1,800円以上の注文で送料無料

聖☆おにいさん(12) の商品レビュー

3.9

34件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    18

  3. 3つ

    6

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2016/02/20

壁ドン…!(笑) あと蔵馬(笑) 今回はピンポイントでケラッケラ笑ってしまった。 星座とか聖木とか相変わらず聖人ギャグキレてるわー。

Posted byブクログ

2016/02/09

笑えるネタ満載で、すごすぎる。 池屋、なくなった靴底、ブッダにからまる植物たち… 下り気味の気分も一気に爽快になる面白さ。

Posted byブクログ

2016/01/30

「脇祭り」で爆笑! うちの花祭りも毎年集客に頭悩ませてるから、こうなったらいっそ脇祭りとして…とか思ってしまうほどツボでした。 やっぱり花御堂と甘茶は外せないアイテム。 それにしても、本当にネタが尽きることないのがすごい。 IKEAで北欧神話とかもうビックリ…。

Posted byブクログ

2016/01/07

ネタの組み立て方がほんと絶妙よね。北欧家具(IKEA)×ロキ。しかも女性読者のツボをほんと心得てるというあざといおまけ付きに手も足も出ない中村光の快進撃は続きそう。 北欧神話にまで手が伸びてしかもそれが面白かった為、この作品はやはり金のなる木だなと。 まだまだ無限に創作出来る余白...

ネタの組み立て方がほんと絶妙よね。北欧家具(IKEA)×ロキ。しかも女性読者のツボをほんと心得てるというあざといおまけ付きに手も足も出ない中村光の快進撃は続きそう。 北欧神話にまで手が伸びてしかもそれが面白かった為、この作品はやはり金のなる木だなと。 まだまだ無限に創作出来る余白がある。

Posted byブクログ

2016/01/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

相変わらずです。 インパクトはないけど地味に面白い~。 やっぱり脇祭りですかね。一番は。 キャラとしてはサンダルフォンさんが最高でした。 面白いですー。

Posted byブクログ

2015/12/12

やっぱりおもしろいよね。たぶん11巻よりおもしろい。いろんなことあっても続けてほしいな。神さまたちはきっと寛容だと思う。

Posted byブクログ

2015/12/07

すごく面白かった!読むの時間かかった。楽しめた。ネタの方向性が定まりすぎてる感はありますが、好きなネタなのでいいです。

Posted byブクログ

2015/12/06

こころがほっこりする。 がんばって丸くなろうとするカンタカさん、 全力でお人好しのルシファー、 どうみてもスポックなサンダルフォンさん。 やさぐれた気持ちをほぐしてくれる、大好きな作品の一つです。

Posted byブクログ

2015/12/06

今回もゆるいです。このユルさが好きだ。 個人的爆笑ポイントは壁ドン。まさかの壁ドン。 そして、悪魔の優しさに心が震えます。なにこのツンデレ!

Posted byブクログ

2015/12/04

立川を舞台にした聖人系カルトまんが。 だんだんワケがわかんなくなってきたな。 自転車ネタとか、作者さんの趣味? ブッダの壁ドンにはらじママが萌えていたけれど…。

Posted byブクログ