1,800円以上の注文で送料無料

990円のジーンズがつくられるのはなぜ? の商品レビュー

3

13件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    9

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/11/11

ファストファッションの裏側についてわかりやすい言葉で説明されている本。 新しく得る知識は特になかったのでバングラデシュの女性たちについておさらいした感じになりました。本が出版された頃よりは彼女達の処遇は改善されているといいなと思います。

Posted byブクログ

2022/11/12

中学生世代にSDGsを身近に感じてもらうために、なにをきっかけにしたらいいだろうか…… と悩みまくってこの本にたどり着いた。 少しでも多くの子が気づいてくれますように。 ファストファッションが悪!とか不買! なんていう結論になっていたらどうしようと思ったけど、着地点もお見事だ...

中学生世代にSDGsを身近に感じてもらうために、なにをきっかけにしたらいいだろうか…… と悩みまくってこの本にたどり着いた。 少しでも多くの子が気づいてくれますように。 ファストファッションが悪!とか不買! なんていう結論になっていたらどうしようと思ったけど、着地点もお見事だった。 知りましょう。そして、大事に着ましょう。

Posted byブクログ

2019/08/10

易しい語り口なので頭に入りやすかった。 「首都ダッカ近郊の縫製工場で働く女性には、大きく分けて3つの共通する特徴があります。 第一に、女性たちのほとんどが学歴の低い、貧しい家庭の出身者で、父親や夫の職業が農業や日雇いの仕事(リキシャの運転手や建築現場の労働者など)であることが...

易しい語り口なので頭に入りやすかった。 「首都ダッカ近郊の縫製工場で働く女性には、大きく分けて3つの共通する特徴があります。 第一に、女性たちのほとんどが学歴の低い、貧しい家庭の出身者で、父親や夫の職業が農業や日雇いの仕事(リキシャの運転手や建築現場の労働者など)であることが多いのです。 第二に、女性たちの多くが地方出身者です。1997年に行われた調査によれば、全体の73%に当たる女性が農村から首都ダッカへ移住した人々でした。(略) 第三に、縫製工場で働く女性たちの中には様々な困難を抱えている人がいるということです。ある調査によれば、縫製工場で働く女性の中で寡婦、離婚者、遺棄者の割合が年々増加しているともいわれています。 バングラデシュの女性たちが、縫製工場で働く理由には、「貧しい状況から逃れたい」という思いがあります。」 「ZARAは、顧客の嗜好の変化を汲み取り、最新のトレンドを反映した商品を幅広い層を対象に提供することを基本戦略にしています。企画・生産・流通・販売に至るまでの時間は平均で15日という驚異的な速さを実現し、年間の販売商品数は三万種にのぼります。」 アップサイクル:質の向上をともなう再生利用 リクレイむ:在庫商品(素材も含む)を回収して利用

Posted byブクログ

2019/07/30

常々、GUなどに行く度に安いお洋服がどのように作られてるのか気になっていた。 「990円ジーンズは、さすがにこの値段だから、縫製も自動化されてるんだろう…」となんとなく考えていたが、甘かった。 裁断は機械らしいけど、縫製は人がミシンで縫っていた。 しかも想像以上の低賃金の過酷な労...

常々、GUなどに行く度に安いお洋服がどのように作られてるのか気になっていた。 「990円ジーンズは、さすがにこの値段だから、縫製も自動化されてるんだろう…」となんとなく考えていたが、甘かった。 裁断は機械らしいけど、縫製は人がミシンで縫っていた。 しかも想像以上の低賃金の過酷な労働環境下で。 私も小市民なので良いものを安く買いたい。 安く買えたらありがたい。 でも、価格が安いのには理由がある。 適正な価格で売られてないものにはどこかで誰かが無理をしている。 それが他国の人々の暮らしの犠牲なのだとしたら、それは嫌だと思う。 著者も本著の中で書いていたけど、自分のことしか考えない態度や、目先の利益だけを追い求める性急さは巡り巡って自分に返ってくると思う。 経済の歪みや地球環境の異変となって。 だから私はなるべく適正な価格で買いたいと思う。 適正な価格で売られているものを選びたいと思う。 改めてそう感じさせられた一冊だった。 あと多国籍企業についてや、バングラデシュという国の成り立ちや歴史の勉強にもなった。経済や国際社会の用語解説も親切なので、小学生くらいから読めると思う。

