1,800円以上の注文で送料無料

眠っているとき、脳では凄いことが起きている の商品レビュー

4

21件のお客様レビュー

  1. 5つ

    7

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    5

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/04/08

おそらく、とても有益な内容だと思います。 が、専門用語が多く、文体も少々論文ぽくて、 娯楽のために気晴らしに読む、という感じではありませんでした。 私の読解力が高ければ、楽しめたと思います。 同じ内容で、もう少し柔らかな文体で書かれていればよかったです。

Posted byブクログ

2022/09/11

まだまだ研究途上といった感じかなぁ。 「つまり5時間ずっと目を覚ましていれば、脳が仕事をする成果の点では、だいたいアルコール飲料を平均的な一杯飲んだのと同じことになる。」というのは経験的に正しい。40過ぎて朝の3から5時間くらいしか頭脳労働はできないと感じているので。

Posted byブクログ

2022/08/21

非常に有益でエキサイティングな本だった。 私は日頃ウェアラブルの心拍計で睡眠を観測しているが、睡眠の質が安定しない。夜中に覚醒する事がしばしば、特に大きな問題にはならないが、やはり不安はある。睡眠不足では、頭がよく回らない気がする。疲れも取れない。睡眠について、きちんと知りたい...

非常に有益でエキサイティングな本だった。 私は日頃ウェアラブルの心拍計で睡眠を観測しているが、睡眠の質が安定しない。夜中に覚醒する事がしばしば、特に大きな問題にはならないが、やはり不安はある。睡眠不足では、頭がよく回らない気がする。疲れも取れない。睡眠について、きちんと知りたいと思った。 本著は実際の研究結果から、睡眠における脳の影響を解説する。睡眠不足は、感覚を鈍らせ、創造力が低下し、道徳的な判断基準と意思決定能力を変化させる。逆に良質な睡眠は、感情の整理や記憶の定着に有効だ。睡眠の時間帯や深さから異なる脳波の密度を分析し、睡眠をハックする。睡眠紡錘波の密度の高さは、IQの高さと関連性がある。これは、生まれながらに人によって異なる指紋のようなものらしい。紡錘波の数で、睡眠中に記憶を固定できる能力を予測できる可能性がある。記憶力の良い人間になれるのだ。 レム睡眠を利用すれば嫌な気分を沈められるかもしれないし、徐波睡眠を増やして新しく学習した記憶を強化することもできるかも知れない。そうした脳波をコントロールし、深い眠りを得る方法が書いてある。香りを嗅げば夢をコントロール出来るかもしれない。この本は、実用書でもあるのだ、素晴らしい。

Posted byブクログ

2020/12/15

専門的なワードが多くて少々脳が疲れました…が、睡眠が疲労回復や嫌な記憶の除去に非常に役に立つことは分かった気がします! 睡眠で基本、なんでも解決できるようですね…これからは睡眠を大切にしようと思える本ですね! レム睡眠やノンレム睡眠など…時間帯によって睡眠の質も変わるようです…...

専門的なワードが多くて少々脳が疲れました…が、睡眠が疲労回復や嫌な記憶の除去に非常に役に立つことは分かった気がします! 睡眠で基本、なんでも解決できるようですね…これからは睡眠を大切にしようと思える本ですね! レム睡眠やノンレム睡眠など…時間帯によって睡眠の質も変わるようです…勉強になりました! ヽ(・ω・)/ズコー

Posted byブクログ

2020/10/28

 刊行から5年が経ってしまったが、一般向けの本のなかでこれだけ睡眠のメカニズムとその凄さを平易に書いている本はあまりない。その意味で、睡眠の不思議さや面白さを教えてくれる一冊と言えると思う。なので、睡眠法などを手っ取り早く手に入れたい人よりは、それプラスで「睡眠って何?」と思う人...

 刊行から5年が経ってしまったが、一般向けの本のなかでこれだけ睡眠のメカニズムとその凄さを平易に書いている本はあまりない。その意味で、睡眠の不思議さや面白さを教えてくれる一冊と言えると思う。なので、睡眠法などを手っ取り早く手に入れたい人よりは、それプラスで「睡眠って何?」と思う人が手に取ると、うまくハマると思う。  個人的な話だが、ずっと昔、90年代にテレビで「レム (REM : Rapid Eye Movement) 睡眠は浅い睡眠である」と聞いたことがある。しかし本書を読むと、たしかにレム睡眠下では脳も部分的に覚醒時に近い動きを示すのだが、身体は深く眠っていて、このために逆説睡眠と呼ばれることもあるという。このあたり、自分の記憶が塗り替えられる楽しみがあった。  ほかにも、睡眠―覚醒の調節をめぐる生理的な働きだとか、睡眠中に記憶を定着させることはできるかとか、睡眠と夢と記憶を巡る面白い話題が豊富にある。睡眠それ自体に関心のある方にはオススメしたい。

Posted byブクログ

2019/06/09

『睡眠は私たちにどのような効果をもたらすのか』 について、実験による根拠を元にわかりやすく解説してくれている本です。 この本では睡眠にまつわる効果の根拠を示すために、 『そもそもの脳の仕組みとはどのようものか』 というところまで解説してくれているため、 睡眠の効果だけではなく、...

