鬼滅の刃(1) の商品レビュー
まだ1巻しか出てない頃に買ってずっと置きっぱだった。読み返すとめちゃくちゃ面白いし、台詞のセンスがすごい。「生殺与奪の権を他人に握らせるな」ってめっちゃしびれる
Posted by
ジャンプ漫画の割には展開が速くて好き。王道系で無難に面白いという印象。だから正直そんなに流行ると思ってなかった。でも難しいところがなくて読みやすい。 柱とメインキャラ(丹次郎の同期)の技が全部魅力的でしっかりキャラが立ってる。ただ、絵が若干雑なのでそこはアニメに期待。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
【アニメでも描かれていない部分も楽しめる】(18巻まで完了) アニメから入った自分にとっては、アニメで描かれていない細かな部分が知れてより楽しめた 単行本にしか描かれていない説明文や描写。これを読めるのが楽しい。絶対に単行本を買う事を薦めたい 自分はジャンプも読み、今 無惨との決戦の場面だがもう終わってしまうのかと言う寂しさはある。アニメは最後までやってほしいと切に願う ※※各巻で気になった事※※※※※※※※※※※ どんどんデレていくイノスケ ゲスメガネの前田 12巻辺りから、記憶と言うキーワードが良く出てくる 夢に出てきたのはタンジロウの祖先・住吉。 無一郎の記憶は誰かに消されていた? 誰だ←自分のなかで嫌な記憶を消されてた? 無一郎、甘露寺さんとタンジロウにもある【アザ】が出てきた 弦也は鬼の体質になれる 日の呼吸を使えるタンジロウは、日の呼吸から派生した他の呼吸も使えるようになる ネズコが太陽の元でも死なない特異体質の鬼になった。 そして語られる無惨の過去 義勇さんが自らの事を語った ヒメジマさんが自分の過去を語る あっさりと殺されるしのぶさん ゼンイツに意地悪をしていた兄弟子・カイガクが上玄の陸に しのぶさんが喰われたのは布石だった 上玄 壱は無一郎の先祖であり、月の呼吸の使い手 シナズさねみは稀血。鬼は稀血を嗅ぐと脈拍が変わる アザが出たものは25までの命とされてきた
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
話題のアニメの原作ということと、高橋留美子「MAO」が好きな人におすすめ!として紹介されていたことから、読んでみようと思いました。大正時代の話というところも「MAO」と共通点がありますね。 主人公炭治郎が町に出かけて戻ると、一家が鬼に襲われて惨殺されていた。唯一息が残っていた妹・禰豆子は人食い鬼になっていた。炭治郎は妹をもとの人間に戻す方法を探しに旅に出るが、まずは鬼殺の剣士になるための修行を始めることとなり・・・という感じの1巻でした。 血みどろシーンは先日から読み続けている「キングダム」で慣れたけれども、こちらの血みどろは生臭さを感じる気がする。 竹筒のさるぐつわをかませている禰豆子が妙にかわいく見えるのが不思議。
Posted by
1巻~18巻まで読了 色んなところで流行っていると聞く鬼滅の刃。何がそんなに面白いのかと読んでみた。あまり、バトル漫画を読んできていないので、これまでの作品との違いをはっきりとは分からなかったけれども、自分が感じた楽しさは、バトルのインフレ度合いかな。世界観の説明であったり、戦う...
1巻~18巻まで読了 色んなところで流行っていると聞く鬼滅の刃。何がそんなに面白いのかと読んでみた。あまり、バトル漫画を読んできていないので、これまでの作品との違いをはっきりとは分からなかったけれども、自分が感じた楽しさは、バトルのインフレ度合いかな。世界観の説明であったり、戦う理由であったり、ヒーローをヒーローたらしめる物語みたいなものを駆け足で終わらせ、人気が盛り上がっているなかで大ボスとの戦いを意識させるみたいな感じが、ハイスピードで物語をぶん回している感じがして心地よかった。反面、根底に流れる、仇との気持ちのやり取りは「陰湿さそのものといった感じ」を受けてしまい、ちょっとぐったりとする。 19巻まで読了する。 かなりハイペースで物語が進んでいて、このままのペースだとあと数巻でラスボスに到達するんじゃないかと思うのだけれど、いったいどうするんだろうか。。。鬼滅後に、鬼を追う側から、政府側から追われる側となって遁走する話になるとか。。。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
アニメ「鬼滅の刃」を見た後に友達から借りて読み始めた。 錆兎と真菰のシーンが1番良い。 錆兎の面を切ったはずの炭治郎の刀が岩を切っていた時の感動が大きくて良い。 藤襲山でのかなり盛り上がるシーンで終わっているから、次も読みたくなる。
Posted by
アニメから入りました。敵味方問わずたまに入る緩いツッコミと各人物のモノローグが印象的。炭治郎が相手を否定する時は行為に対してではなく、考え方とか姿勢を否定するのが新しいな…と感じます。
Posted by
アニメ化の際に劇伴が梶浦由記さんだというのでホイホイ見てみたら、1話の出来(主に作画と演出)があまりにも素晴らしく一気に引き込まれました。今さら原作購入。 ジャンプ連載作品としてはテーマ的にかなり重たいどころか、「努力」が必ずしも報われないことをいともあっさり描いてしまうし、もっ...
アニメ化の際に劇伴が梶浦由記さんだというのでホイホイ見てみたら、1話の出来(主に作画と演出)があまりにも素晴らしく一気に引き込まれました。今さら原作購入。 ジャンプ連載作品としてはテーマ的にかなり重たいどころか、「努力」が必ずしも報われないことをいともあっさり描いてしまうし、もっと青年誌寄りになってもおかしくない設定なのに引き込む力が凄く、いい意味でギリギリで「ジャンプの漫画」というステータスから零れ落ちないバランス感覚。吾峠先生もだけど担当さんの手腕もすごい。2019年いちばんハマった漫画。
Posted by
今年読んで面白かった漫画。 いやーめっちゃ流行ってるね。アニメ効果かな。 ジャンプ本誌で唯一に近いくらいちゃんと読んでる。 うーん、無一郎かなー。 しのぶちゃんもすき。
Posted by
2019年一番売れた少年ジャンプで連載中のダークファンタジー漫画です。 こういった系統の漫画には珍しく、それぞれのキャラクターの心情にかなり寄り添って書かれている作品だと思います。 作画に抵抗のある方も是非読んでいただきたい作品です。
Posted by