Posted byブクログ

2018/12/18

だいたいの仕組みは知っていて、興味があったので読んだ。 が、こんなにも過酷な労働環境だとは知らなかった。 ファストファッションが増えるほど、安い賃金で劣悪な環境で働かされている途上国の女性が増えるのね。 だからといって不買運動をするのも解決にならない。 考えさせられる。 章別に...

だいたいの仕組みは知っていて、興味があったので読んだ。 が、こんなにも過酷な労働環境だとは知らなかった。 ファストファッションが増えるほど、安い賃金で劣悪な環境で働かされている途上国の女性が増えるのね。 だからといって不買運動をするのも解決にならない。 考えさせられる。 章別に、縫製工場で働く女性の話、ジーンズが作られる工程、工場の仕組みや問題点、私たちにできることなどがわかりやすく書かれている。 なぜ女性が多いのかも納得させられる。

Posted byブクログ

2018/07/17

ファストファッションが何故あの価格で手に入るのか分かりやすく書いてある。低賃金労働について考えるきっかけになる内容。

Posted byブクログ

2018/04/07

990円の格安でジーンズは、低賃金・低労働条件で働くバングラデシュの女性労働によって成り立つ。 食料にしても衣料にしても安くて簡単に手に入る日本。そのルートをたどっていくと、誰かの犠牲が垣間見れる。 グローバル化した世界の歪みを考えるきっかけになる一冊。

Posted byブクログ

2017/02/21

ファストファッションは何故安いのか? この書籍の舞台であるバングラデッシュの歴史や縫製工場の現状を分かりやすく説明されている。 私はアパレルの仕事を携わっているので、だいたいの事は知っていた。 この本では具体的に説明されているので現状をイメージしやすい。 ファストファッシ...

ファストファッションは何故安いのか? この書籍の舞台であるバングラデッシュの歴史や縫製工場の現状を分かりやすく説明されている。 私はアパレルの仕事を携わっているので、だいたいの事は知っていた。 この本では具体的に説明されているので現状をイメージしやすい。 ファストファッションの負の連鎖の解決策は一体どうすればいいのだろうか。 どうやってこの負の連鎖にピリオドを打てばいいのか分からない。 ブランド側のイメージもあるので、このいった裏側を消費者に知られたくない。という企業のエゴも存在する。 でも、若い人達やファストファッションを購入する人には、安くて商品サイクルが速いという裏側・カラクリがどうなっているのかは、知るべきだと思う。 ちなみに題名の990円ジーンズとは、、、日本でGUが発売した990円ジーンズ。 当時一気にGUの知名度が上がった。これを皮切りに他のアパレルメーカーがこぞって価格戦争に乗り出した。 ドンキなんて690円のジーンズを販売していた。 (もちろんメーカーは大赤字。)

Posted byブクログ

2016/11/24

ずっと気になっていた安い洋服の背景がわかりやすく書いてある。なんとなくな想像が知識になった感じ。物に支払うお金は、物に関わる全ての人達への感謝であるべき。それがちゃんと届く仕組みを。じゃぁどうするのか、という答えは誰も持っていないという現実。

Posted byブクログ

2016/09/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

断捨離入門中の私は結局どこで買えばいいのって話 ファストファッションで安く売るには、安く作る為に人件費の安い人達を酷使してる。 酷使されてるけど、仕事がなくなると大変だから物は買ってくれ。会社には変わってくれ。 物にも環境にも優しいエシカルファッションというものを取り入れる。古着はリサイクル。 古着を回収してるのって近場だとユニクロだし 環境負荷を考えると日本で作ってるモノがいいんだろうけど、もう何を着たらいいかわからない年頃でそれどころじゃない。 最初は どの話も突っ込んで聴けてないんなら載せるなとか 男はクズって話っぽかったけどね。

Posted byブクログ