1,800円以上の注文で送料無料

京都寺町三条のホームズ(3) の商品レビュー

3.5

34件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    12

  3. 3つ

    17

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/09/25

京都の観光や町並、、骨董の話、和歌、大好きなものが溢れてます。京都寺町とか舞台散策に出かけたくなってしまった。

Posted byブクログ

2021/07/20

中村芝翫が京都で不倫活動してるのは、清貴みたいな歌舞伎役者の浮気に寛大な考えの人が京都には多いからなのかしら。なんて失礼な偏見を持ってしまう今回。最後はきれいに纏まったように見せて食えないなぁ。清貴の元カノも自分が裏切った相手に何度も頼ってきておかしくないか。大晦日のパーティー、...

中村芝翫が京都で不倫活動してるのは、清貴みたいな歌舞伎役者の浮気に寛大な考えの人が京都には多いからなのかしら。なんて失礼な偏見を持ってしまう今回。最後はきれいに纏まったように見せて食えないなぁ。清貴の元カノも自分が裏切った相手に何度も頼ってきておかしくないか。大晦日のパーティー、主役を清貴と円生に取られてオーナーはいいのか。 葵の鈍感と勘違いで清貴のアピールはイマイチ通じず、葵て天性の魔性の女かも。

Posted byブクログ

2021/01/10
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

主人公葵の想い人ホームズはかなり露骨に葵への気持ちを伝えるのだが「こんな素敵な人が自分を好きな訳が無い」と脳内には強固なフィルターがかかっているため漫画のように「鈍感に」二人の関係は固定されるな 今度の話には浮世絵・写楽肉筆画の話です 平成26年、ギリシャコルフ島で発見された肉筆扇面画、見ていないのですがMHKではドキュメンタリー番組も放送された 国際学術調査団が真筆と鑑定し江戸東京博物館でも展覧会が行われた 日本中に謎の絵師として梅原猛先生まで著作をだしていた、最初の出会いは髙橋克彦先生の写楽殺人事件であったが、多くの別人説が飛び交い懐かしい思い出である 結局は写楽は写楽と墓誌から明確になり少しガッカリ ※阿波の能役者(身分は武士)として副業が出来ない彼を、令和の時代なら救えるのに(働き方の問題)

Posted byブクログ

2020/04/07
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

2度目の読了。 少し立ち位置が明確になってきたというか、その他の登場人物の事件やネタのおかげで浮き彫りにされたのかな。 もともとサクサク読めるタイプのミステリーではあるけども、特にここのあたりはサクサク度合いが強め。その分印象は薄いかな。 ----- 1度目:2016/07/24

Posted byブクログ

2019/12/07

 葵ちゃんの天然小悪魔的な鈍さと、ホームズさんの翻弄される姿やヘタレ感も楽しいし、対円生さんとの白熱したやりとりに大人気なさ全開のふたりも良かった。秋人さんの絶妙なお邪魔具合も定番になってきた。型が出来てきた感じ。 さくさく読み進めたい。

Posted byブクログ

2019/04/26

開運!なんでも鑑定団の味と殺人事件にまでは至らない日常の謎を追求する古都・京都ミステリの3冊目です。ミステリとしては薄味ながらも今回は脅迫状やアリバイ崩しの趣向を盛り込んで中々に努力されていますね。男女のドロドロした愛憎ドラマを扱っていながらも最後が悲劇的ではなく希望を残す幕切れ...

開運!なんでも鑑定団の味と殺人事件にまでは至らない日常の謎を追求する古都・京都ミステリの3冊目です。ミステリとしては薄味ながらも今回は脅迫状やアリバイ崩しの趣向を盛り込んで中々に努力されていますね。男女のドロドロした愛憎ドラマを扱っていながらも最後が悲劇的ではなく希望を残す幕切れなのが女流作家の優しい心遣いですね。ホームズ清貴は永遠のライバル円生との2度目の対決では冷静さを失いエキサイトした物の以前より黒さが減少しているのは自省からでしょうね。葵ちゃんも確実に成長しており将来は良い嫁さんになりそうですね。

Posted byブクログ

2019/03/13

清貴と葵の関係がちょっとずつ近づいている もどかしさがドキドキする。 それぞれのキャラも際立って来て益々面白くなって来た。

Posted byブクログ

2019/02/27

和風な舞台と知識を散りばめながら、内容はドロドロした色恋や妬みが中心なところがアンバランスな印象。 もう少し爽やかな内容ならもっといいのに。

Posted byブクログ

2018/12/26

ヒロインにまったく通じてないホームズの好意の今後が気になる。イケメンからの好意に気づかず、どちらかというと距離を取ろうとしているヒロインが珍しいなあ。

Posted byブクログ

2018/10/12

三股歌舞伎役者、家庭教師清貴、イケメンカフェを手伝う清貴、祖父企画、清貴作の暗号等。頻出するプッと笑う描写に隙を感じる。大晦日のパーティでの円生と清貴のバトルに色気を感じる。既に駄々漏れだけれど葵や、ついでに秋人にも全く通じていない清貴の好意や、ある意味ミーハー的な葵、お互いの部...

三股歌舞伎役者、家庭教師清貴、イケメンカフェを手伝う清貴、祖父企画、清貴作の暗号等。頻出するプッと笑う描写に隙を感じる。大晦日のパーティでの円生と清貴のバトルに色気を感じる。既に駄々漏れだけれど葵や、ついでに秋人にも全く通じていない清貴の好意や、ある意味ミーハー的な葵、お互いの部屋訪問が微笑ましい。

Posted byブクログ