1,800円以上の注文で送料無料

人生の迷いが消える アドラー心理学のススメ の商品レビュー

3.7

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/12/11

一度読んでいたらしい。。 変わりたいのに変わらない自分、イライラ、子育て、人間関係、老いについて、アドラーはどう考えていたか。まずは自分の弱点や環境を受容すること。結果(原因)論ではなく目的論でとらえること。イライラも同じくその感情を受け止めた後でなぜイライラしているのかという問...

一度読んでいたらしい。。 変わりたいのに変わらない自分、イライラ、子育て、人間関係、老いについて、アドラーはどう考えていたか。まずは自分の弱点や環境を受容すること。結果(原因)論ではなく目的論でとらえること。イライラも同じくその感情を受け止めた後でなぜイライラしているのかという問いから目標を定める。あなたのためと思っていることは実は自分のためである可能性があり、褒めたり叱るのではなく勇気付けること、対等の関係を築くこと。老いには共同体感覚。築いていかないといけないか。。 292冊目読了。

Posted byブクログ

2019/05/31

感情の使い方を学ぶことができた。 これまで感情に振り回されてしまっていたけれど、 アドラーの目的論を用いて頭を整理することで、 うまく感情を使えるようになってきた。 とても読みやすく、分かりやすい。 なにより、読んですぐに実践できるのがいい。

Posted byブクログ

2018/07/15

わかりやすい内容でした。 アドラー心理学学んでから、仕事がすごーく楽になったし、あんまりイライラしなくなったし、いちいち落ち込まなくなった。

Posted byブクログ

2018/02/17

人生観を変えるアドラー心理学の視点を手に入れよう!著者の社会人向け人気講義をこの1冊に凝縮!迷いをなくしよりよい人生を送りたいすべての方へおすすめいたします。 ・すべての悩める社会人の方へ・アドラー心理学に興味がある (目次)第1章 変わりたいのに変われない自分 第2章 イライラ...

人生観を変えるアドラー心理学の視点を手に入れよう!著者の社会人向け人気講義をこの1冊に凝縮!迷いをなくしよりよい人生を送りたいすべての方へおすすめいたします。 ・すべての悩める社会人の方へ・アドラー心理学に興味がある (目次)第1章 変わりたいのに変われない自分 第2章 イライラする自分を抑えられない 第3章 こんなに面倒をみているのに…… 第4章 子育てに正解はあるのか 第5章 なぜ人間関係がうまくいかないのか 第6章 避けられない老いと病について 共同体で考える

Posted byブクログ

2017/08/05

沸き上がる行き場のない感情にも、ひとつひとつ理由があることを学んだ。 イライラや不安など負の感情を上手くやり過ごすには「100%パーフェクトではない自分」「不完全な自分」を認めなくてはならない。 かといって駄目な自分に安住することなく劣等コンプレックスを克服する事も大切である。 ...

沸き上がる行き場のない感情にも、ひとつひとつ理由があることを学んだ。 イライラや不安など負の感情を上手くやり過ごすには「100%パーフェクトではない自分」「不完全な自分」を認めなくてはならない。 かといって駄目な自分に安住することなく劣等コンプレックスを克服する事も大切である。 目からウロコな解決法は習慣化したい。

Posted byブクログ

2016/04/10
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

オープンカレッジでの「アドラー心理学の理論と実践」の講座を元に再構成した本とのこと。なぜモチベーションが上がらないのか?なぜイライラしてしまうのか?褒めることや叱ることの難しさ。子育ての正しい方法はあるのか?老いや死をどうとらえていけばいいのか?といったテーマに基づいて、ライフスタイル診断シートからスタートし、第1章:自己欺瞞と不完全である勇気、第2章:仮想的目標への対応、第3章:仕事のタスクと勇気づけ、第4章:課題の分離と共同の課題、第5章:4つのライフスタイル類型の理解と活用、第6章:人生の後半と共同体感覚が語られる。 各章末にはまとめとしてポイントが整理されており、関連したコラムもあって理解しやすい。 ライフスタイル類型がベースにあるけれど、それは変えうるものとしているし、一人の中に混じり合ってもいるものということで、個人的にもA:6、B:5、C:0、D:3で、リーダーシップを希求していないのはよく分かる一方で、常に安楽を求めるだけでもないんだけれどと、消化不良を感じた。 16-63

Posted byブクログ

2016/02/21

アドラーの言う目的論は感情にも通ずる。 感情が勝手に湧き出てくることはなく、必ず何かの目的を達成する意図が含まれている。 イライラは、特に自分の目標が達成されない時に起こるもの。 家に早く帰りたいのに、レジの列がなかなか進まない等。 そのようなときは、自分がどんな目標を達成...

アドラーの言う目的論は感情にも通ずる。 感情が勝手に湧き出てくることはなく、必ず何かの目的を達成する意図が含まれている。 イライラは、特に自分の目標が達成されない時に起こるもの。 家に早く帰りたいのに、レジの列がなかなか進まない等。 そのようなときは、自分がどんな目標を達成したいのかを確認する。 列に並ばずに帰るなど、他の選択肢も選び、イライラを回避できるようになるため。

Posted byブクログ