『睡眠は私たちにどのような効果をもたらすのか』 について、実験による根拠を元にわかりやすく解説してくれている本です。 この本では睡眠にまつわる効果の根拠を示すために、 『そもそもの脳の仕組みとはどのようものか』 というところまで解説してくれているため、 睡眠の効果だけではなく、脳の仕組みを利用して私たちの生活に活かす方法についても学ぶことができます。 脳について専門的に学ぼうとは考えていないが、 自分の人生をよりよくデザインするために脳の仕組みを利用していきたい。 と考えている人にはとても参考になる解説書であるように感じました。

Posted byブクログ

2018/11/25

"睡眠が、私たちの記憶の定着に大きな貢献をしていたり、睡眠中に新たな事柄を学習することが可能であることが実験で確認されたりしていることが、わかりやすく解説された書物。 究極の睡眠学習法については、個人差があるので、人それぞれのブレンドを生み出すほかない。 脳内での化学反...

"睡眠が、私たちの記憶の定着に大きな貢献をしていたり、睡眠中に新たな事柄を学習することが可能であることが実験で確認されたりしていることが、わかりやすく解説された書物。 究極の睡眠学習法については、個人差があるので、人それぞれのブレンドを生み出すほかない。 脳内での化学反応がどのように発生しているのか? 鬱と睡眠の関係は? 音、においなどが及ぼす影響は? 新たな学習をしたい人は、本書を読んで記憶の定着の一つのツールに睡眠も取り入れるべきである。"

Posted byブクログ

2018/11/16

睡眠不足はアルコール摂取と同じ効果がある、ということはネットからの情報としてどこかで読んだ記憶があったが、寝ることはいろいろな意味で人間にとって(多分動物すべてにとって)非常に重要なことであるということがよくわかる。 そのうえ、睡眠の種類によっていろいろな機能が備わっているらしい...

睡眠不足はアルコール摂取と同じ効果がある、ということはネットからの情報としてどこかで読んだ記憶があったが、寝ることはいろいろな意味で人間にとって(多分動物すべてにとって)非常に重要なことであるということがよくわかる。 そのうえ、睡眠の種類によっていろいろな機能が備わっているらしいことがだんだんと判明してきているようだ。 例えば、 レム睡眠→いやな気分を鎮められる 徐波睡眠→記憶の固定を強化する など。 なにより、この本の文章が非常に判りやすい。 翻訳者の腕なのだろう、科学的な説明が非常にすっきりとした文章で判りやすく記述されており、読んでいて一番感心した部分だった。

Posted byブクログ

2018/10/09

動物は眠る。野生の動物も命を危険に晒してまでするその睡眠はなぜ必要なのか?本書は睡眠時に脳の中で起きている作用を解説する。物事を脳が記憶するメカニズムにおいて睡眠時に行われる作用は欠かせないことが難しくもよくわかる。睡眠時間のリスクを知れば眠らずにはいられない…。

Posted byブクログ

2017/11/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

その日に仕事などで解決できずに悶々としていたことが、翌日スッキリ閃くように解決していることは経験しているけど、睡眠が大事だと改めて思う。 数年前にアンドレア・ロックの『脳は眠らない 夢を生みだす脳のしくみ』を読んだことがあり、夢を見ることについていろんな面白い研究の話があった。 こちらの本は新しいので、また何か解明されたかな?と呼んでみた。 眠っている間に脳を何らかの方法で刺激するなりして、記憶強化や眠っている間の学習などが一般的に普及される日がくるかもしれない。 不眠やトラウマも睡眠時にコントロールして改善している例があるようだ。 徐波睡眠(SWS)が鍵。 睡眠不足はアルコールの影響を受けた脳に似た反応。 5時間目を覚ましていたら脳が仕事をする成果はアルコール一杯飲んだぐらいに相当。 (★ 不安で眠れぬ夜にも意味がある 嫌な記憶を弱める効用|ナショジオ|NIKKEI STYLE https://style.nikkei.com/article/DGXMZO22064690Q7A011C1000000)

Posted byブクログ