1,800円以上の注文で送料無料

老後の資金がありません の商品レビュー

3.7

127件のお客様レビュー

  1. 5つ

    17

  2. 4つ

    59

  3. 3つ

    42

  4. 2つ

    5

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/01/18
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

衝撃的なタイトルで、内容をすべて物語っているようです。上梓は2015年のため、2022年からみれば、”越えられない壁”のようなもの(違い)を実感します。 当時なら、これから身の丈にあった生活をすれば、なんとか老後(死ぬまで)暮らしてゆけるね。というのが、感想だったと思う。しかし、年金だけでは生活できない令和の今、倹約節約したところで収入がなければ、…。そして、令和末期に再読した時の感想は、時代劇やおとぎ話のようなものでしょうか?。 こうして、高齢者世帯の貧困問題が大きくなるんだって、感じる。これも自己責任になるのかなぁ。やっぱり、少し辛い。 昭和中頃、定年は55歳だった。それが、60歳になり、65歳に延長し、その先も…。 反面、当時は、平均寿命もそれなりに低かったため、老後(定年後)は意外に短かったとも聞く。たまたま、今の高齢者の定年が早かったため、予想外の”老後”ができちゃったのかもしれません。 こういう話が、笑い話になってくれるとありがたいけど、 「老後の資金がありません」→大丈夫です。あなたたちも、動けるうちは働き、悠々自適な”老後”は長くありませんから。では、ちょっと、切ないですね。 考察 →篤子さんの実の両親の将来も不安材料。本人・兄夫婦任せでは済まないと思うし…。芳子さんに介護が必要になった時も考えなければ。夫の定年再雇用は、給料がかなり下がるし、勇人の将来の結婚や、さやかをはじめそれぞれの子ども(孫たち)へのお祝いやお小遣い…。通常の生活費以外で出てゆく出費は、今後も少なくなさそう。上梓当時でも、年金受給で悠々自適な生活は、ちょっと無理のような気がしますが…。見栄を張っていますか、私?  やっぱり、奄美に移住するしかないかぁ!

Posted byブクログ

2022/01/17

久しぶりに読んだ小説。 最初はなかなか進みませんでしたが、後半はスラスラ読めました。 映画の予告を見て、気になって読んでみましたが、予告で見たのとは少し違う感じがしました。 後半は結構ありえないことも起きたけど、なんとかなったみたいで良かったです。

Posted byブクログ

2021/12/22

金銭感覚、お金の使い所など 随所で私個人とのズレを感じた 老後の資金に6000万貯めようって そりゃ難しいよ… 結婚式やお葬式にお金かかるのはわかるけど、 ある程度予測できる行事だし、 ご祝儀とかで少しは戻ってくるのは省かれてるし、 お友達も節約に極端だし… 読後もモヤモヤし...

金銭感覚、お金の使い所など 随所で私個人とのズレを感じた 老後の資金に6000万貯めようって そりゃ難しいよ… 結婚式やお葬式にお金かかるのはわかるけど、 ある程度予測できる行事だし、 ご祝儀とかで少しは戻ってくるのは省かれてるし、 お友達も節約に極端だし… 読後もモヤモヤした感じでした

Posted byブクログ

2021/11/21

老後のこと軽薄だったなと自分自身気付かされました。 コメディ要素多くて面白かったです! 映画観てみたくなりました!

Posted byブクログ

2021/10/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

けっこう期待大きかったんです。予約してけっこう待ったので。感想はね、「あまぁーーーい!!!」の一語に尽きます。なんの参考にもなりません。コメディドラマです。 娘の結婚資金とか老親の葬儀とか、削ろうと思えばいくらでも削れるのに、世間体が邪魔して削れない類の出費で、老後資金を取り崩していく主人公たち。そこに夫のリストラが加わり、老後がいよいよ危ぶまれていくのですが。そもそも月に9万も親に仕送りしてたり、そこそこ裕福なんですよ。もっと切迫した老後の現実を求めていたのですが、中流以上の、そこそこお金がある前提の「資金がありません」です。 お金がらみののギスギスより、家族の絆を取り戻す方向のお話しで私の嗜好にはあってませんでしたね。主人公の姑がチャーミングでした。

