怒らない禅の作法 の商品レビュー
「放っておく力」と同じく、自分に響く所だけを読んでみればいいタイプの本だと思うけど、こちらは約3分で終了。 毎日イライラしながらこの半年生きているから、「逆」に?
Posted by
#71奈良県立図書情報館ビブリオバトル「無」で紹介された本です。 2016.10.15 https://m.facebook.com/events/329197550768782/?acontext=%7B%22action_history%22:%22null%22%7D&am...
#71奈良県立図書情報館ビブリオバトル「無」で紹介された本です。 2016.10.15 https://m.facebook.com/events/329197550768782/?acontext=%7B%22action_history%22:%22null%22%7D&ref_source=newsfeed&ref_mechanism=feed_attachment
Posted by
最近私の感想にも出てくる、嫌いな上司 今までこんなに人を嫌いになったことがないです 一挙手一投足全てがイライラの原因になり、生理的にダメになってしまいました 元々嫌いな人がいない、少し合わない人とは適度な距離を持つようにしていたので、このストレスはとんでもないことになっていて、...
最近私の感想にも出てくる、嫌いな上司 今までこんなに人を嫌いになったことがないです 一挙手一投足全てがイライラの原因になり、生理的にダメになってしまいました 元々嫌いな人がいない、少し合わない人とは適度な距離を持つようにしていたので、このストレスはとんでもないことになっていて、退職の一部の原因にもなっています もうすぐ会わなくなるからいいか、、とも思いましたが、それでは根本改善にはなりません。 絶対今の自分に必要だと読みました 負の感情が一日に何回も現れて、心が汚れているのを感じていました まずは、上手に感情を流すこと 多面的に人を見ること 自分が正しいと思わない 頭でわかっていてもだめ 小さい行動から変えること 朝の時間大切! 今回初めて知ったのは 「一日一止」・・・一日に一度立ち止まれば、正しい生き方ができる 過去にとらわれず、未来を不安に思わず、今を大切に生きることを改めて学びました 上司のことに囚われて時間を無駄にしていました 同じ土俵、同じレベルには絶対なりたくないから、私は変わります!!
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
私は「いま」を生きれているのか? 悩みごとを考えている時は心が「今」ではなく、 「過去」か「未来」に飛んでしまっている。 人は「今」を生きることしかできない。 「今」という「点」をただひたすら打ち続けていく。 それがのちに、 「人生」という道になる。 「今を生きる」という考え方は、私の心がふわふわしているのを「今」に戻してくれる。 「…とは言っても、今を一生懸命生きるしかないか」と思わせてくれる。 そして、自分の日頃の行い、つまり所作をもう一度見直そうと思った。 一言で「丁寧に生きる」と言っても、 それをできているのかと自分に問うと、苦笑いしてしまう(笑) 一つ一つの行動を丁寧に、 人に対しても、物に対しても、丁寧に、 そういう心構えでいると結果的に自分の自信にも繋がるんだろうなと思った。 日々行っている当たり前の行動にも、 心をこめる。 いい食材だから張り切って調理するわけでもなく、 高価なものだから丁寧に扱うのでもなく、 全てのことを丁寧に、全てのものに敬意を払っていきたい。 「心をこめる」どんな時も。 意識しなければ過ぎ去っていってしまうような日常。 そこにも意識を向けることができるかできないかで、 心の豊かさは変わってくる。 「雑な自分」で生きていると、どこかで感覚が鈍っていき、幸せに生きることから離れてしまうなと思った。 「丁寧な自分」で生きていると、 行動が丁寧だと、自分を大切にしていることにも繋がる。 その心の「在り方」自体が、幸せなことなんだと思った。 幸せはなるのではなく、幸せな状態でいること。 丁寧に生きることが幸せにつながっている。 「行動」と「心」は繋がっているんだなと思った。 「怒り」への対処法も色々と学びになった。 ただ、私が思うに、「怒り」を感じた時に、 時間をかけて怒りが引いていくのを待つことも一つなのはとても納得なんだけれども、 そもそもなぜそのポイントで自分は「怒り」があるのか? なぜそこにアンテナが立つのか? そこを掘り下げていって、自分を見つめ直すこと、 根本的に怒りにつながる思考パターンを掘り下げていくことも方法としてはとても大切なのではないかなと思った。 もちろん、心を落ち着かせて、怒りを鎮めることができるのは素晴らしいことだ。 ただ、全ての「怒り」に対して同じようにできないこともある。 「怒り」を悪いものとして捉えるのではなく、 「そのエネルギーをどこに向けるのか?」を考えなおしたり、 「怒りを感じるポイントは自己理解のチャンス」と怒りへの捉え方を変えることも一つだなと思った。 「今を一生懸命に生きる」「所作を丁寧に」「心と向き合う」「心を磨く」 私も禅の心を少しでも取り入れて、 心穏やかに、心豊かに生きていきたいなと思った。
Posted by
枡野さんの書籍はどれも本当に読みやすく、自分の日常にマッチすることが、必ずあって、スッと体に染み渡ります。定期的に読みたいです。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
怒りを流す方法、生まない方法を禅の考えをベースに教えてくれる。 この本から学んだ、 ・今、この一瞬を大切に生きる。 ・目の前ことをただひたすらにやらやる。 ・人は人、私は私。 という考えを特に心に留め、悠々と生きていきたい。
Posted by
怒りが収まらない時に読み返したい。 考えたくないのに、頭から離れないことがないよう考え方を改めたいです。
Posted by
- 1