * お寺で育つ中学2年生の双子のランとレン。人を信じるランと人を疑うレンが日常の謎に迫る。 . 岡崎さんの作品。中々探せなかったのでお取り寄せしました!手に入って嬉しい。お寺が舞台で語り手はそこの後継ぎのちょっと気弱でしかし人のために一生懸命な30歳男性って所も既に面白い。 . ランちゃんとレンくんの性格の対称的な所やそれぞれだから気づけるところが物語の魅力。
Posted by
日常の謎系の連作ミステリ。双子が善と悪(?)二様の視点で謎を解くので、解決が二重底になるのがミソ。とは言え謎そのものは大したものではなく、若和尚、双子、和尚、お手伝いの女性と言った登場人物が織りなす、暖かな雰囲気の方に美質はあるように重う。
Posted by
人の善意と悪意の両面からそれぞれ双子のレンとランが推理を披露して、一海さんがまとめていくスタイルです。 第4話のレンの心情の変化は涙が出ました。一海さんのほのぼのとした人柄がとても良いです。
Posted by
タレーランの岡崎琢磨さんの作品。また次女からのおすすめ。 1人の意見で動き、もう1人の意見でスッキリ解決という流れを何回か経ていくうちに、途中からいっそ2人に話を聞き終わってから動けばいいのに、と思ってしまったけと、さらっと気軽に読める感じがいいです。
Posted by
道然寺の若和尚・一海の視点で各事件の推移を見守り解決に導く物語。 お寺に置き去りにされた双子の子供レンとラン。 お互いの個性と考えを持って事件の解決の手助けを。 日常におけるミステリーが各話ごと綴られています。 そこにある根底はヒューマンストーリー。 血の繋がりこそないけど、そこ...
道然寺の若和尚・一海の視点で各事件の推移を見守り解決に導く物語。 お寺に置き去りにされた双子の子供レンとラン。 お互いの個性と考えを持って事件の解決の手助けを。 日常におけるミステリーが各話ごと綴られています。 そこにある根底はヒューマンストーリー。 血の繋がりこそないけど、そこにある家族の絆も見えて。 読了後温かい気持ちになる作品でした。
Posted by
普段から人間嫌いを称している者として、他人の悪意を敏感に察知する双子探偵の一人「レン」の損な役回りを不憫に思いましたが杞憂に終わり、続きが読みたくなりました。今は梅ヶ枝餅とはかた通りもんが無性に食べたいです。
Posted by
消えた香典、家業のお菓子、水子供養、子供達の親。 寺に置いて行かれた双子が、かわるがわる解決します。 主人公は、それをヒントに迷推理をして どうにか解決? 後で真相っぽいものが分かるわけですが 納得して終了しているので、問題はないかと?? すべての話で、主人公の善良さというか...
消えた香典、家業のお菓子、水子供養、子供達の親。 寺に置いて行かれた双子が、かわるがわる解決します。 主人公は、それをヒントに迷推理をして どうにか解決? 後で真相っぽいものが分かるわけですが 納得して終了しているので、問題はないかと?? すべての話で、主人公の善良さというか、が にじみでています。 双子は幸せだな、というのも、じんわりしてきます。 特に最後の話。 ようやく、職業柄な感じの最後でした。
Posted by