Posted byブクログ

2021/09/07
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

あー面白かった! 最後の一行を読んだ瞬間出てきた言葉。 題名からして恐ろしくてずーっと手を出せなかった作品だっけど、本当に読んで良かった!面白かった! 物語の序盤から娘の結婚式や舅の葬式でお金が飛ぶ、さらに夫婦揃ってリストラに合う‥‥と、その辺のホラーよりもよっぽど怖い展開に、やっぱり読まない方が良かったかなぁと思いつつページを捲る。 そこに節約上手な友だちの登場。あーやっぱり読まなきゃ良かったかなぁ、結局お金の使い方、貯め方が下手な私が反省して心を改めなきゃいけない本なんですよね‥‥と。 確かにお金の賢い使い方に、ふむふむ‥‥と勉強になりました。 でもこの作品は主人公の篤子の魅力で何ともカラッとした小気味よい物語になっていました。今までの自分のお金の使い方が間違っていたのだろうか?と反省しつつも、いや、そんなに私のやり方が間違っていたのだろうか?そんなことはない!と冷静に自己分析するところがいつもとてもカッコいい! そして、なんといっても篤子と姑のやり取りが何よりも面白い! 実は映画の予告を見て面白そうだなと思って読み始めたこの本。 篤子はもう文句なしに天海祐希だったけれど、読み始めは姑が草笛光子?あれ?本では何だか存在感が薄いぞ?という感じでした。 でも、後半になるともう、姑が強烈すぎて、これはもう草笛光子以外考えられない!と思えました(笑) お金の使い方に関しては本当にシビアにとても勉強になりました。しかし、このシビアな題材をここまで面白く読ませてくれた垣谷美雨さん、脱帽です。 映画もぜひ観てみたいです。

Posted byブクログ

2021/07/30

 読み始めは結末はどうなるんだろう?と思っていたが、最後に向かうにつれて、この物語が映画化される理由がわかった。とても面白い話だった。

Posted byブクログ

2021/07/17
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

さくさく読める  垣谷氏の登場人物の描写は、「こういう人、いる!」と共感できる  主人公がいい人なだけに、個性の強い周りの人に振り回される 替え玉のあたりから、どこかで読んだような… 林真理子氏の「我らがパラダイス」でも似たような替え玉作戦があり、思い出しました 最後は、救いがあり大団円 垣谷氏の作品は、後味良く、ハッピーエンドが多い 冠婚葬祭には、ほどほどにお金をかけるという教訓になりました

Posted byブクログ

2021/07/01

タイトルそのままの、経済的ピンチをしのごうと、主人公がバタバタする話。 なんてことない下世話な題材なのに、ついつい気になり先を読みたくなる面白さ。終盤はまさかの危ない橋を渡り出し、なるほど映画化されたのもわかるな、と思った。予告編を観たけれど、面白くてちょっと身につまされて、老後...

タイトルそのままの、経済的ピンチをしのごうと、主人公がバタバタする話。 なんてことない下世話な題材なのに、ついつい気になり先を読みたくなる面白さ。終盤はまさかの危ない橋を渡り出し、なるほど映画化されたのもわかるな、と思った。予告編を観たけれど、面白くてちょっと身につまされて、老後の勉強にもなるだろう。 人生いろいろ、女もいろいろ。 篤子、サツキ、美乃留、姑、城ケ崎先生、さやか、志々子。 舵を握って、周囲を見て、幸せな人生の航海をしたいと思う。

Posted byブクログ

2021/05/05
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

面白くて、あっという間に読んでしまった。 娘の結婚式の費用、舅の葬儀の費用、姑の生活費の支援、リストラ、頼りにならない旦那…。 年金詐欺とか殺人事件とか、小説ならではの展開もあったけど、他は誰にでも(もちろん自分にも!)起こり得る内容で、深刻なのに面白かった。 姑や小姑、友人たちの事情は共感できたけど、娘の行動だけは無責任に感じてちょっと腹が立った。

Posted byブクログ