この世にひとつの本 の商品レビュー
大手印刷会社・大塔印刷が後援している女流書道家の坂部幽嶺が姿を消した。 同じ頃、会社の工場では社員三名が相次いで病死していることがわかった。 ちょっと頼りない御曹司の三郎、社長秘書・南知子、史上最速の窓際族・建彦の三人は、事件の調査を社長より命じられる。 そして一見無関係な二つの...
大手印刷会社・大塔印刷が後援している女流書道家の坂部幽嶺が姿を消した。 同じ頃、会社の工場では社員三名が相次いで病死していることがわかった。 ちょっと頼りない御曹司の三郎、社長秘書・南知子、史上最速の窓際族・建彦の三人は、事件の調査を社長より命じられる。 そして一見無関係な二つの事件にはつながりがあることがわかる──。 書と印刷の対比をテーマに描かれた物語ですが、壮大なテーマの割には何だか小さくまとまっている印象を受けました。 癖のある独特のリズムで進んでいく文章にノリきれず、つかみどころのないキャラクターに全く共感できず、誰もが予想できる謎解きで拍子抜け。 書家の芸術的な葛藤もイマイチ納得できず、心を揺さぶられることもなく淡々と読み終えました。 門井作品は何冊か読みましたが、たまに「これ、書いてて面白いのかな?」って思う作品があります…。残念。
Posted by
直木賞作家門井慶喜さん、大手印刷会社の御曹司が行方不明になった有名書家捜索と工場内での連続する白血病の謎に迫るお手軽ミステリー。本とは印刷物を大量生産し多くの人が読むことが出来るしかし印刷以前は書き写さなければならなかった。一点もの複写物との価値感が面白く読めました。
Posted by
失踪した書家の謎を追う話かと思ったら、社内で続いた 病死が問題になったりとびっくり。 秘書を愛人にする社長、しかも、そんな趣味かーいに唖然(笑) そのくせ、盗聴後のあれはひどい。 調査する社長の息子より、腋の2人が面白かった。 でも、事件の謎はどちらも、ちょっと納得しにくくて残念...
失踪した書家の謎を追う話かと思ったら、社内で続いた 病死が問題になったりとびっくり。 秘書を愛人にする社長、しかも、そんな趣味かーいに唖然(笑) そのくせ、盗聴後のあれはひどい。 調査する社長の息子より、腋の2人が面白かった。 でも、事件の謎はどちらも、ちょっと納得しにくくて残念。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
平坦な道をスイスイ歩いて結末まで到着。 紆余曲折なしで、「あぁ、そうか!」的な気持ち良さもなし。 長編シリーズ物のキャラクター紹介巻な感じ。 色々書いたが、ただ単に物足りない。
Posted by
門井先生の本をテーマにした作品ももう3冊目。「本」とタイトルにはあるが、実際はちょっと異なる。相変わらず独特の固い言い回しはあるし、冒頭の生々しい描写がちょっと苦手だったものの、登場人物が個性的に動いていたところは良かった。主人公の飄々さも。 謎解き的にはかなり微妙だし、原爆・放...
門井先生の本をテーマにした作品ももう3冊目。「本」とタイトルにはあるが、実際はちょっと異なる。相変わらず独特の固い言い回しはあるし、冒頭の生々しい描写がちょっと苦手だったものの、登場人物が個性的に動いていたところは良かった。主人公の飄々さも。 謎解き的にはかなり微妙だし、原爆・放射能そして白血病については思うところもある。ただ、印刷会社を舞台にした事にうまくリンクさせた「一点もの」と「複写物」の価値についての主人公の持論についてはとても納得したし好感をもった。 門井先生の本テーマ以外の作品を読む機会ももちたいと思いつつ…美術探偵シリーズから始めるかなあ…
Posted by
- 1