1,800円以上の注文で送料無料

半席 の商品レビュー

3.8

34件のお客様レビュー

  1. 5つ

    5

  2. 4つ

    16

  3. 3つ

    11

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2016/09/08

上司と部下の尊敬と信頼が最後にグッときた。尊敬される人間から必要とされるのは自尊心をこの上なく満たす。 ただ、私には難しい言葉が多くて読み進んで戻ってを繰り返した。江戸、要勉強。

Posted byブクログ

2016/08/18
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

読書記録です。まだの人は読まないでね。 「半席」「真桑瓜」「六代目中村庄藏」「蓼を食う」「見抜く者」「役替え」同じ主人公の短編集。 表題の「半席」で半席とはなにか、主人公はどういう人物なのかを説明しています。他の作品にも短編であるがゆえに必ず導入される部分だけど、内容によって少しずつ変わっているところがあって、この短編はココなのね、と。あと、たわいないおしゃべりの相手が都合よくヒントをくれちゃうところもわかりやすい。一気に読めておもしろかった。 サムライって現代のブラック以上にブラックで、こんなにも本人の適性や希望が通らないものなんだということがやっと理解できました。父から長男へ家督を継ぐということが、どれだけの重圧なのかも。 主人公の時代は、罪を認めた咎人に「なぜ」は必要ない。その罪に見合う刑罰を受けるだけ。「なぜ」を掘り出すことは主人公の身を危うくすることもある。それでも知ることで何かが変わるという人臭さが救いになるお話でした。 現代は「なぜ」によって刑罰が変わる。時には「罪」よりも「なぜ」が重視され、見合う刑罰も軽重が変わり禍根が残る。 知ったがゆえに救われない人がいる。難しい。

Posted byブクログ

2016/08/17

御家人から身上がりして、一代御目見の「半席」から永々御目見の旗本になることに励む片岡直人であったが、徒目付組頭の内藤雅之からの頼まれ御用をこなすうちに、人の世の裏側の見えない真実に思いを馳せるようになるが・・・

Posted byブクログ

2016/07/14

青山文平さんの新作、短編の切れ味はさすが、好きな作者の1人である。 人は複雑な理由では動けぬものだ、1行で書き尽くされる理由でのみ、人は動ごく。 歳食ったら、人は丸くなるってのは、あれは外してるぜ、 年を送るほどに、カンニングする歯止めが消えてゆく、たっぷりと世間を見てきて、...

青山文平さんの新作、短編の切れ味はさすが、好きな作者の1人である。 人は複雑な理由では動けぬものだ、1行で書き尽くされる理由でのみ、人は動ごく。 歳食ったら、人は丸くなるってのは、あれは外してるぜ、 年を送るほどに、カンニングする歯止めが消えてゆく、たっぷりと世間を見てきて、我慢のしがいをを感じていない 何も考えずにものを言うから、言葉が勝手に毒を持つ、

Posted byブクログ