1,800円以上の注文で送料無料

資本主義の極意 の商品レビュー

3.3

13件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2016/05/07

日本の資本主義の特殊性を過去をさかのぼって分析したうえで、日本の現状について筆者が考察している本。 以下、自分の整理のための要約 「日本は資本主義社会だが、それはイギリスから発祥した純粋な資本主義とは別の性格を有している。まずはその資本主義とは何かについて客観的認識する必要があ...

日本の資本主義の特殊性を過去をさかのぼって分析したうえで、日本の現状について筆者が考察している本。 以下、自分の整理のための要約 「日本は資本主義社会だが、それはイギリスから発祥した純粋な資本主義とは別の性格を有している。まずはその資本主義とは何かについて客観的認識する必要がある。その命題について客観的な答えを導き出しているのはマルクスの『資本論』しかない。しかし、『資本論』には二つの魂が混在している。一つは資本主義に対する冷徹な観察者としての魂。そしてもう一つは資本主義社会を打倒するために市民革命をおこして社会主義を実現しようという魂。後者の魂があるせいで『資本論』の論理が破たんしてしまっている。そこで宇野弘蔵は前者の論理を純化させて体系立て、そこに株式会社の存在や社会主義体制への対抗としての帝国主義、国家独占資本主義を考慮した「原理論」「段階論」「現状分析」を提唱した。」 筆者はこの宇野経済学を用いて日本史を読み解き、現代日本の分析や問題を分析している。 そのため、4章以降は筆者独自の考えが展開されている。考えが飛躍しているように感じる点もあれば、納得させられる点も多くあった。とくに、日本が今進もうとしている体制は新自由主義と帝国主義の両面であるというしてきは痛快だった。

Posted byブクログ

2016/02/16

日本でこれだけ金融緩和をやっても思うように経済が好転しなかったり、世界でも好況の大国がなくなりつつあったり、資本主義自体の限界を感じる状況が増えてきている。 しかしここで、資本主義ってそもそも何だろう? よくわからなかったので、資本主義に関する本を適当にいくつかピックアップして読...

日本でこれだけ金融緩和をやっても思うように経済が好転しなかったり、世界でも好況の大国がなくなりつつあったり、資本主義自体の限界を感じる状況が増えてきている。 しかしここで、資本主義ってそもそも何だろう? よくわからなかったので、資本主義に関する本を適当にいくつかピックアップして読むことにしました。 本書は資本主義の素人である僕にとってもそこそこわかりやすく、入門書としては良さそうに思いました。 前半はマルクス経済学で資本主義の原理原則を説明したあと、それだけでは説明できない国家と資本主義の関係について段階論を使いながら解きほぐしていく。 日本の近代史を丁寧に追いながら解説してくれているので頭に入ってきやすい。 後半は現在日本が抱える問題にどう対峙するか、について。 筆者の個人的見解が述べられているにとどまるので、いろんな研究者の論考を用いて丁寧に展開された前半からはかなりの飛躍を感じるけれど、意見としては面白く、首肯する部分も多い。 労働者の賃金は「生活するためのお金」+「労働者の再生産のためのお金(家族を養うお金)」+「自分自身を教育するためのお金」で決定されるため、会社の利潤がどれだけ増えたとしても賃金が増えることはない。 つまり、資本家からのトリクルダウンは原理的には起きない、というマルクスの考え方が印象に残りました。 確かに、アベノミクスでも経済界に大量のお金が投入されましたが、トリクルダウンは今んとこ起きてないですよね。

Posted byブクログ

2016/01/29

マルクスの資本主義 マルクス経済学とマルクス主義経済学 宇野経済学はマルクス経済学のみを徹底的に掘り下げ、独自に体系化した 宇野経済学 原理論、段階論、現状分析 ちくま学芸文庫 宇野弘蔵 資本論に学ぶ 日本はブルジョア革命が起きていないし、資本主義は到来していない 共産党系...

マルクスの資本主義 マルクス経済学とマルクス主義経済学 宇野経済学はマルクス経済学のみを徹底的に掘り下げ、独自に体系化した 宇野経済学 原理論、段階論、現状分析 ちくま学芸文庫 宇野弘蔵 資本論に学ぶ 日本はブルジョア革命が起きていないし、資本主義は到来していない 共産党系の講座派 非共産党系の労農派 明治から始まるさまざまな改革はブルジョア革命だったとみなす 高望みせず、しかしあきらめないこと。飛び交う情報に踊らされず知識をたくわえ、自分のアタマで考えること。平凡なようですが、これが資本主義とつきあうキモです シェアは商品経済以外の人間関係の在り方を提起する点で貴重なもの。ただし、それはあくまでも資本主義システムの周辺で行われている実践、実験にとどまる。シェア経済が商品経済に取って代わり、資本主義がドラスティックに変わる、終焉することはありえない

Posted byブクログ